WILLCOM D4 発表に思う
Posted by yoosee on Gadget at 2008-04-20 16:00 JST
1
WILLCOM |WILLCOM D4

- 188x84x25.9mm 470g
- 5インチ 1024x600 タッチスクリーン+タッチパッド
- Intel Atom Z520 (1.3GHz), 1GB メモリ, 40GB HDD
- W-SIM, 802.11b/g, Bluetooth, クレードルで有線LAN
- ワンセグ、200万画素カメラ, USBホスト, QWERTYキーボード
気になるのは、このスペックのモバイルデバイスに Vista を搭載してどれだけまともにサクサクと使えるのか・バッテリーが持つのかと言う点と、Vista 起動中でないと発着信が出来ない点。特に後者は Sleep 中の着信→起動と言うアクションが無理らしいので、Bluetooth ヘッドセットを使うにしてもメインの音声端末として使うのは厳しいだろう。
とは言えどこでもネットワークに繋げられ、Vista 搭載で何にでも使えうる全部入りデバイスが 500g 以下の軽量で持ち運び可能と言うのは素晴らしいことだ。これだけモバイルに特化した高性能端末をリリースしてくれた WILLCOM と SHARP の心意気には素直に拍手を送りたい。
この性能とサイズなら Linux を入れても楽しそうだけど、W-SIM が使えるのかは微妙かな。で、お前は買うのかと言われると買わないとは思うけど…。