1080p は明日のテレビの夢を見るか
Posted by yoosee on Gadget at 2006-11-16 23:42 JST1 1080p: Take It or Leave It? - Gizmodo
1080p は今後普及するのか、と言う話題。店頭のテレビを見比べるに、1080[pi] と 720p の区別はよく見れば付くけど、1080p と 1080i を区別できる自信は無いな。verall, they concluded it would be "practically impossible" to tell the difference between the image on a 1080p vs a 1080i or 720p.1080p: Take It or Leave It? - Gizmodo
日本だとそもそも「ハイビジョン(HD)」が 720p 1366×768 で「フルハイビジョン(フルHD)」が 1920×1080 と言う区別になっていて、フルハイビジョンじゃないと 1080[ip] をそのまま表示は出来ない。
1080i と 1080p の違いは前者が 29.97Hz, D3-D5端子対応、後者が 59.94Hz, D5 端子対応、と言う部分。人間の目じゃ殆ど区別付かなさそう。ちなみに DVD は 720x480 で、必要に応じて縦横比が調整されるらしい。
確かにD3, 1080iは29.97fps(約30fps)ですが
インタレースなので実際の再生時は約60fpsになるため
そこだけ取り出してもありがたい比較じゃないです。
インタレースの仕組みから動いてるところの
解像度が下がってしまうので、そこらへんが問題になります。
動きのないところでは1080iと1080pの絵は同じですからね。
動きのあるところで比較しないといけません。
ただし、映画などの3:2プルダウンされたものは1080iに乗ってても1080pと同等にできるので比較対象にできません。
それと、720pは1280x720で1366x768ではないと思います。
D3-D5, D5 は単純に 1080i, 1080p の対応端子として書いてます。D3 が 29.97Hz なんじゃなくて 、1080i のフレーム周波数がそうだという事で書いているつもりでした。fps に関してはおっしゃる通りです。解像度が下がるというよりは、ブラウン管の場合だとインターレースでは走査線間にずれが生じるという認識をしています。ただ「動きに効く」ということは結局フレームレート比較になる気がしますが、違うのかな。
で、正直この辺はよく分かってないんですが、液晶やPDPは構造としてブラウン管のような走査線描画方式じゃないよな、と思っているんですが、インターレース方式の動画はやはりインターレースとしてライン飛ばし描画してるんでしょうか (というあたりがあやふやなので周波数だけ書いて逃げたんですが)。
> それと、720pは1280x720で1366x768ではないと思います。
あああ、フルじゃない無印 HD パネルが 1366x768 であって 720p かどうかは別問題でした(1080iも映すわけなんだし)。なにか勘違いしていたようです。すみません。
それを表示しているはずです。
表示前の段階で動きがどんな感じだから〜とか
そんな処理が走っていて、がんばればそこそこうまい感じに
変換できなくはないわけですが、それでも限界はあるわけで、最初からプログレッシブなほうが当然よいというわけです。
29.97Hzと59.94Hzと書くといかにも2倍の性能って感じがしてよくない気がしたのでちょっと…と書きました。
1080iのときはi/p変換をかなりがんばっているでしょうから。
問題はi/p変換しないといけないことだと思うので、
比較するならもうインタレース vs プログレッシブとしか言えないんじゃないですかねぇ。
逆に言うとその辺りが明確な基準にならないので、仕様的な部分だけでも整理したかったんだけど、そう簡単なものでもないか。