お、Zodiac で動く SNES らしい。しかし Zodiac 専用らしく、TT3 には install も出来ない。まぁ Zodiac 以外の非ミニキーボード付き PalmOS 端末の場合、そもそもボタンが足りないと言う問題はあるのだが。Nes は既にあるんだけどなぁ。
今思うとやはり、スーパーファミコンが一番名作が多かった気がする。それは単にその辺りが一番ゲームで遊んでいた頃だったからかも知れないけど。嗚呼、タクティクスオウガを持ち歩きたい! 風来のシレンを! エストポリス戦記2 を! そしてあの頃のスクゥエアを!
最近の PalmOS 端末ならば CPU もかなり早くなったし、色々動くんじゃないかなーと思いつつ、今のところはかなり古いハードウェアのエミュレータしか無い気がする。Z80 とか Atari とか、動く事自体は面白いんだけどねぇ。
About W.W.Walker
World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read moreこのエントリーのブックマーク
Navigation
このエントリー内のリンク
エントリーを移動
カテゴリー
Palm の最新記事- Palm Pre は Gmail から Push 配信を受けられる
- Palm Pre があまりに素敵で欲しすぎる件について
- Palm webOS / Pre では Palmware が動く!
- PalmOS 13年の歴史
- Pandora 開発者が「3日でアプリを作り出せた」Palm webOS の開発環境
- Palmの新プラットフォーム、Nova改めPalm WebOSが正式発表!
- No article for this link
- 通話を全て記録してくれるCallRecが役に立っているという話
- PalmGear.comが復活!
- Palm Centro は北米ではまだまだ売れているようだ
- palm Centro の不具合回避3点