Maverick WS-1000 Weather Station

Posted by yoosee on Gadget at 2009-01-08 22:26 JST

*1  Maverick WS-1000 Weather Station

以前から家庭用ウェザーステーションが欲しくて色々と物色していたのだが、このモデルがそれなりに高機能・安価でデザインも悪くなかったので購入した。購入時は $44.90 (with Super Saver Shipping) だったのだが、今は値上がりしているようだ。

機能は以下のようなもので、値段の割に充実している。
  • U.S. 電波時計 (USタイムゾーン切り替え、DST切り替え、アラーム)
  • 気圧計 (履歴、6時間先天気予報表示)
  • 室温・湿度計 (最高・最低値)
  • 外気温・湿度計 (最高・最低値、室外用ワイヤレスユニット)
  • 降雨量計 (履歴、室外用ワイヤレスユニット)
上記の通り、外気温・湿度計と降雨量計は室外設置用のワイヤレスユニットが付属している。特に外気温を家の中から確認出来るのは結構便利。

米国だとこの手の自宅用気象ステーションは色々と充実していて、例えばLa Crosse Technology WS1612AL は気温・湿度・気圧・風速・雨量計ががついているし、Oregon Scientific WMR968 はタッチスクリーンだったり外付け測定機が太陽電池だったりPCへの接続があったりと盛りだくさん。他にもUV/日照計付きのものや、NOAAやMSNの文字放送やインターネットの情報を受信できるものもある。

逆に安いものだと気温・湿度計の室内・室外ユニットがペアになったものが $20前後で売っていたりもして、これはこれでお手軽に使えて重宝する。Walmart等でも売っているので米国に出張の際にお土産にしても良さそうだ。

それにしてもなぜ日本にはこの手の商品が非常に乏しいのか。Oregon Scientific の一部デザイン性の高い商品はあるものの、それ以外となるとハンズで僅かに見かける程度。日本でも好きな人は結構いそうな気がするのだが。

*1  Oregon Scientific BAR200A Weather in Motion Atomic Clock with Forecaster

Oregon Scientific のこのデバイスは、「時刻(US電波時計)」「曜日」「天気予報」「室内気温」「屋外気温」の表示が可能なもの。ユニークなのはその表示切り替え方法。
The current time, day and weather forecast display in large digits and icons when you are far away from the weather clock. As you approach the unit, the Weather in Motion switches to showing the indoor and outdoor temperature readingsOregon Scientific BAR200A Weather in Motion Atomic Clock with Forecaster
普段は時刻と曜日、天気予報アイコンが表示されているが、時計に近づくと内蔵されたモーションセンサーによって表示が自動的に切り替わり、室内外の気温を表示する。表示のフォントもきれいで、なんともスマート。これで価格は $49.99 。

Oregon Scientifc と言えば以前に Weather Hubs も紹介したけど、天気予報デバイスをデザイン性高く作っていて素敵だ。日本でも買えるようになればいいのにと思って探すと、これではないけれどOregon SCIENTIFIC のガジェットはいくつか取扱いが出てきているようだ。Weather Box はなかなか物欲をそそられるけど、18,000円はちと高いな。本国だと$95.00なのに。

*1  日本の天気コード

故あって天気予報データをウェブから取得して処理する方法を調べている。天気予報の手の話は以前に 天気予報2.0 にも多少書いたが、今回気になったのは「晴れのち曇」や「曇一時雨」といった「天気」に、なにか割り当てられたコードのようなものは無いのかというところ。日本語をキーにするよりもそれに対応した数値やアルファベットのキーコードがあれば楽にデータの処理が出来る。

調べてみると、気象庁から各放送局などへのデータ送信に使われる天気コードというものがある。コードは100から450まで。tenki.jp には 122種類あるが、実際には 351種類が使われているとされている。goo 天気WeatherEye はこれに従った天気画像アイコン名になっていた。コードの構成は意味を持たせるのか通番にするのかがいまいち中途半端だが、まぁ決まったコードがあるだけましだろう。

一方で Yahoo! 天気予報では sun.gif や clouds_sun_st.gif と言った名前で、かつ調べてみるとアイコンの種類も40程度しかない。Livedoor Weather も独自の番号割り当てで30種類。他のサイトを見ても、天気コードに従っている所は大多数というわけではないらしい。気象庁から配信された後は各自が独自コードに置き換えて使っているということか。元コードが多いのでさもありなんと言う気はしないでもない。

*2  米国の場合も統一的なコードは見当たらない

米国の場合を見てみると、恐らく最大手のひとつであろう The Weather Channel では、Unknown を含めて、数字に割り当てられた 49種類のアイコンがあった。同社から提供を受けている Yahoo! Weather や Yahoo! Widget のアイコンも同様のルールになっている。この予報を元にしているらしい KDE の LiquidWeather++ icon sets もアイコンが同じナンバリングになっていた。
#iconforecast
0 Tornado
1 Tropical Storm
2 Hurricane
3 Strong Thunderstorms
4 Thunderstorms
5 Rain and Snow
6 Rain and Sleet
7 Freezing Rain
8 Freezing Drizzle
9 Drizzle
10 Freezing Rain
11 Showers
12 Rain
13 Flurries
14 Snow Showers
15 Blowing Snow
16 Snow
17 Hail
18 Sleet
19 Dust
20 Fog
21 Haze
22 Smoke
23 Breezy
24 Windy
25 Frigid
26 Cloudy (no sun/moon)
27 Mostly Cloudy - night
28 Mostly Cloudy - day
29 Partly Cloudy - night
30 Partly Cloudy - day
31 Clear - night
32 Sunny - day
33 Mostly Clear - night
34 Mostly Sunny - day
35 Mixed Rain and Hail
36 Hot
37 Isolated Thunderstorms
38 Scattered Thunderstorms - day
39 Scattered Showers - day
40 Heavy Rain
41 Scattered Snow Showers - day
42 Heavy Snow
43 Blizzard
44 No Feed
45 Scattered Showers - night
46 Scattered Snow Showers - night
47 Scattered Thunderstorms - night
N/A Not Available
天気のデータは Yahoo! Weather.widget から抜き出し 、アイコンは Liquid Weather++ の Samurize から引用した。似たような天気が幾つかあったり day と night の区別があるものと無いものがあったりといまいちルールが分からないが、どういう方針で決まったものなのだろうか。

さて他のサービスを見てみると、iGoogle Weather あたりは普通に sunny.gif や chanse_of_rain.gif と言った具合。NOAA の Weekly Forecast では ccf[A-Z].gif のようなアルファベット通番と、特に共通したルールがあるようには見えない。「現在の天候」と言う話ならばエアポートなどでは統一されているのではないかとは思うが、気象予報全般的には特に決まったコードが無いというのが結論になるのだろうか。

*3  日米での天気予報表現の違い

ところで米国の天気予報の場合、日本のような「○のち▲」「○一時▲」と言った天候変化を一言にした予報では無く、「Mostly Cloudy」や「Partly Cloudy」のようなある時点での天候状況を示す表現・アイコンが主流らしい。前出の The Weather Channel の場合がそうだし、こうした表現は NOAA などでも変わらない。天気予報の表現ひとつ取っても世界で統一できるようなものでは無いということか。

*1  Oregon Scientific | U.S. | Store | Weather Hubs

Oregon Scientific - Weather Hubs室内温度計と 12-24時間後の天気予報を表示するデバイス。デザインが秀逸で、かつ値段が $19.99 と安い。残念な事にちょっと調べた感じでは日本国内の取り扱いは無さそうだ。見つけたら人がいたら教えてください。

米国は個人宅向けの風力計や降水量計も普通に売っていたりと、この手の気象観測系デバイスが充実していて羨ましいが、国土が広くて天気予報番組がフォローしきれていないという事情があるのかもしれない。日本の場合、特定された地域でのそこそこ正確な予報が簡単に手に入るからニーズが小さいと言うのはありそうな理由か。好きな人は結構いそうな気がするんだが。

About W.W.Walker

World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read more

Monthly Archives

Select Month to read
  

Ads

Recent Entries

Related Sites