pssh - SSH Client for PalmOS5

Posted by yoosee on Palm at 2004-09-01 23:42 JST

*1  pssh - SSH 2 for PalmOS 5

pssh + emacs + wanderlust
pssh 経由で screen + emacs + wanderlust
pssh + nethack
pssh 経由で screen + nethack
以前も 話題にあげた pssh だが、Bluetooth 経由で通信が出来るようになったので早速使ってみている。英語版 TT3 と CJKOS の組合わせでは日本語も特に化けずに使える。フォントを Small(4x6) にすると日本語フォントの大きさがあわず画面表示が乱れるので、Large(6x10) で使用している。

*2  pssh でのセキュアな接続

pssh を起動すると「このソフトは開発中で通信の安全性は保証されない。クリティカルな作業には利用しないように」「Random number generator の品質が低いため、暗号強度が脆弱になる」との警告が出る。ミッションクリティカルな作業に利用するのは避けた方が良さそうだ。

とは言え pssh はメモ帳から ASCII にした秘密鍵を import することで 公開鍵認証 を行うことが出来る。passphrase-less な鍵も登録できるが、Palm 本体や Backup データを盗まれると洒落にならないので避けた方がいいだろう。接続時にはきちんと Host Key 認証をして、Known Hosts として管理も出来る。Cipher も 3DES と AES128 から選択可能となっていて、SSH の実装としてはかなり真面目にやっているように見える。Terminal Type も vt100 の他に xterm や putty 等を選べる。

*3  pssh の実用性

例の画像にある通り、日本語も問題無く表示できるし、screen を立ち上げても表示がおかしくなるような事もなく非常に優秀だ。ただ TT3 の場合はキーボードがないため、そもそも CLI での操作に難があることは否めない。恐らく WiFi とキーボードを併せ持った Tungsten C 等には最適なソフトではなかろうか。但し PalmOS の特性上、pssh で PortForward しつつ他のソフトでセキュアな接続をする、と言った使い方は出来ないしそうした機能も実装されていない。本気で PDA からの ssh 接続をするならばやはり SL-Cxxx シリーズなどが適しているだろう。とは言え何かの緊急時に接続して操作する、等の用途には必要充分な機能は備わっていると言える。

( Permalink | Comments (0) | tags: palmware  )
Comments

Please write your comment. email address won't appear. Cannot use any HTML tags in comment.
コメントをお書き下さい。メールアドレスは公開されません。 またHTMLタグは利用できません。
Name   E-mail   URL
Comment

About W.W.Walker

World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read more

このエントリーのブックマーク

Monthly Archives

Select Month to read