Mac が pocket サイズの mini ラップトップ機を作っているという噂。Inkwell で手書きも出来るとか、本当だったらスペック次第ではちょっと欲しい気もしないでもない。と言いつつリナザウも結局買ってないんだよな俺は。
などと書いていたら狙ったようにリナザウの新製品。しかしこれは、C3000 の HDD を FlashROM に変えただけの製品だな。スペック比較を見ても、C3000 から 20g しか軽くなってないし、サイズは一緒で電池の持ちも殆んど変わらない。このスペックで無線LAN内蔵して C750 程度のサイズ・重量で出して欲しいな。
Gecko engine を搭載した PDA 用 Mozilla である Minimo が Windows Mobile 上で 実際に動いている写真。インパクトあるなぁ。まぁ手元の AH-K3001V では 1 年も前から Opera が動いているわけだが、そう考えると Opera は凄いよな。
About W.W.Walker
World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read moreこのエントリーのブックマーク
Navigation
このエントリー内のリンク
エントリーを移動
カテゴリー
Gadget の最新記事- Acer C7 Chromebook に Ubuntu をインストール
- Chromebook Acer C7 レビュー
- Windows 7 64bit 版で Windows Update が終了しない問題を解決した
- Kindle サービスの日本提供が始まったことについての雑感
- USB接続の電源制御装置で自宅ルータを自動リブートする
- 電子書籍が確かに変える読書体験
- Kindle で色々な形式の本を読んでみた
- Kindle 関連情報まとめ
- Kindle での電子書籍体験は予想以上に快適
- 防水3m・耐衝撃・広角(28mm)で720p(AVCHD Lite/H.264)動画も撮れる LUMIX FT1
- Maverick WS-1000 Weather Station