*1  ICチップ付きクレジットカードで使い勝手が下がったことあれこれ


Photo by robotson
最近、大手都銀のキャッシュカード・クレジットカードは ICチップを搭載して、カードの認証強度を上げているものが多い。これ自体は歓迎すべきことなんだが、困ったことに現時点ではまだICチップに対応していないATMが少なくない。何が困るかって、ATMのICカード対応状況によって、利用者が利用方法を変える必要がある事だ。

例えばみずほ銀行の場合は、利用者が明示的にICチップ対応ATMと非対応ATMでカード挿入方向を逆にする必要がある。これを間違うと、例えば非対応ATMでICチップ方向に挿入してしまうと「このATMはICチップに対応していません」とエラーを吐かれ、最初からやり直しになってしまう。

ATMがICカード対応かどうかはパッと見では分からず、ATMのまわりをよく探すと右上の隅の方に「ICチップ対応ATM」と書いてあったりするが、そもそも「非対応」の表示は無い事が殆ど。また入り口で「ICチップ対応」をうたうATMコーナーでも、10台並んでいるうちの5台だけが対応していたりと、分かりにくいことこの上ない。

本来であれば挿入方向は1つに統一した上でATM側でよろしくやってくれればいいのだが、それがコストなどの面で難しいのなら、せめてカード挿入口のすぐ上に「ICカード対応・非対応」シールでも貼るべきじゃなかろうか。これだけで失敗することはまず無くなるんだから。

更にもう一点挙げると、クレジットカード一体型キャッシュカードを使っている場合、カード挿入後に「キャッシュカードの利用」「クレジットカードの利用」を選択させられてしまい、一瞬どっちがどっちだったかと戸惑ってしまう。何かしら言葉を変えるか、さもなくばATM利用なんてキャッシュカードの場合が殆どなのだろうからキャッシュカードの選択肢ボタンをクレジットカードより大きく表示して欲しい。

新しいものを導入して利用者の利便性を下げてしまうのは避けて欲しいものだが、それが万が一コストやシステム切り替えなどの都合で避けられないにしても、出来る限りの利便性向上策は考えていただきたい。それともこんなので困ってるのは私くらいなんだろうか。

( Permalink | Comments (0) | tags: ui  )
Comments

Please write your comment. email address won't appear. Cannot use any HTML tags in comment.
コメントをお書き下さい。メールアドレスは公開されません。 またHTMLタグは利用できません。
Name   E-mail   URL
Comment

About W.W.Walker

World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read more

このエントリーのブックマーク

Monthly Archives

Select Month to read