Palmware の version tracking
Posted by yoosee on Palm at 2004-01-08 23:42 JST
1
バージョンアップマニア
どこの世界にも「バージョンアップマニア」と言うものはいるものだが、こと Palmware の世界にはそうした人が相当多い気がしている。Palmfan:PalmWareFan や PalmwareInfo.com がかなりのアクセスを集めるのもそうした理由からだろう。
2
TrackerDog

TrackerDog は Palm 本体と Desktop 側の Conduit からなるソフトだ。インストールして Palm 側で実行すると、インストールされているソフトとバージョンの一覧を自動取得し、次回の HotSync 時に Conduit を通じて最新バージョンとの比較を自動的に行う。配布元の a0soft.com では現在で 19972 種の Palmware の最新バージョンを Tracking しており、日本語のみで使えるソフトウェアすら、殆んどが収録されているようだ。PalmGear のソフト数が 21,076 件なので、かなりの部分がカバーされていることが分かる。実際、今私がインストールしているソフトは全てが Tracking されており、一部情報の更新が滞っているものもあるようだが、概ね問題無く情報が取得されている。
こうして得られた最新バージョンと、現在インストールされているバージョンを比較し、今使っているのが最新版より古いものの場合、フラグとフォントに色をつけて教えてくれる。流石に最新版のインストールは自動ではないが、自分で毎度確認しなくて良くなったのは便利だ。しかし赤い「最新版あり」の文字を見ると妙なプレッシャーを受けてしまうように感じるのは何故だろう...