spam blog に Google 八分の鉄槌を

Posted by yoosee on Web at 2008-03-26 21:20 JST

*1  spam blog の増加と対策

最近の話でもないんだろうが、spam はメールだけでなくWebでも増加しているようだ。
ニフティは3月26日、国内のブログ記事の4割が「迷惑ブログ」に分類されるという独自調査の結果を公表した。アフィリエイト広告収入や特定サイトへの誘導が目的で、同社では「無意味なコンテンツ」と定義している。ブログの4割は「迷惑ブログ」――ニフティ調査 - ITmedia エンタープライズ

こうした spam blog はコピー元にされたblogや検索者にも迷惑だが、一番困るのは検索エンジン各社だろう。現在でも当然ながら個別のblogに対して blacklist を作ったりなにかしらのロジックで回避するような対応策を考えているんだろうが、今のところその手の blog が検索で引っかかるのは事実だし、spam blog 自体が AdWords 広告を出していたりするのも鬱陶しい。

いっそ迷惑blogが目立つblogサービスでは、ドメインやIPアドレスブロックごと、いわゆる Google八分 を仕掛けるルールにしてしまうのはどうだろう。サービス提供側も真面目に対応せざるを得なくなると思うんだが、規約に盛り込めるような悪行と見なせるかどうかが難しいところか。コンテンツ的にはリンク集やニュースサイトや Planet と大差ないんだし。

そう言えばRSSを全文コピー掲載されることへの対策として、各記事本文に元記事へのリンクを入れると言う方法がRSS FooterでWordPressのRSSに情報を入れてコピーブログを防ぐ | 秋元フィードの各記事に署名を入れました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」 で紹介されていたので、うちでも近いうちに入れてみようかなと思っているが、鬱陶しくならないかがちょっと心配。

メールでの SPF/SenderID や DomainKeys/DKIM のような本家送信元証明手段が blog にもあるといいのだけど、うまい方法はちょっと思いつかない。

( Permalink | Comments (2) | tags: blog  spam  )
Comments
1. tak at 2008-04-01 21:04  (link)
splogフィルターならわたくしが作ってます。
こんなもんは個人でも作れるのに、検索エンジン各社はろくに対策してません。


検索エンジンとか、CSPとかに売り込む方法教えてください。
2. hermit at 2008-04-05 09:17
今頃だけど、引用部分のリンクURLが変。

Please write your comment. email address won't appear. Cannot use any HTML tags in comment.
コメントをお書き下さい。メールアドレスは公開されません。 またHTMLタグは利用できません。
Name   E-mail   URL
Comment

About W.W.Walker

World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read more

このエントリーのブックマーク

Monthly Archives

Select Month to read