2005年のバレンタインチョコレート
Posted by yoosee on Eat at 2005-03-14 23:42 JST
1
今年の初春にうちに来たチョコレート




今年の 2月周辺にうちに来たチョコの一部。他にも Neuhaus を買ったりシャンパン入りチョコ? を貰ったりしたけど写真が見つからなかった。左から、DEMEL のぶたさん型チョコ。DEMEL はハート型の奴も買った。RICHART のは薄いウルトラマンスで、カカオ 60% 〜 80% くらいまでの 4種類あった気がする。TAKANO のイチゴチョコはイチゴと別々に食べたほうが美味しい気もするけどまぁ。Jean Paul Hevin のタブレットはちずさんへのプレゼント。日本で売っているタブレットは確か全部で 6 種類あるんだけど、カカオ 85% は売り切れで買えなかったので 5 枚とオランジェットを追加で。写真にタブレット 4 枚しかないのは食べられちゃった後だから。本国だとタブレットも 10種類以上あるみたい。で、味は流石に JPH が一番美味しいと思う。
そう言えば Pierre Marcolini は今年買わなかったな。ちずさんからは DEL REY を貰う予定。と、いつの間にやら門前の小僧なんとやらで詳しくなってしまいましたよ、と言うお話。