otsune.com経由。たださんポリシーだ。そもそも「言及してないのに Trackback を送る」人って、相手サイトに対して何を考えて送るんだろうなぁ。私は Trackback は相互リンクと言うわけじゃなく「私のエントリーはあなたのエントリーに関して言及して書いてますよ」と言う宣言と通知だと思う。だから「Trackback したから言及リンク張らないといけない」んじゃなくて「言及(リンク)したから Trackback でお知らせしよう」と言うのが元の発想じゃないのかな。なので言及リンクがないほうが不自然なわけ。
2
Trackback spam が最近増えている件とも関連して
それともうひとつ現実的な問題として、言及リンクがない Trackback って機械的には spam と区別つかないんだよね。機械的に消されるリスクもあると言う事は分かっておかないと。また、実際に Trackback を受けた先を見に行っても「あれ、この人はなんでこの(私の)記事にこの記事から Trackback 打ったんだ?」と不思議に思うし、それはきっとリンクを辿った読者もそうだろうね。
3
システム的な対応
はてなや他の幾つかのBlogツールのように「Trackback 受信時に送信元サイトに言及リンクがあるか自動確認し、無ければ拒否」でも良いと思うけど、逆に Trackback を送る際には送り元 Blog のエントリー内に「Trackback 送信先サイト」と言うのを一覧として載せるような機能を一般化するのはどうかなぁ。「このエントリーは以下のサイトにインスパイアされて書かれています」みたいな。啓蒙にもなる気がするし、この際に言及先サイトから Description を引っ張ってくればリンク情報としてもリッチになる。
4
ここのポリシー
うちに来る Trackback も言及リンクがないものが結構あるけど面倒なのであからさまな spam 以外は放置してます。将来的に消さない保証は特にありませんけど、まぁいいかなと思ってる。