OP25Bはなんのために行われるのか

Posted by yoosee on Debian at 2006-10-02 23:42 JST

*1  nobilog2: Stupid Networkと25番ポート

この記事を読んであれれと思った。
迷惑メールの受信は自分でアプリケーションで防御すればいいだけの話だが、送信となると他人に迷惑をかけることになるし、同じ話じゃない、という人もいるかもしれない。
 しかし、それにしたってBIGLOBEのSMTPサーバーのポートを変えるとか、認証サービスを使うとかしてくれればいいわけであって、25番ポートを閉じるのはおかしい。nobilog2: Stupid Networkと25番ポート

BIGLOBEのSMTPサーバのポートを変えたり認証サービスを使うことの何がこの問題の解決になるのかが全くイメージできなかった。世ではもしかして、 OP25B がなんの目的で実施されているのかあまりよく知られていないのだろうか。

*2  OP25B とはどういったものか

OP25B は 、ISP の回線契約者(主に動的IPアドレスの利用者)に対して、自 ISP メールサーバ以外への port 25 宛通信を遮断する措置を言う。最近はウィルスを仕込まれた PC を利用した、いわゆる botnet からの迷惑メール送信も非常に多いため、こうした回線契約者からの spam 送信は非常に多い。

OP25B により、「ISPの回線(ADSL, Bフレッツ等)契約者が、動的IPアドレスから他のメールサーバ(の25番ポート)に大量のspamを送りつける行為」を抑制することができる。解説としては IAJapan の OP25B 解説 がわかりやすい。

*3  ISP が OP25B を適用する理由

昨今では、こうした回線契約からの送信者を放置するとそのISPは「spam業者を野放しにしている」と言う非難を受けるため、特に携帯メール向けに関しては OP25Bを実施しているISP が大半になってきている。

そもそも動的IPアドレスからのspamは、IPアドレスが頻繁に変わるという性質上、メール受信サーバ側では個別IPアドレスでの拒否設定がしにくい。勢いどうなるかというと、そのISPの利用しているIPアドレスブロック全てをまとめて拒否、という処理を取られかねず、実際に海外の ISP が日本の ISP のメールを全て遮断してしまいトラブルになったケースもある。

*4  OP25B によって影響を受けるユーザとその回避策

ちなみに通常のユーザは、例えば BIGLOBE の回線契約者なら BIGLOBE回線からBIGLOBEのSMTPサーバを送信サーバとして設定するはずで、その場合はport25でも送信できるようにしてある事が多い。ISPからすれば、自社のSMTPサーバを経由してくれる分には外部への流量制限やリレー遮断をすることが出来るため、迷惑メールの遮断もやりやすい (OP25B+流量制限しておいて「大量送信は別料金で承り」なんていう商売の ISP もあるのはどうかと思うが…)。

外部のISPのメールサーバやホスティング先サーバ、会社のサーバ等を MTA として使いたい場合には、RFC2476 で定められた Submission (587/tcp) port の利用が推奨される。
Submission(587) の方では認証のない接続を一切受け付けないようにすれば、spammer が Submission めがけてメールを投げてくると言うリスクは排除できる。POP before SMTP では「ユーザ」ではなく「IPアドレス」の認証のため、認証強度(?)が弱いため、最近の認証には SMTP-AUTH を利用するのが一般的だろう。

元々、SMTPが「メールサーバ間(MTA)」と「クライアントからのメールを受け付ける(MSA)」と言う別の役割で同じポートを使っていると言うのがそもそもの問題だという話もあり、と言ってもインターネットのようなものでは現状の仕組をいきなり変えるわけにもいかないので、議論しながら変えていくことになるのだろう。

*5  ISP は土管であるべきか

OP25B は結局のところ ISP が自衛のためにやる事なので、ISPが代替手段を用意しろというのも一理ある。とかく固定IPアドレスが高いISPが多すぎるわけで、無料で固定IPアドレスを提供している国内ISPなんて ASAHIネットくらいしか思い付かない。また Submission port にしても世間的に十分普及しきっているとは言いがたい。

そういうこともあり、以下の部分
これらの意見には、私もまったく同感で、ISPも含めたインフラ部分には「Stupid Network」に徹して欲しいと思うnobilog2: Stupid Networkと25番ポート

ISP回線土管主義には私も基本的に賛成だ。とは言え ISP にしても、こうした制限をするためには追加機器の導入なり余計なサポートの発生なり規約の改定なりのコストをかける必要があり、喜んでやるような話ではない。spam と言う悪に対しての必要悪だと言える。

将来的にこうした上流でのコントロールが行きすぎてしまうのは確かに問題になりうるが、日本での話に限れば、現実にはいわゆる「通信の秘密」を基本とする総務省の意向的にも、あまり面倒な制御は ISP でも現状やりにくいと言う事情もあり、さほど心配するような問題では無いと思う。

( Permalink | Comments (0) | tags: mail  server  )
Comments

Please write your comment. email address won't appear. Cannot use any HTML tags in comment.
コメントをお書き下さい。メールアドレスは公開されません。 またHTMLタグは利用できません。
Name   E-mail   URL
Comment

About W.W.Walker

World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read more

このエントリーのブックマーク

Monthly Archives

Select Month to read