WPC EXPO で W-ZERO3 や WX310 をさわってきた
Posted by yoosee on Gadget at 2005-10-28 23:42 JST
1
W-ZERO3

- サイズは思ったよりは許せそうだが、やはり激しく厚い。重さは電話としては重いがPDAとしてはさほどでもない。
- 画面が非常に綺麗。VGA で輝度も高く、非常にくっきりした印象。
- ハードウェアインターフェイスが秀逸。畳んだ状態でのハードキーも使いやすいし、QWERTYキーボードの使い勝手もリナザウ(SL-C760)並みかそれ以上にいい。
- スライドがぐらぐらしてたのはいじりまわされて壊れてたのかな。スライド引き出しはスムーズでアクションがクールだ。
- タッチパネルのレスポンスも悪くない。スタイラスはチープ。
- Mobile IE の出来は(現時点CSS未対応を抜きにしても)あまり良くない。いいブラウザ(OperaかFirefox?)の登場求む
- 他の内部ソフトの出来は、評価保留で。試用中もフリーズは特にしなかった。
- やはり Windows Mobile って PDA としては UI が劣悪すぎると思う…。
2
WX310[K,SA,J]

K は Bluetooth を試さなかったが(後から TT3 と繋げば良かったと後悔した)、他社と比べるとやはり Opera の良さが際立つ。全画面表示も出来るのは素晴らしい。Flash は見るだけならばそれなりに動く。日本語変換も結構優秀。ただ全体的には京ポンの「ちょっとイケてないインターフェイス」を引き摺っている感があるのが残念。モッサリではなかった。
J は例の指紋認証部分を使ったスライドさせる操作感が今一よくわからなんだ。ボタンが少なめだったし。見た目は PDA ぽくていい感じなのだが。