*1  薄型テレビの選び方 - 2007夏

さてテレビが壊れてしまったので、タモリを見るWiiで遊ぶためにも買い替えが必要になってしまった。薄型テレビなんて当分買うつもりもなかったのでほとんど知識が無く、まずはスペックの見方などに関しての情報収集から始めることにした。例によって主に 2ch の関連記事をざっと読んでキーワードを拾う。まずプラズマか液晶かの選択では、32インチ以下ではプラズマが無いので液晶の1択、42インチより大きい所では動画解像度やインチ単価の面でプラズマの方が有利になる点が多いようだ。その間、37〜42インチは液晶とプラズマの境界という意味で微妙なラインだが、今回は個人的に FullHD を志向したこともあり、液晶で検討している。個々のテレビメーカーで機能やデコーダの性能などに差があるので目に見えるスペックだけで語ることは出来ないが、液晶パネルでの比較可能な注目すべき点を以下に挙げる。

*2  解像度, HD (1366x768, 104万画素) と FullHD (1920×1080 207万画素)

あまり解説も要らないだろうが、いわゆるハイビジョンテレビには主に2種類の画面解像度がある。32インチでは SHARP が LC-32DS1 などの FullHD モデルを出しているが、この画面サイズではパネルを横に並べて気を付けて比べても、HD と FullHD の差はわからないのではないだろうか。

一方 37インチになると他の各社も FullHD の液晶パネルを出してきている。正直言ってこのクラスでも HD と FullHD の差は並べても高精彩な静止画像(例えば樹木の葉など)で辛うじて分かる程度なので、あえて高価な FullHD に手を出す必然性は低い。逆に SD 画質のソース(いわゆるアナログ放送) の表示ではアップスキャン処理により高い性能が求められるため、FullHD が裏目に出て映像が汚くなることもある。もし可能ならば店頭でチャネルを変えて確認するのをお勧めする。
とは言えそうした条件がクリアできるならば、スペックとしては優れている FullHD をあえて避ける必要自体はないだろう。一方で PC に繋いで使いたいという場合には当然ながら解像度の高い FullHD をお勧めする。この場合は大抵 DVI-HDMI 変換ケーブルを使って繋ぐことになるが、機種によっては Dot by Dot 表示 (PCの1ピクセルを画面上の1ピクセルで表示する) に対応していない場合もあるようなので、事前に情報収集しておくのが良いだろう。とは言え 37インチと言う大きなパネルをPCで常用するのは視点移動量が大きくなるなど使い辛いことも多いようだが。

*3  液晶駆動方式, IPS と VA

液晶パネルの仕組みには何種類かあり、現在の大型テレビに使われているのは主に IPSと VA と言う 2種類の方式になる。詳しくは以下の解説を参照。非常に大雑把にいえば IPS > VA > TN の順に品質が良く値段が高い。ただ VA パネルは IPS と比べて視野角で劣るものの応答速度やコントラストにアドバンテージがあり、一概に良し悪しは言えない。正直あまりスペックとして並べるよりは、店頭で見る際に視野角や色合い、残像感を気にしてみる程度でいいのでは無いかと思う。

*4  動画解像度, 等速駆動(60Hz) と 倍速駆動(120Hz)

液晶パネルとプラズマディスプレイパネル(PDP)を比較した際に大きな差のひとつになるのが動画解像度と呼ばれる数値。簡単に言うと動画を表示する際にどれくらい自然に見えるかという数字で、HD(720p)のPDPで 700本、FullHD のPDPで900本程度なのに対し、液晶パネルは300本程度とされており、これが少ないものは残像感が高くなるとされている。これは液晶パネルの「応答速度」の問題と思われていたが、どうやら最近はインパルス型とホールド型と言う発光方式の違いが大きいという話になっているようだ。液晶はその構造上、動画表示の残像が残りやすい仕組みになっている。これを解決するために最近の液晶パネルが導入している技術が倍速駆動と呼ばれるもの。意図的にフレーム間に暗部を導入したり(疑似インパルス駆動とも呼ばれる)、フレーム間を補完する中間画像を演算によって生成して挿入することでよりブラウン管に近い映像をつくり出している。

ただしこの技術に関しては残像感に大きく効くと言う話と現時点の技術では効果のほどには疑問があると言う声もあり、今後のモデルには 120Hz なり 180Hz 駆動が乗ってくるのが普通になっていくだろうが、現時点では対応しているに小したことは無いとはいえ、発展途上の技術だろう。インチ数が40より大きい画面で動きが激しい映像を見ることが多い場合には、特に液晶にこだわる理由が無ければ当面はプラズマを選ぶのが無難かもしれない。

*5  32V〜37V型 お勧め薄型テレビ

以上のパネルスペックから見た場合、FullHD, IPSパネル, 倍速駆動という条件を満たすのは現時点では日立の Wooo L37-XR01 のみになる。【楽天市場】L37-XR01 の検索結果 では 22万円前後程度のようなので、HDD搭載を考えれば値頃だ。この手の録画機能は録画というよりは時間に縛られずに好きな番組を見るための機能と思った方が良いもので、あって邪魔になるものでもないだろう。8月には Victor が LT-37LH805 を出す予定で、倍速液晶に昔から取り組んでいるメーカーだけに期待が出来る (【楽天市場】LT-37LH805 の検索結果)。REGZA Z2000 の後継も倍速になるという噂があるが、どのみち今後の新機種には各社が各々の方式で倍速・3倍速駆動を載せてくることになるだろう。
倍速を考えないならば東芝 REGZA 37Z2000 の評判が良いようだ。37インチ以上の Z2000 パネルは FullHD の IPS で、デコード回路や見やすい番組表に定評がある。また DVI-HDMI での Dot by Dot 表示にも対応を明記しており、LAN HDD を別に買えば録画機能も使える。現在ならば安い所で 15万円前後からあるし、ヤマダやヨドバシ、ビックでもタイミングによってはポイント込みで同価格帯買えることもあるようだ。なお上記3機種はどれもHDMIが3系統あるのも好ましい点だ。

ちなみに 32インチでは HD の Panasonic VIERA TH-32LX75S が倍速駆動で評判が良いが、値段は14万円前後なので少し足して 37インチを狙うのも手かと思う。また安価なモデルとしては REGZA 32C3000 も評判は悪くない。こちらは【楽天市場】32C3000 の検索結果 で 10万円を切る程度。逆に42インチを越えるクラスでは上記機種の 42インチモデルを選ぶか、もしくはプラズマを選ぶのがよいのでは無いかと思う。PDP では Pioneer や Panasonic の評判が良いようだがあまり調べていないので割愛する。

現時点での薄型テレビは発展途上の色合いが濃いので、ある程度割り切って安価に手に入れられるモデルで様子を見る手もありかもしれない。どちらにしても欲しいと思った時が買い時なのは間違いないだろう。よくあるアドバイスとしては、とにかく思っているよりも数サイズ上のパネルを選ぶと満足度が高いようだ。もちろん事前に設置スペースの確認は必要になるが。

個人的には 37インチの FullHD を条件として、REGZA 37Z2000 か、充分に安くなっていれば Wooo L37-XR01 かなと思っている。

( Permalink | Comments (5) | tags: tv  )
年末までに大型テレビを購入しようかと考えている。 37型になると思うけど(大型の定義は50型くらいからかも??)、 たい...
Comments
1. 通りすがりですが at 2007-07-17 22:33
最近は調べないでモノを買うのが怖いですよね (^^;
後悔したくないから、掲示板で評判を見たりしていると、えらく時間がかかり、効率が悪いなといつも思っています。

さて、個人的に28インチHDブラウン管を使っているのですが、家電店で液晶を見るたびに、画質に失望しています。そんなわけでもし自分がいま買うならプラズマしかないだろうなと思っています。

最近は5万以上出しても32インチにしておけばよかったかなと思うことがあります。徐々に28インチでは物足りなくなってきたので。とはいえ買い替えるのは容易ではありません。
電器屋の店員ではないですが、たぶん購入後の満足と5年後も使い続けたいと思えるのは42インチ以上ではないかと。あるいは10万前後の格安なモデルを買って絶対にモトをとるとか。

勢い長文失礼しましたが、いまテレビ購入はめちゃくちゃ難しいと思います。それでは良い買い物を(^^)/
昔はよくチェックしていましたが、今年からテレビ(放送)を見なくなったのでどうにでも良くなってきています。

んで、ちょい古い話かもしれませんが、HDとFullHDの大きな違いってテレビ欄だとおもいます。一覧できる情報量としてはおっきいと思いますよ。
まあ、タモリ倶楽部しか見ないんであれば関係ないかもしれませんが、、、
3. yoosee at 2007-07-18 12:22
通りすがりさん。
液晶とプラズマをテレビとして比べたら、現時点ではプラズマが動画解像度やコントラストでかなり有利ですね。問題はサイズと予算。今回は FullHD が欲しかったことと、PCと繋ぐことも考えて液晶に転びました。どのみちあと数年は技術革新が続くかなと思いますし。

ネットの評判なんてあまり調べずに家電店でえいやと買ってしまう方が楽なのは確実なんですが、そうは出来ないのが因果な感じではありますねぇ…。
4. yoosee at 2007-07-18 12:27
nogさんどもども。
機能を比べ出すときりがないので今回はパネルを中心に見てますが、番組切り替え時にラグが生じるデジタルテレビでは、特にザッピングする人には番組表は重要ですね。
ちなみに FullHD REGZA の番組表は評判がいいようで、確かに新聞のテレビ欄を見るくらいの綺麗さでいい感じです。
5. 鶴さん at 2008-04-01 08:25
いやあ〜 参考になります。
 従兄弟が液晶テレビで、天気予報や、株価など見ているを見て
 この地(さつまの田舎)でも、やっと地デジ放送始まったので、
 液晶テレビを買うと、電気店に、、いやあ〜 37インチ希望で見ると
 価格が 15〜35万ほどの差があり、迷うばかりです。
そんなんで、ネット相談と、、このサイトに。いろいろ勉強になりました。
 ブラウン管テレビ まだまだ健在、、アナログ放送終了まで まだ少し先。
 まだ液晶テレビ 技術革新中みたいだしと、店頭後に、、、
  ほんと 今の電子機器 買うの迷いますね。テレビ、パソコン、デジカメ、
   携帯、レコーダー、ビデオ 機械音痴の嫁に、同じ機種の携帯はOKでし   たが
  デジカメ 同じ機種 もう売ってない。。次回変え買えの時 同じ機種に
   それまでは、操作教えるのに戸惑い続けることに、、、
   大変参考になりました。 では また。


Please write your comment. email address won't appear. Cannot use any HTML tags in comment.
コメントをお書き下さい。メールアドレスは公開されません。 またHTMLタグは利用できません。
Name   E-mail   URL
Comment

About W.W.Walker

World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read more

このエントリーのブックマーク

Monthly Archives

Select Month to read