1
妹の結婚式

妹とは結構仲がよくて大学時代には2年ほど同居していたこともあり、顔を知っている妹の友達が結構いて久し振りだねと挨拶。親戚をまわってお酒をついだりカメラをもって駆け回ったりと、親族の結婚式は初めてだったがなにかと忙しいのな。
なおクリスマスが近いということで、披露宴会場にはクリスマスツリーやリースが飾られていた。食事もクリスマスのデコレーションになっていたりという趣向。なのに式自体は白無垢で神前だったというのがいかにも日本っぽい。
2
帰路
二次会にも出ないかと誘われたが、流石に少し疲れたのでそのまま新幹線にて帰路。
3
今日の食事
朝食: ホテル和朝食昼食: 披露宴
夕食: 駅弁
1
神戸異人館倶楽部 MIYABI

新婚旅行はフランスとスペインに一週間らしいです。お幸せに〜。
1
名古屋へ

そう言えば窓から見える名古屋城の天守閣に普段あるはずの金の鯱が今は無くて、ちょっと不思議な光景と言うかあまり名古屋城っぽく見えなかった。明後日には戻ってくるらしい。
2
分かる人しか分からない披露宴ダイジェスト
- 全長四時間の長丁場
- ディズニー・オン・アイスの司会は流石プロ
- 新郎会社上司のあまりなハッチャケぶり
- 男性合唱団に騙される
- 飴口移しが定番
- 婚姻届はやはりフェイク
- どこをどう繋がるとイチローに…
3
二次会もやりました
5,6年ぶりになる大学の友達なんかと旧交を深めたり。今日の面子の半分以上は結婚していたし半分くらいは関西方面で働いているらしい。しかし男女のテーブルが真っ二つに分かれていたのは独身者的にはどうなんだ、とか余計な心配を。
1
結婚式 披露宴

2
マダム・トキの料理
王様のレストランのメニュー自体は道玄坂の「ジャン・ド・マルス」のシェフ考案らしい。と言う蘊蓄はさておき、ここの料理もなかなか美味しい。良いフレンチの店はパンとバターの味を見るとある程度分かるんだけど、マダム・トキのバターはかなり上質でした。披露宴だと「フレッシュフォアグラのポワレ 竹の子のリゾット添え」、二次会では「真鯛の岩塩焼き」が特に美味しかった。ところで、最初にメニューを説明してくれたマダム・トキの支配人の男性はマギー史郎に似てる気が…。
3
結婚式二次会
さて二次会の司会なぞ仰せ付かってしまったわけですが、まぁ基本カミカミで。今日は IRC な人が大多数と言うわけでもなかったので、大人しいノリでいきました。サックス・フルート・ペット・バイオリン・ベースの生演奏が素敵だったと言うかバイオリンの人があんなにまともに演奏するのを初めて見た気がしますよ! サックスとフルートのお二人はきっちり後のゲームで商品をゲットしてました。特に「百年の孤独」を宣言して気合いで当てた46番恐るべし。
4
三次会
AKA 酔っぱらって変な顔を競いあう人たちの群れ。
1
結婚式 @ ロイヤルホール ヨコハマ
わりと古風と言うかスタンダードな演出の多い式でした。ウェディングケーキが巨大な模造品タイプだったり、スモークたいてり。新婦はとても綺麗であった。新郎はものすごい勢いで緊張していて、初め能面でも被っているのかと... なんでも NNTP で出会ったらしいです。古風(?)だなぁ。
2
結婚披露宴のテーブルで出た話題
- 牧師さんはペリーっぽい。もしくはラーメンズの日本語教室
- (司会の紹介「メールなどでやりとりをし」) プロトコルが違うだろ!
- やっぱり「共通の趣味を通じて知り合い」ですか
- テーブルの真ん中に電源タップとLANの口がないのは気が利いてないよ!
- (正面に犬の置物があったので) 反対側には鶏を置くべきだろ、鶏を。
- (お祝いを書く色紙に) さてこれに縦読みを仕込むわけですが
- 広告付き新居案内とは、なんとも新しいコンセプトだ!
- 普通の紹介スライドの変わりにAAでフラッシュながして欲しいぞ。嫁げとズザーとかな。
- そこは「皆様に IPv6 アドレスをお持ち帰り頂きます」とか言って欲しかった
1
友達の結婚式

披露宴は全体的に演出がなかなか凝っていて楽しかったです。まさか目の前でプロポーズが聞けるとは思わなんだ。ピアノやバイオリンの生演奏がとても素敵だったのと、新郎のシェフコスプレがあまりに似合いすぎていて違和感がなかった。髭があれば尚更似合ってたかな。
2
結婚式二次会パーティ

披露宴、パーティで持っていったデジカメの 512MB のメモリのうち、440MB を消費するという盛り上がり具合い。半分以上は MotionJPEG の動画で、320x240 30fps x 7分で 220MB もいってしまいました。
1
結婚披露パーティ
先日 10月 5日に旅行先の Hotel Bora Bora の Beach にて Polynesian スタイルの挙式で結婚しました。今日は友達を呼んでの披露パーティをひらかせていただきました。出席していただいた皆さん、ありがとうございました。会場や日程の都合等で参加していただけなかった皆様やお呼びできなかった皆様、また何かの機会に。嵐のような結婚パーティ
Posted by yoosee on Event at 2004-06-13 23:42 JST
1
結婚式二次会
最近頻発している気がするが、大学の友達の結婚式二次会で恵比寿へ。90人参加で椅子取りゲームをして、同じく大学の友人が見事に優勝したりしていた。あれは筋力のみで勝ってるね。同じく同級生の 1 人が花嫁のブーケをゲットしてたが、彼女は以前にもゲットしたけどまだ未婚のようで、「3つ集めると願いが叶うんだよ!」とか怪しい情報を吹き込まれてた。
新郎新婦は 6 年以上のお付き合いだそうですが、幸せそうでなにより。しかし新郎の和田アキ子コスプレは恐ろしかった... お土産は新郎新婦が出会った仙台の名産「萩の月」でした。
ゆうすけ & こぐれちゃんの結婚披露パーティ
Posted by yoosee on Event at 2004-06-05 23:42 JST
1
イタリアンレストランでの結婚パーティ

新郎新婦よりカメラマンを集めたケーキ先月半ばに挙式と披露宴を済ませたゆうすけさん、こぐれさん(旧姓、と言うよりニックネーム)のお披露目に、曙橋にあるイタリアンレストラン「クリニカ・トラットリアエスペリア」にてパーティ。花嫁のこぐれさんは真っ白でシンプルなドレスがとても似合っていて可愛いったりゃありゃしない。新郎のゆうすけは落着いた口調で語ってくれて、格好良い大人を見せて頂きました。
他に特筆すべきはアメリカンジョークの代わりに一句読んだ司会のワタと、それを影で操っていた吉井さんとフォローしてたゆりちゃん、お揃いのドレスを着てきたさちえさんと新郎友人(?)の女性、北海道で何か封印が解かれたように晴れやかな顔になって帰ってきたおがさんであろうか。スキー放題、いいなぁ... あ、それと四ッ谷駅で案内に立っていたのに 1 人しか来なかったと言う俺もある意味ネタだ。