4th media はなかなか使えるネットテレビサービス
Posted by yoosee on Gadget at 2007-07-19 12:00 JST
1
4thmedia を契約

Webで申込みをするとその場でIDとパスワードが発行され、次の朝には利用可能な状態になる。別途必要な Flet's .NET の方も契約完了から30分程度で利用可能になった。通常は専用STBの配送を待つ必要があるが、Z2000 はチューナ内蔵なので4thmedia 専用端子に ether cable を挿し、ID(@4thmedia.jp)/パスワードを登録すれば視聴可能になる。
当初はルータから直接 REGZA に足を伸ばしてみたが、4thmedia の受信を始めると無線LAN側が切れるという事象が発生。IPv6 multicast stream がそのまま下流回線に流れ込んで、無線LANが溢れてしまっているようだ。


19:22:00.417467 IP6 2001:c90:6e00:ff01::6a:31.50124 > ff38::100.10124: UDP, length 1364 19:22:00.419064 IP6 2001:c90:6e00:ff01::6a:31.50124 > ff38::100.10124: UDP, length 1364 19:22:00.420603 IP6 2001:c90:6e00:ff01::6a:31.50124 > ff38::100.10124: UDP, length 1364ルータが ipv6 multicast のルーティングを真面目に出来ていれば最初の繋ぎ方でもいけるのだろうが、そんな家庭用ルータは殆んど無いだろうからまぁ仕方がない。
2
4thmedia の番組、画質もなかなかよろしい
うちはVSDLのマンションタイプなのでパケットロスなどを心配したが、画面が乱れることは殆んど無く、また放送視聴時にインターネット回線側が使えなくなると言う事も特に無い。見ているのは殆んどこの3つのチャンネル。これらが見られるだけでも素晴らしく楽しい。動物万歳。いや正直この 3つだけでいいから1,000円くらいにして欲しい。画質は SD のチャネルでも観賞に耐えうるレベル。一部のコンテンツは HD で配信されており、こちらはかなり美麗である。PPVのオンデマンド番組はまだ試していないが、HD DVD や BluRay などのレンタルが殆んど無い現状では、HDのコンテンツをレンタル価格で見ることが出来る貴重な手段だ。わざわざ店舗に足を運ぶ必要がないのも非常に便利で、これでコンテンツが充実してくれていればDVDレンタルはもう要らないと言いたくなるくらいだが、肝心のコンテンツの種類があまりに足りていない現状は残念。今後どうにかなるだろうか。