Galaxy SIII で gsiff_daemon が暴走する件について
Posted by yoosee on Android at 2012-12-04 11:07 JST
1
Galaxy SIII で gsiff_daemon が暴走する件について(未解決)

プロセスの説明を見るにロケーションサービス系らしいので、GPSや位置サービスを切るなどしてみるが効果はない。調べるとどうも gyroscope と accelerometer のデータを locapi (位置情報を利用するアプリケーションに情報を渡すAPI) へ送っているらしい。どうやら Samsung 独自のプロセスらしいが、なんのために位置情報に加速度や角速度が必要なのか...
再起動をすると (もしくは root あればプロセスを kill するのでもいいらしい) 問題は一応おさまり、gsiff_daemon は動いているもののCPU消費は 0-2% 程度に落ち着く。しかしなにがトリガーで問題が起こるのか分からず、外出中など充電環境がないところでも暴走されたりすると大変困る。
XDA でも結構な数の報告スレッドが立っていて、例えば [Q] what is Gsiff_daemon and why is it destroying my battery? でもだいぶ長いこと話題になっているけど今のところ原因不明らしい。私の場合はつい最近まで問題なかったしシステム更新もしてないので、何かのアプリがトリガーを引いたのかもしれないが、これまで気づかなかっただけかもしれないし、見当がつかないのが辛い。SGS3は日本でも販売されているはずだけど、日本語でのレポートを見ないのは発生してないのか気づいている人がいないのかどっちだろうか。
最終手段としては /system/bin/gsiff_daemon ファイルを別の名前にしてしまうという乱暴な手はあるようだ。root が必要なのと副作用については不明 (明確に問題が出たという話は無いようだが) なのが微妙なところ。しかし今のところ他にいい方法は無さそうだ。Samsungはハードウェアはよく出来ているんだが、こういう独自拡張部分に癖があって問題を起こすことがあるのが困る...