*1  twitlogger.rb - friends_timeline を logging

そういうもの。基本的には Basic 認証をかませつつ決まった URI を叩いて戻り値の XML を REXML に食わせているだけ。ログファイルは日毎に YYYYMMDD.log として分けるようにしている。
まぁ GTalk に全部吐き出させて置けば Gmail に全部溜まるし表示はBitlbee+IRCクライアントで出来るよという話もあるけど。

*2  twittail.rb - twitlogger のログを装飾表示

output of twittail更にそのログをコンソール上で tail -f の代わりに表示するスクリプト。すごくニッチなツールだけど個人的には割と便利。特徴としては
  • 実行するとログ最後尾に移動して更新があったもののみ表示
  • VT100用コンソール文字修飾(太字・下線・色付け)
  • URLのタイトルを展開して付与表示
  • @reply があった場合、先頭の reply ユーザの過去ログを展開して表示
ちなみに reply 展開は Auth付きAPIの制約条件(60分内に70アクセスまで)を避けるため、認証無しで取得しているので Protected の Timeline は表示できない。

入力欄とか Notify を固定表示する部分も作りたいような気はするんだけど、 ncurses に手を出すのはちょっと憂鬱のような。

*3  4月9日追記: twitlogger.rb 更新

API に since=... の形で送信する前回取得時刻を、timeline の created 時刻の最新のものにするように修正。どうも API で取得できるタイムラインは「現在時刻の数分前」程度な事があるようで(DBレプリケーションの都合?)、単純に前回取得した時刻を since で投げてしまうと 304 Not modified エラーが結構な頻度で発生してしまうみたい。修正後に数時間走らせてみた感じでは殆ど取りこぼしは無いようだ。

*4  4月22日追記: twitlogger.rb 更新

since=... で渡す最終取得日時に、since_margin と言うパラメータでマージンを持たせることが出来るように変更。初期値は 0 (since は前回取得したタイムラインの最新時刻)で単位は秒数。

( Permalink | Comments (0) | tags: twitter  ruby  )
Comments

Please write your comment. email address won't appear. Cannot use any HTML tags in comment.
コメントをお書き下さい。メールアドレスは公開されません。 またHTMLタグは利用できません。
Name   E-mail   URL
Comment

About W.W.Walker

World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read more

このエントリーのブックマーク

Monthly Archives

Select Month to read