Hampton Inn. の朝食
Posted by yoosee on Misc at 2007-07-05 12:00 JST
1
Hampton Inn. の朝食

ホテルによっては朝食は無いか中のレストランで $10 以上取るパターンになるので、前日のうちに軽食をコンビニで買っておいたり、夕食の店で余った分をテイクアウトする。そうした手間が無いだけでもありがたいことだ。飽きるけど。

天童温泉の宿「花月楼」
Posted by yoosee on Travel at 2004-06-26 23:42 JST
1
天童温泉「花月楼」


2
旅館料理
料理は結構品数が多くて豪華だし、味も普通に美味しい。鮎の塩焼きも久しぶりに食べた気がする。イルカ入りの「山菜イルカ汁」も久しぶりに食べたけど、これって山形名物だったのか。子供の頃に食べた記憶があったけど、やはり特別美味しい物ではないなぁ。なめこおろしと蓴菜の和え物が美味。旅館名物という「りんごの焙烙焼き」も甘くて面白い味だった。何より自室で落着いて食べられるのが嬉しい。日本酒はいまいちだったけど。沖縄北部のリゾート オクマ
Posted by yoosee on Trip at 2004-05-14 23:42 JST
1
JAL プライベートリゾート オクマ

2
コテージ
オクマは全室コテージになっていて、全体的な植物や建物の色彩の雰囲気がとても南国リゾートしていていい感じだ。ビーチと相まって、完全に日常からは乖離した空間。今回泊まったのはガーデンコテージと言う小さな一軒家のような部屋。広さが結構あるし、洗面所と浴槽が綺麗で広いのが良い感じ。テラスからの眺めもなかなかだ。コテージだと大きな音を出しても隣の邪魔にならないので、親子連れで来ている人たちが多いようだ。
3
ビーチとプール。
オクマのビーチは当然ホテルのプライベートビーチ。沖縄でも定評のある美しいビーチだそうだ。プールはそのすぐ手前にあって、ビーチと広い海が一望できる。晴れていると「5 月なのに泳げるの?」どころじゃなく、水の中にいないと暑くてやってられないくらい。サンゴ砂の真っ白なビーチ、海の色も砂や岩場でエメラルドグリーンから深い青色へのグラデーションで素晴らしく綺麗。マリンスポーツも色々と充実している。しかし今回は水納島に行ったりしていたので、オクマのビーチでは泳がずに終わってしまった。ちょっともったいなかったかな。
4
レストラン
