既にあちこちのサイトでスペックから写真まで明らかになっていたが、やっと正式発売開始になったようだ。OS が Garnet なのが残念。HDD 4GB 搭載というわりには 121 × 73 × 18.8mm, 192g 程度と、T|T3 よりひとまわり重い程度 (T|T3 は 109(127) × 76 × 16.8mm, 156g) に収まっているのは悪く無いが、やはり大きいし HDD 搭載機種を持ち歩いて「もし落したら」と言うのが気になりそうだ。Wi-Fi 搭載なのは嬉しいけど HDD 搭載と相まって、1660mAh と言う大きめ容量のLi-ION電池でもあまりバッテリーが持たなさそうなのが心配。あと $499 ってのは高いよね。という感じで使う人を選びそうな印象。
2
HDD を Palm に乗せる意義
HDD が Palm に乗る本質は「必要なデータがいつでもポケットに収まる」ことなんだろう。アドレス帳も写真付きで容量を気にせず登録できそうだし、必要な文書は常に持ち歩けそうだし、辞書も大きなサイズで使えるだろう。Palm の良さは「動作の軽快さ」に起因する「日常利用の気軽さ」一点に尽きる。Life Drive の場合、ここに寄与するのは「容量をあまり意識せずに必要な情報を詰め込める」と言う利便性と「情報が中にない場合は Wi-Fi / Bluetooth で外に探しに行ける」と言う通信性になりそう。なので意義は大きいと思うのだが、一方で「気軽に持ち歩くにはサイズ・重量・バッテリー・対衝撃性能が気になる」と言うのがデメリットだと思う。個人的には 2GB くらいのSDカードが安価に出回ってくれば既存モデルの延長でも充分な気はする。
3
そろそろ欲しい Palm のスペック
T|T3 以下のサイズに、PalmOS Cobalt, TFT 640x480, スモールQWERTYキーボード, Wi-Fi & Bluetooth, 200M Pixel Camera くらいに強化したものが欲しい。出来れば WiFi 以外の通信機能も欲しいわけで、AIR-EDGE Phone 用 Treo650 が出るのでも当面許す。出してくれないかなぁ。