ニュースフィードリーダが無い生活なんて今更考えられないね
Posted by yoosee on Web at 2007-08-03 22:00 JST1 RSSリーダーを情報収集に使う理由がやっぱりわからない。 : ひろゆき@オープンSNS
画像が出ない劣化版ブラウザ云々書いている時点で殆んどまともに使っていないしあまり予備知識が無いのがよくわかるわけなんだけどそれはさておき。ニュースフィードリーダ(RSSリーダ)で記事全文(当然画像も含む)を読むことを覚えたら、リンクを辿って/ブックマークから個々のサイトを開いて個々に違うデザインのページから読むべき新着記事を見つけて読んで、リンクに戻って次の記事へ移動してとかかったるくてやってらんない。
これは効率的に情報収集とかそんな真面目なテーマじゃなく、より楽に読める手段があるんだからそっちを使うってだけの単純な話だ。だからこそ全文フィードが無い blog は足が遠のくなんていう、ある意味本末転倒というか目的と手段が逆転している事も起こり得る。
用が無い人がわざわざ使う必要は無いけどヘビーユーザには無いと困るという話は、ほぼそのまま 2ch 専用ブラウザにも言えることなので、それをひろゆきが言うのか? と言うのがツッコミどころなんだと思う。でもどちらかと言うと、「RSSリーダなんて要らないよな」と言う話に思った以上に同調者が多いのに驚いた。RSS を吐くサイトは増えているけど、ユーザは思った以上に割合が少ないのか。そもそも使う必要性が無い人が多いというのはそうだと思う。けど使っていると必要性は後から付いてくる(購読フィードが増える)ものだったりもするけどね。
2 モバイル機器とニュースフィード
ついでに書くと、RSS等の全文フィードは、変換してモバイル機器に送り込んだりモバイル機器でまとめ取得して後からオフラインで読んだりするのに非常に向いている。Palm で PiloDoc や NewsClip 等を使っていた人なら分かると思うけど、切りだし設定が全サイトで共通になるわけなので便利この上ない。広告やメニューなどの余計な部分が無いので通信量もたぶん節約できるし、表示も見やすい。読みたいフィードに全文が無い? それは Plagger でなんとかなるよきっと。RSS(リーダ)の素晴らしいところは、人の労力の一部だけでもコンピュータにやらせられることなんだから。
RSSなんていう間抜けな仕様が出てきたのは、もっと間抜けな主張をしてしまったコンテンツサイトの所為だなんて、口が裂けても言っちゃだめだにゃ。
間抜けの連鎖が止まらないなんて、気にしちゃだめにゃ。
サンダーバードとかで RSS 登録してたことあったけど、逆に情報が多くて受身になっちゃったんだよね。 なので、こちらから行く形のレガシーな閲覧に戻りました。
最近、そもそもそんなに情報に触れていなければならないのだろうか? という疑問がわいてきてます。
必要性を感じなければ使わなくてもいいんですよ。触れたい情報が多いから楽するために使うのであって、情報に触れないといけないのが先じゃないんです。
この話のどこをどう読むとテキストブラウザで解決と言う話になるんだろう。間抜けなコメントも大概に。
情報の取り扱いになれるまでに敷居がちょっとあるかもね。
「ちゃんと全部読まなくてもいい」って考えるんだ。