今日のトリビア - ImageMagick は http を話せる
Posted by yoosee on Debian at 2006-02-14 23:42 JST1 ImageMagick は http を話せる
まさしく trivia な知識だが、ImageMagick (6.2.4.5-0.7) の convert コマンドは SRC に http://xxx.example.com/foo/bar.jpg のように URI を指定して実行できる。こんな感じ% convert -resize 320x480 http://foo.example.com/bar.jpg baz.jpgちなみに strace で追ってみたところ、/tmp/magick-xxxxxxxx と言う一時ファイルを作り、自分で inet socket を開いてファイルを取得しているらしい。サーバ側のログを見たところ、User-Agent は空で、どうも HTTP/1.0 を話している感じがするが、その割には VirtualHost でも大丈夫だった。よくわからん。
ネットワーク上のRPMをダウンロードせずにインストールできます。
http://httpd.apache.org/d ... name-based.html
> 名前ベースのバーチャルホストに対応していない古いクライアントがある 名前ベースのバーチャルホストが働くためには、クライアントは HTTP ホストヘッダを送ってこなければなりません。 これは HTTP/1.1 の仕様で要求されていて、すべての現代的な HTTP/1.0 ブラウザでも拡張として実装されています。
拡張仕様としてサーバ側でも受けるような実装になってるんですね。