*1  TunesBrowser で Linux から iTunes共有ライブラリを使う

前回、mt-daapd を使って Linux を iTunes サーバにする事は出来たので、次はクライアントとして使えるようにしたい。TunesBrowser と言うソフトは libopendaap を使って iTunes 共有ライブラリにアクセス出来るらしい。これは sid にもなかったので build してみた。うーん、一応 Artist や Album, Year 等をキーにしたブラウズと再生はできるけど、本当に「出来るだけ」だな。まぁ使い物にはなると思う。

*2  Linux から AirMac Express を鳴らす

一応音は鳴ったので、次は Linux から AirMac Express のような選択可能な出力先を使って音を鳴らしたい。と言うことで探すと Airport Express Client と言うツールがあるらしく、AirMac Express で使われる RTSP 上に暗号化した Apple lossless データを流し込む感じだそうだ。しかし compile は出来たけど何故か起動しない…。余談だけど AirMac Express は海外では Airport Express と呼ぶのね。

*3  Linux を AirMac Express 代りに出来る?

TunesBrowser は動くものの機能が微妙、かつ現在は AirMac Express を持っていないので、現在の接続形態は結局
[Linux mp3 (mt-daapd)] -> [Windows iTunes] -> AVアンプ 
となっている。 これだと音楽再生の制御自体が Windows からしか出来ないので、出来れば常時動いている Linux Box を AirMacExpress のような再生ポイントのひとつにしたい。前出の raop-play を使えば出来ないことはなさそうな気がするが、それが出来ると言うことは「ロスレスの音楽を再生可能な状態で録音できる」と言うことになるので、つまりは iTMS の DRM 回避可能と言うことになる気がする。既に DRM 回避は可能になっているからいいのかな。ともあれ、ここはまだ手付かず。

( Permalink | Comments (0) | tags: music  )
Comments

Please write your comment. email address won't appear. Cannot use any HTML tags in comment.
コメントをお書き下さい。メールアドレスは公開されません。 またHTMLタグは利用できません。
Name   E-mail   URL
Comment

About W.W.Walker

World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read more

このエントリーのブックマーク

Monthly Archives

Select Month to read