かなり旧聞になるが、Palm用 Audio Player の代表 PocketTunes が「WMA認証対応」したらしい。これで何が嬉しいのかというと、Rhapsody や Yahoo!Music のような subscribe 型のストリーム聞き放題サービスから、携帯プレイヤーに好きな曲をダウンロードして聴き放題になる、と言うこと。Rio などの一部プレイヤーは対応しているが、意外と対応プレイヤーは少なく、Apple iPod も対応していない。
Palm用 Music Player のもう一方の雄である AeroPlayer は iTMS の著作権保護付きAAC対応になっているが、WMA認証は対応していないようだ。まぁこの 2つのソフトは切磋琢磨と言うか追い付き追い越ししているのでそのうち実装されるのかも知れないけど、この辺の DRM 関係はライセンスとか面倒くさそうだ。
About W.W.Walker
World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read moreこのエントリーのブックマーク
Navigation
このエントリー内のリンク
エントリーを移動
カテゴリー
Palm の最新記事- Palm Pre は Gmail から Push 配信を受けられる
- Palm Pre があまりに素敵で欲しすぎる件について
- Palm webOS / Pre では Palmware が動く!
- PalmOS 13年の歴史
- Pandora 開発者が「3日でアプリを作り出せた」Palm webOS の開発環境
- Palmの新プラットフォーム、Nova改めPalm WebOSが正式発表!
- No article for this link
- 通話を全て記録してくれるCallRecが役に立っているという話
- PalmGear.comが復活!
- Palm Centro は北米ではまだまだ売れているようだ
- palm Centro の不具合回避3点