Logitech あんた偉いよ。ちょっと高いけど、どうせ Bluetooth のアクセスポイントが欲しかったんで、そう言う用途に使えるのなら買っていきたい。しかし問題はこれが Linux で動くのかと言うことだ...
そう言えば AU の Bluetooth 携帯も発売らしい。BIP, OPP, DUN, HFP, SPP の各プロファイルをサポートのようで、それなりに使い物にはなりそうな感じ。とは言え携帯電話/PHS に関してはしばらくは様子見のつもり。
About W.W.Walker
World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read moreこのエントリーのブックマーク
Navigation
このエントリー内のリンク
エントリーを移動
カテゴリー
Gadget の最新記事- Acer C7 Chromebook に Ubuntu をインストール
- Chromebook Acer C7 レビュー
- Windows 7 64bit 版で Windows Update が終了しない問題を解決した
- Kindle サービスの日本提供が始まったことについての雑感
- USB接続の電源制御装置で自宅ルータを自動リブートする
- 電子書籍が確かに変える読書体験
- Kindle で色々な形式の本を読んでみた
- Kindle 関連情報まとめ
- Kindle での電子書籍体験は予想以上に快適
- 防水3m・耐衝撃・広角(28mm)で720p(AVCHD Lite/H.264)動画も撮れる LUMIX FT1
- Maverick WS-1000 Weather Station