GooSync で Google Calender とスマートフォンを同期する
Posted by yoosee on Gadget at 2006-11-11 23:42 JST1 GooSync で Google Calender と W-ZERO3[es] の予定表を同期
Google Calender と各種携帯電話・スマートフォンの同期蛾できるサービス。既にあちこちで話題になっているようなのでちょっと試してみる。GooSyncの導入・使い方について紹介されているページ を参考に、と言っても手順は簡単なので参考にするまでも無いかもしれないが。まずは GooSync でアカウントを作成。作成時に Google Calender オーナーの Google Account ユーザ名とパスワードを入力。Google Account は当然ながら Gmail や Personalized Home 等の他のサービスとも共有される。GooSync が特に信用ならないわけでは無いが、パスワードを渡すのは心理的抵抗があるため、これ用に新規アカウントを作った。
Windows Mobile 用の同期ソフト をダウンロードして cab ファイルを es にインストールし、起動後の Setting から (Google Account ではなく) GooSync で取得したアカウント情報を登録。あとは同期ボタンを押すだけで、Google Calender と es のカレンダー情報が同期する。日本語も UTF-8 だからか特に問題ない。同期時に DB Not Found と言うエラーが出る場合は、「PC で GooSync に login し、Home をクリックして My Device 設定を表示 → Calender を Config → Calender Setting 画面で設定はさわらず Continue」とすることで DB が作られるようだ。
なお例に違わずβ版と言うことで、動作もまだちょこちょこ変わっているようだ。仕事で使おうなどという人は要注意。また同期後、Google Calender 側で全てのイベントが見えなくなってしまいあれれと思ったが、Google Calender 側で新規イベントを追加したら全て見えるようになった。どちらが悪いのかは分からないが、どちらも BETA 版ということか。少なくともスマートフォン側は予定表をバックアップしておくことをお薦めする。
そんなわけで、日本でも Windows Mobile 搭載のスマートフォンならば内蔵の予定表のデータを Google Calender と簡単に同期が出来てしまう。現時点では複数カレンダーを選択出来ないなどの制限はあるが、これはスマートフォンのキラーアプリになるんじゃなかろうか。と言いつつも私は予定表を Palm で管理しているので以下略だが。
ちなみにこのサービスは SyncML をサポートする携帯電話なら使えるようだが、寡聞にして日本の端末で SyncML 対応をうたったものは聞かない。なお PalmOS 用の同期ソフトはあるが、通信環境を用意するのが面倒 (以前作った Bluetooth 越しのものは使っていない) ので試していない。そもそも GooSync が UTF-8 を日本語Palmの場合だけ SJIS に変換してくれるなんていう親切な事をしてくれる事はなさそうなので、恐らく Palm では日本語は化けるんじゃなかろうか。GooSync にお願いをするという手もあるだろうが。
しかし本当は、 Google 自体がこの手のサービスを出して欲しいです。個人的にはパスワードを他人に預けるのが嫌なので、本家がやるかスタンドアロンで動くアプリを希望したいところですが。