*1  Palm Pre launched on June 6th, 2009

Palm Preさて 6月6日に Palm Pre が発売されたわけだが、職場に早速 Pre を買った人がいたので大騒ぎして触らせてもらった (ちなみにこの人が Pre を買った事は「この人が LinkedIn Pre アプリを入れたよ」と言う通知で知った)。10分程度いじっている間に「お前も買うべきだ」と10回くらい言われたが、確かにこれはやばい。大変欲しすぎる。どうしよう。何で今のキャリアはAT&Tなのだ。

まず質感。角の丸い筐体は真っ黒で小さくてすべすべの石と言う感じで、手のひらにすっぽり収まる。思ったより小さいし、角が丸いので余計にコンパクトに感じる。ジーンズのポケットに入れても邪魔にならないサイズが素晴らしい。
スライドキーボードもシャキッという感じで開閉し、ボタンの押し具合は定評のある Treo や Centro と似ていて使いやすい。画素数は iPhone と同じ 320x480 だけどサイズは少し小さい。画面はくっきりした発色で綺麗。

ハードウェア的には 480x320 マルチタッチスクリーン(+ゼスチャーエリア)、QWERTY キーボード、802.11b/g、Bluetooth (A2DPサポート)、GPS、3Mピクセルカメラ(LEDライト付)、8GBストレージ、3.5mmステレオジャック、動画再生可と、今時のスペックとしてほぼ十分に隙が無い。

ウェブブラウザは iPhone 同様に指二本で拡大縮小が可能で、レンダリングはWebKitのおかげか高速な感がある。日本語表示は問題なかったが、フォントはちょっとシャギーな感じになった。借り物なので他のアプリでの日本語表示は試せていないが、Gmail ではそもそも文字が化けるらしい。Exchange でどうなのか気になるところ。この辺りはマルチバイトでもなんの問題もない iPhone にアドバンテージがある。

最大の特徴である「カード」式のマルチタスク管理は大変快適。新規にアプリを立ち上げる際には数秒待たさせるものの、一旦起動してしまえば切り替えは非常にサクサク動く。マルチタスクなので当然、ChatしながらWeb閲覧と音楽再生といった「ながら」利用も快適。センターボタンでシュッと縮小、指でさっとタスクを選んでワンタップでヒュンっと別のアプリに切り替わる。上にスワイプして終了したり、Notification も含めて指先でアプリを操れるのは快感だ。
ゼスチャーエリアからのツールバーもよく出来ていて、特にゼスチャーを使うときにLEDがポッと光るのが、何というか使っていてわかりやすい。「片手で使える」事も意識した作りは、流石モバイルを10年以上やっている企業だと思わせるものがある。

キーボードから文字を入力すると即座に「Palm Pre内のアドレス帳や予定情報の串刺し検索」→「Google や Twitter などのWeb検索」といった具合に Universal Search が動作し、また Synergy でオンラインコンテンツとの自動同期も行われる。串刺し検索や同期(HotSync)は PalmOS でもコアな機能だったが、これがますます使いやすくなっていて気持ちいい。

Palm はあれだけ長いこと古い PalmOS と Windows Mobile の使いまわしで辛うじて生き長らえていたと言う感じだったのに、ここで一気にこれだけすごいプロダクトを出してきたと言うのは本当に感慨深い。以下、メジャーサイトのレビュー。特に Palm が好きすぎる engadget のレビューは動画も含めて熱が入りまくっている。しかし日本ではほとんど話題になってないね。販売予定が無いんだから当然だろうけど、iPhone 3GS なんて (もう完成度が高いのでしょうがないけど) ほとんどマイナーチェンジじゃないか! Pre の方がよっぽど楽しそうなのに!

と個人的には大いに盛り上がっているが、うーん、今の AT&T と別に Sprint と 2年契約するのは流石にためらわれる。2 years contract では 最安プランでも $2,000 近くかかるのである。AT&Tも来年には出してくれるらしいし、年内に別の webOS 端末が出るかもという噂もあるけど、欧州で Unlock 判が $550 くらいでさっさと出てくれないかしらん。

( Permalink | Comments (3) | tags: palm  webos  )
Comments
1. hermit at 2009-06-09 20:38  (link)
AT&Tのみか…。
2. hermit at 2009-06-09 21:30  (link)
Gmailが化けるってのは、Gmail側の問題なのかなあ。
しかし、Palmでも今時は最初から日本語フォント使えるのか。(ビットマップフォント?)
3. yoosee at 2009-06-10 07:20
Sprintのexclusiveは2009年一杯らしいから、2010には他からも出るのも。AT&Tは少なくとも出す事をアナウンスしてるのと、上記の通りに別機種を年内に出す予定みたい。

Gmailが化けるのはIMAPとかでアクセスしてて元メールがiso-2022-jpだからかな? でも「Gmail側でIMAP有効にしろ」とか言うインストラクションは無さそうだから別の理由かもしれない。WebKit使ってるので日本語が使えるのは(フォントが入っていれば)あまり不思議はないと思う。フォントは見た目からはビットマップなのかスケールに失敗したTruetypeなのか区別付きませんでしたが、後者じゃないかな。

Please write your comment. email address won't appear. Cannot use any HTML tags in comment.
コメントをお書き下さい。メールアドレスは公開されません。 またHTMLタグは利用できません。
Name   E-mail   URL
Comment

About W.W.Walker

World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read more

このエントリーのブックマーク

Monthly Archives

Select Month to read