November 1 Mon, 2004
2004年も残り2ヶ月
Posted by yoosee on Life at 2004-11-01 23:42 JST1 道路交通法改正施行
高速道路での自動二輪 二人乗り規制の緩和は喜ばしいし、運転中の携帯電話使用罰則強化なんかはまぁいいんだが、改正道交法Q&A 等を見ると、警察にとっての焦点は、使用者責任の拡充や違法駐車取締まり関連事務の民間委託の方だろう。警察がより集金能力を高めたいのが透けて見えるのが凄く気持ち悪い。警察の交通利権に切り込める政治家は誰かいないものか。相手が警察だけになぁ。1 ドメイン更新
yoosee.net の expire が 2004-11-16 らしく、notice がメールで来ていたので 2years で update しておく。ちなみに yoosee.net のレジストラは joker.com と言うところ。登録当時は安かったけど、今なら日本でもっと安いところもある。DNS Server や URL Redirect を引き受けてくれるのも今となっては普通か。Domain Transfer が面倒だし、さほど高いわけでもないのでそのまま契約更新で。ちなみに他には NSI と Humeia D4U サービスにドメインを持っている。しかし気が付いたら 3 つほど Expire してるな。まぁ使ってなかったドメインだから構わないけど、ひとつは Redemption status に落ちてた。
November 2 Tue, 2004
1 キャリア
会社的には一応確定したけど、現実問題どないしようかしらん。2 スラッシュドット新編集者mhatta
八田さんが /.J の新編集者に就任。これから宜しくお願いします。3 今日の食事
朝食: エッグトースト、ソーセージとピーマンのソテー昼食: 塩ラーメン、鶏空揚げ
夕食: ご飯、味噌汁、明太子厚焼き卵、ピリ辛肉じゃが
2004-11-02 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-02 23:42 JST1 被災地の新潟で、暴虐の限りを尽すマスコミ(国営含む)
どこまで本当かは分からないが、日本のマスコミならばあっておかしくなさそうな話だろう。感謝の報道がなかったとか言ってる政治家もいるようだが、政治家の訪問もいい迷惑なのにはかわりなさそうだ。とは言え実際には被災地の人は救援活動にはとても感謝してるようで、どの番組かは忘れたけど某ワイドショーでは救援活動に感謝していると言うコメントを繰り返し紹介していた。報道は所詮は何らかのフィルタを通した情報しか出てこないということだ。2 RFC違反のメールアドレス
hoge.@ ( @ の前が . で終わる) や、 ho..ge@ ( . が 2 個以上続く ) と言ったアドレスは rfc2823 違反なのに携帯ベンダでは許しているという話。ちなみに RFC 的にもはてなが利用者の住所登録を義務化
Posted by yoosee on Web at 2004-11-02 23:42 JST1 高木浩光@はてな利用規約違反中
はてなにある高木浩光氏の日記がとなっていて、何だと思ったらはてなが登録者情報に関する方針を変更したらしい。メールボックスを探してみたら、アカウントを持っている私のところにも「はてな住所登録、正しい情報登録キャンペーン」とか言うメールが来ていた。キャンペーン、とか言う割に義務化なのが微妙だが。私はこれまではてなに虚偽の誕生日と郵便番号を登録していました。
心の整理がつくまで、この日記の公開を停止します。
2 はてな登録情報の住所追加、正しい情報登録のお願いについて
住所登録のお願いアナウンスが出ていて、要約すると- 郵便番号と生年月日の他に、新しく「住所」を登録するように変更
- 住所が登録されていない場合、2005年1月1日以降、アカウントが停止される
- 登録された住所から無作為抽出で150名に葉書を出し、実住所かの確認をする
私自身ははてな日記の友達にコメントを付けるため程度にしかはてなを使っていないのだが、逆にその程度のことのために住所まで登録するのはなんとなく嫌な気分なので、さてどうしたものか。
3 はてなダイアリー日記 - はてなへの住所登録の背景について
今回の話の背景として、こんなコメントが日記に出ていた。いわゆる プロバイダ責任法 絡み? 所謂、自由登録のサービスで完全な顧客情報を揃えるのは不可能だと思うんだが、「個人を特定する情報を収集する努力はしてたけど不十分で特定できなかった場合」の責任はどうなるんだっけ。努力していた事実があれば良い? 問題が起きてからログを調べてアクセス元プロバイダに情報開示させるんじゃ駄目なんだろうか。違法な日記の作者を特定できないようにしておくことが、ユーザーによる違法行為を教唆・幇助したとして、あるいは違法行為を犯した張本人として、法的責任を追及されるおそれがあることが分かりました。
November 3 Wed, 2004
1 ナビスコカップ決勝 浦和レッズ vs. FC東京
前半20分くらいに FC東京がイエロー二枚で退場。しかし 10人相手に 1 点も取れず、結局 PK までもつれ込んで敗け。正直、10人しかいない FC東京の方がシステムとして良く機能してたし、レッズは今一つ切れがなかったけど、それでも 1 点も取れないのはちょっと運が悪い部分もあったよなぁ。枠にあんなに嫌われるとは... リーグ戦と天皇杯は取ってくれよー。2 友達の子供
丁度パーティのあった16日に大学時代の友達に男の子が生まれていて、何か贈り物をしようと本人にちょっと電話してみたんだが、奴も熱心なレッズファン故にめでたい話をしているのに会話が沈む沈む。3 今日の食事
朝食: 寝てた昼食: ねばねば丼、ピリ辛肉じゃが
間食: ポテトチップス
夕食: ほうれん草とチキンのグラタン
別腹: 柿
November 4 Thu, 2004
1 割れた...
アヒルのハンドソープ用ポンプを割ってしまった... 同じ型のポンプを見たことがある人がいたら教えてください。以前はハンズでも売っていたものらしいんですが。2 recommuni サーバダウン
今朝未明から正午前までサーバダウンしてた。まぁ今の recommuni に落ちられても未だ私は何も困らないんだが、謝罪メッセージがとかであり、クレジットカード決済を要求するような商用サービスとしてはダウン時間が長すぎる、かつ、謝罪メッセージがあまりに友達ノリだと思う。WEBサーバー、ダウンごめんなさい 11月4日未明から正午少し前まで、WEBサーバーがダウンしておりました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません!
などと思うのは少数派で、大多数の利用者はその方が親しみが持てていいとか思ってるのかなぁ?
3 歓迎会
「彩」と言うお店でチームの歓迎会。何故か結婚秘話の報告会になってたり。料理の味もまぁ悪くなかった。最後に出たカスタード大福とか言うデザートが結構美味しかった。4 今日の食事
朝食: ご飯、味噌汁、ししゃも、納豆、キムチ昼食: ご飯、和風ハンバーグ、トマトとポテトのソテー
夕食: 歓迎会
はてなの住所収集、続き
Posted by yoosee on Web at 2004-11-04 23:42 JST1 はてなからの訂正アナウンス
はてなから住所収集に関しての一部訂正とお詫びのメールが届いていた。住所登録期限の一ヶ月延長とプライバシーポリシーの再見直し、と言う形にするらしい。「キャンペーン」などの言葉を使った事への謝罪もあり、ユーザの批判に対する企業の対応アナウンスとしては概ね良好だと思う。しかし、はてなが訴訟時の法的責任を回避するにはユーザの実名・現住所を収集することが必須なのかの説明スタンスには特に変更無し。これが本当だとしたら、無料掲示板も日記のコメントも書いて貰うときに住所氏名を要求することが必要になりかねないと思うのだが、まぁそんなことはありえない。他の自由に利用できるWebサービスでも住所を求められた事は、物品の発送や課金が絡む場合を除いて殆んど記憶に無い。相談したという弁護士にそう言われて鵜呑みにしたのかしらん。
はてなの規模やトラブル頻度から生じる問題はあるだろうし、実際には法的責任云々よりもトラブル時にお互いの身元を抑えておきたいというはてな側の都合の方が大きいのかも知れない。まぁどっちにしてもユーザにとっては関係無いし微妙だね。
その手のリスクがあったとしても、10万件以上の個人情報なんてサービス上必須でなければ怖くて扱いたくないと思うんだけどなぁ。これが漏洩したらはてなは即死でしょ?
ともあれ私はたいしたサービス使ってないし、住所は入れずにアカウント停止を見守る方針で。
November 5 Fri, 2004
1 顔の広さ
某件で私が関係者をたまたま個人的に知っていて、「顔が広いね」と言われたんですが、私の場合は顔が広いんじゃなくて偏っているだけだと思う... と、そう返事をしたら、簡単に納得されてしまった。微妙。そんなわけで私の知り合いの皆さん、あなたたちは偏ってますから!残念!...いや冗談ですが。
2 うのじ で夕食
相変わらず料理はどれも美味しいし、二人で飲み食い(主に食い)して五千円強と言うのが素晴らしい。アンチョビとガーリックのオイルをソースにして野菜をフォンデュにして食べる料理が美味しかった。鴨のサラダや豚ロースのハーブ風味カツレツなんかも美味。しかし今日はご主人の誕生日だというのに客がやたら少なくてどうしたことかと思った。帰り際には少し賑わってきてたけど。3 今日の食事
朝食: ご飯、味噌汁、ししゃも、納豆昼食: 茄子と挽肉のカレー
夕食: 「うのじ」
自宅にサーバを立てることについて
Posted by yoosee on Web at 2004-11-05 23:42 JST1 「サーバ」に対する誤った認識
ビジネスでサーバを扱う人間の端くれとして、内容に何の異論もない。それでも個人的には「自宅でサーバ立てるのは楽しいよ」とだけ言っておきたい。自宅にせよなんにせよ、自分で root 持ってインターネットに繋がってるサーバを自由にいじりつつ管理するのは確かに大変だけどその分の楽しみというのもあるから。ただ、立てるだけだと三日坊主になる(そうして放置されるのがもっとも質が悪い)ので、自分の情報生活インフラなり友達やコミュニティ向けのサービスを自サーバ運用する。サービスダウンが自分や周りにクリティカルな不利益になるので、頑張って運用せざるを得なくなる。運用やトラブルから学ぶ事は非常に多いので、情報処理技術者として勉強したいならばもってこいだと思う。
一方で「サーバを立てる事」をあまり気軽に考えている人には、サーバ運用にはこのレベルの苦労はあるんだよ、と言うことは認識して貰った方がいい。また、メールや DNS のように他者との連携を必要とするサービスは最低限セカンダリを置く。知り合いで持ち合いをしたり、DNS や SMTP だけ、どこかに委託する手もある。その程度の見定めも出来ないうちはあまり手を出さない方がいいというのも正直なところかも。
2 自分の意見のまとめ
サーバを構築・運用する事自体が趣味・実益で、ちゃんと手間・時間・お金などのコストをかけてやれるなら自宅サーバの自由度と経験値向上効果は良いもの。単に独自ドメインを使いたいとか凝った CGI を動かしたいとか安上がりに済ませたいとか言うのが目的なら、今なら安いホスティングサービスも沢山あるし、そっちの方がトータルの時間や手間や金は安いはず。
特に中小企業などでビジネスユースの場合は片手間にせず、素直にホスティングサービス使ってください。管理に熟練していたとしても、データセンタレベルの設備じゃないと達成できないサービスレベルというのも現実問題としてあります。
3 余談そのいち
もう昔話なんだろうけど、昔はこうやって自宅に OCNエコノミー引いたり大学の回線使ったりして自サーバ建てて運用しながら成長した人も少なくなかったわけで、トラブって迷惑かけて詳しい人がコメントしてくれたりとか、ありがたいもんでしたね。周囲環境が全然違うので「脆弱性即地獄送り」な今では通用しない理屈かも知れないけどね。4 余談そのに
恒常的にインターネットに直接晒されるサーバを立てるなら、個人的には Debian がお勧め。理由はセキュリティアップデートがある程度早く出るし、かつほぼ自動で更新することができるから。人間、面倒なことは長続きしないもんです。もちろんそうした仕組みがある別の OS / Distribution でもいいですけど、「最初の手間」より「日常の手間」が軽いことを基準に選んだ方がいいです。5 余談そのさん
このサーバも実は友達の家に置かせて貰い、warm hand が必要なこと以外は全てリモートから自前で管理・運用しているものです。何か新しい技術を見つけたときに、さっと入れて実サービスとして試せる環境は物凄く役に立ってます。一応別所にほぼ同一環境のテストベンチサーバを持っていて、外に出す前にはそこで軽い試験はしたりしてますけどね。近々その友達の家からサーバを引き上げないといけないことになったので、持って行き先を検討中と言う昨今であります。
November 6 Sat, 2004
1 出産お祝い
広島方面の友達に男の子が生まれたお祝いを買いに、2 人で新宿の BARNEYS へ。最上階に BABY GIFTS のコーナーがあるらしい。よだれ掛け、おむつカバー、バスローブ(!) 、奴の奥さんと上の娘さんにはイニシャル入りのハンカチを購入。乳幼児にバスローブだと! と一瞬憤ったんだけど、湯上がりにおくるみとして使うのは便利だそうで、サイズ的にも 2 歳くらいまで使えるらしい。ライオンマークが可愛らしい。値段は可愛くないけどー。2 新宿方面
新宿高島屋で手袋を買ったりロフテーの枕を買ったり。私のじゃないんですが。HINANO ビールが売ってるのは高島屋の地下だったけど、今朝の TV で何故か紹介されたらしく、運悪く在庫が殆んど無かったと言う。バイクチェーンの潤滑保護剤も購入。3 今日の食事
朝食: ねばねば丼昼食: 「AEN」あえん定食(ハンバーグとコロッケ)
夕食: 鶏五目お握り
2004-11-06 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-06 23:42 JST1 Pride of Production
SEIKO Grand のムーブメント製作課程。見入ってしまい、ムーブメントを組み立てているシーンの途中でくしゃみがしたくなったのを思わず堪えてしまって苦笑した。2 javaScript でインクリメンタル grep 検索
すげー。あまねく Web検索の結果先のページで、検索語句へのジャンプやハイライトが用意されていたら便利だよなと思っていたんだが(タブブラウザの一部には似たような機能が実装されているけど)、こう言うアプローチも面白いな。応用して何かに使えそう。3 RSS
以前にも増して、Bloglines で読めない日記の巡回頻度が下がってる。RSS を提供していないサイトの中には当然ながら興味深いサイトも多いので出来るだけ読み逃したくはないんだけど、人は易き方へと流されるものだな。html → rss 変換サービスか何かを使うべきかもしれん。ともあれ /.J はいい加減、description くらいは流してくれ。出来れば content:encoded も。November 7 Sun, 2004
晴れた秋の日には河原で戯れて
Posted by yoosee on Life at 2004-11-07 23:42 JST1 芋煮
二子玉川近くの河原で芋煮。芋煮がどういうものかは流石にここ数年で大分有名になってきて「なにそれ?」とは言われなくなってきている気がするが、毎年 山形でフェスティバル をしていたりする、あれであり、詳しくは Wikipedia の 芋煮会 の項を参照のこと。つまりは秋の河原や海辺で皆で鍋を囲んでわいわい騒ぐイベントである。高校時代は「春の花見、秋の芋煮」は対として全国津々浦々でやっているものだと漠然と思っておったのだが、大学に入ってこれが東北の一部ローカルなイベントだと知り、悄然としたのが懐しい。何はともあれ芋煮なわけだが、つれあいは風邪気味っぽいので私一人で参加。今年はちょっとこじんまりし過ぎで 6 人しかいなかった。河原の周りは盛況で、DJ 機材を持ち込んで音楽をガンガンにかけている
それにしても今日は日差しが強く、とても 11月とは思えない陽気。周りの人たちも半袖Tシャツ 1枚で過ごしていたし、女性陣はしきりと日焼けを気にしていた。仙台であれば 11月なぞ、既に寒くて屋外で芋煮などは出来ない季節なのだが。
2 ダッチオーブン
毎回こう言うイベントを主催者してくれている友達が 2,3 年前からダッチオーブンにはまっていて、今日も丸ごとの鶏をオーブンで焼く料理に挑戦していた。しかしずっと火力が弱いと言うかどう見ても火が消えているように見えて大丈夫なのかと何度か確認したのに「あー燠火でいいんだ」との返事。後になってからやっと火が消えていたことを認識したらしく、慌てて炭火を熾していたのが微笑ましい。皮はパリッとならなかったものの、柔かく蒸されていてなかなか美味でした。2004-11-07 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-07 23:42 JSTNovember 8 Mon, 2004
November 9 Tue, 2004
よくある日常のひとコマ
Posted by yoosee on Life at 2004-11-09 23:42 JST1 しごと
相変わらずですがそれなりに余裕があってそれなりに急がしい感じ。2 Webアルバム
先日のパーティの写真を整理しようと、何か良いWebアルバムソフトはないかと探していたのだが、いまいちこれと言うのが見つからない。RubyPhoto と GalleryAdministorator の組合わせが良さそうだったんだが、微妙に設定が面倒でやめてしまった。自分で一から書くのも面倒かつ時間がかかるので、もういいやーと思って以前から使っている perl のプログラムを一部いじって再利用。今回の用途ならこれでいいかなぁ。3 今日の食事
朝食: 柿昼食: ご飯、掻き玉汁、納豆、四川風挽肉と野菜炒め
夕食: きのこと青紫蘇の和風パスタ
別腹: ラフランス
2004-11-09 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-09 23:42 JST1 ミッフィー キッズフライパン
mixi の友達の日記にあった。やべーちょう欲しい。注文しちゃいそう。そう言えばこの MiffyHouse ってサイト、結婚パーティで使った ホワイトミッフィー花柄ドレス を探したときにも見たんだったな。結局その時は S が品切で三越のサイトで買ったわけだが。2 hirax.net
jphoto2 を見ようと思ったら hirax.net 自体が会社から「アダルト」判定されていて見られないでやんの。おっぱいとか書きまくってるからだっ。SDカードの日米価格差
Posted by yoosee on Gadget at 2004-11-09 23:42 JST1 元麻布春男の週刊PCホットライン - 2GBメモリースティックPRO購入記
これを読んで「え、1〜2GB の MS って欧米ではそんなに安いの? もしかして SD も安い?」と思い、日米の Amazon で比べてみた。1GB の SD カードだと、Panasonic 1GB RP-SDH01G[JU]1A は 43,800円 / $179.88 (19,017円) 、SanDisk SDSDB-1024-(A10|J60) だと 23,394円 / $76.89 (8,128円) とかであり、倍どころじゃなく値段が違う。なんだか先日 512MB をビックカメラで 1万円以上出して買って「SDも安くなったなぁ」と思ったのが馬鹿みたいだ。2 日本への出荷
恐らく Amazon.com だと日本への出荷はしてくれないと思うが、sparco.com あたりならば出荷してくれそうで、日本までの Shipping Fee は $32.91 と出た。SanDisk 1GB $73.68、High Speed 1GB で $88.05 の模様。今はとりあえず 512MB を買ってしまったので必要ないが、Palm で音楽を聞いたり動画を見たりするのに少し購入を考えて見るのもいい気もする。出張でも無いかな。November 10 Wed, 2004
体調が悪くても仕事は待ってくれない
Posted by yoosee on Life at 2004-11-10 23:42 JST1 しごと
とにかく仕事で。なんか体がだるいんだよな。こう言う時はとにかくカロリーとビタミンC、それにトマトジュースを飲むのが最近の治し方。わりとなんとかなる。2 スライム
物凄く久しぶりにゲーセンでUFOキャッチャーなぞやってみる。目当ては小さなぬいぐるみのスライム(すらりん)。200円で3回という良心的なところだったけど、アームがどうにも弱くて横から押し出す戦法でなんとか取れた。うーむ結構可愛い。と言うことでいろんな物と闘わせて遊んでみる俺。Jezzy 強い。流石フロリダ出身のアリゲータ。
3 セイジョー
西武で晩飯を食べて帰宅途中に新しく出来ているドラッグストア・セイジョーを見つけたので立ち寄ってみた。なんとなく余計な物まで買い物してしまう気がする。まぁハンズほどではないが...4 さくらのレンタルサーバ
1 GB の Disk Space に shell アクセス可能、VirtualHost で独自ドメインも利用可能で月500円であり、ちょっとどうにかしている値段と言えよう。1 IP アドレスを共有、3GHz の P4 と 1GB のメモリを 100 人ちょいでシェアする形で、極普通の FreeBSD の共有サーバという感じ。1024 より大きい port なら listen も出来るようなので、割と遊べそうかも。plum 置くとか webrick 動かすとかしていいのかなぁ。5 今日の食事
朝食: ご飯、味噌汁、納豆、ししゃも昼食: 豚生姜焼定食
夕食: ユッケジャンクッパ
Firefox 1.0 Release
Posted by yoosee on Web at 2004-11-10 23:42 JST1 Firefox 1.0 Release
Linux ではしばらく前から Firefox がメインブラウザになっていたのだが(風博士もたまに使っている)、Windows では Sleipnir+Gecko を使っていた。1.0 が出ていいタイミングなので Windows のブラウザも Firefox に乗り換えることに。インストーラを立ち上げれば設定や Bookmark も引き継げるので乗り換えるだけなら至極簡単。特に URL 補完用の履歴が引き継げるのはありがたい。Firefox まとめサイト なんかも参考になる。2 Extensions
とりあえずインストールした拡張機能。Tabbrowser Extensions 1.11.2004110502 Mouse Gestures 1.0 Web Developer 0.8 Gmail Notifer 0.3.3 AdBlock FlashBlock 0.9RC ForecastFox 0.5.1 ChromEdit 0.1.1.1 GooglePreview 0.8 Bloglines Toolkit 1.5 LiveLines 0.3.2 CrossFire 0.1.1本家 update.mozilla.org は死んでるのかと思うほど重かったので、入れるものだけ確認してファイルは RINGのミラーから持ってきて入れた。今はさほど重くないようだけど。
November 11 Thu, 2004
はてなへの住所登録その後
Posted by yoosee on Web at 2004-11-11 23:42 JST1 はてなへの住所登録に関するパブリックコメントの募集について
一度全てを撤回してパブリックコメント募集という形にするらしい。紆余曲折したけど、この辺の出し方はまぁ悪くないかなと思う。ただこの 3案って、どう考えても 2 に落着いて終わりと言うか作為的なものを感じるなぁ。特に 2 と 3 の間があってもよさそうなのにそうしていないのは、少なくとも「ある程度の顧客の個人情報は集めておきたい」と言う意図が感じられる気がする。勘繰りすぎかなぁ。とは言え 1 を押し通されるよりは良かったと思うので、そこは評価したい。2 TSUTAYA online はてな
しかしこのタイミングで TUTAYA との提携 とかの顧客情報が絡みそうな新しいビジネスが出てくるのは正直どうよ。はてなが儲けるのは良いことだと思うし、商売なんだから全てを正直に公開してやれとも思わないけど、やるならあまり勘繰られないようなやり方でやった方がいいんじゃないだろうか。特にはてなみたいに「信用がなくなったらユーザ離れておしまい」になりそうなビジネスの場合。Apache 1.3.33 での正規表現の扱い変更
Posted by yoosee on Web at 2004-11-11 23:42 JST1 Apache 1.3.33 に上げた
某所の apache を 1.3.31 → 1.3.33 にアップグレードしたのだが、よくよく CHANGES_1.3 を見てみると、1.3.32 のところにつまり、以前は正規表現になっていない書き方、例えば *\.html でも大丈夫だったのが、1.3.33 からはちゃんと .*\.html と、* や ? のような「直前の文字 n 回にマッチ」と言った記号には、その「直前の文字」が必要になったと言うこと。正規表現に正しく対応しただけとは言え、こんな利用者に影響が出るような事はせめてリリース分の中にいれて欲しいんだが... 某所では不具合出ちゃったよ。Fix a bunch of cases where the return code of the regex compiler was not checked properly. This affects mod_usertrack and core. PR 28128.
November 12 Fri, 2004
Dell UltraSharp 2005FPW
Posted by yoosee on Gadget at 2004-11-12 23:42 JST1 Dell 1680x1050 20インチ液晶 UltraSharp 2005FPW
1680x1050 で 11万円程度らしい。素晴らしいことだ。しかし海外だと 同モデルが $799 なので、ちと割高。一方で Dell UXGA 20インチ UltraSharp 2001FP HAS が価格改訂で 99,750円まで降りてきた。税込 10万円を切るのはインパクトが大きいなあ。個人的には IOデータ LCD-AD152U と言う 15インチ UXGA の高精細液晶も好きなんだが、これは 92,000円から値段が下がらないので段々割高になってきた。これの前モデルを仕事で使っていてなかなか快適なのだが、今これを買うならば Dell の 20インチかなぁ。まぁ買う金はないんだが。秋のプロジェクタ選び
Posted by yoosee on Gadget at 2004-11-12 23:42 JST1 プロジェクタ御三家の新モデル
ここ最近の液晶プロジェクタ御三家と言えば松下、日立、三洋であり、その御三家から、それぞれ新モデルが出たようだ。松下 TH-AE700、日立 PJ-TX100J、三洋 LP-Z3 の 3 モデル。どれもレンズシフトだの 720p 対応 1280x720 パネルだの高コントラスト 1:2000 だの、映像的にはかなり素敵な感じになっている。それでいて価格も 20万以下であり、ここ最近の液晶プロジェクタは性能・値段的に非常にこなれていると言えよう。スクリーンも シアターハウス の奴なら結構安くて品質も悪くない。2 2 年前と比べたら...
私がプロジェクタとスクリーンを買ったのは、もう 2 年も前の 2002年12月で、Sharp XV-Z90 と OSピュアマットII の組合わせ。DLP なのでコントラストは高いが、今よりは解像度も低いし Color Braking も多少目につく。とは言え DVD までの画像ならば充分綺麗に見ることが出来るし、なにより 100 インチという画面サイズは最近の大型 PDP・液晶でも無理で、相当インパクトのある画像が見られる。実は今は部屋のレイアウトの関係であまり活用してなかったりするんだけど、早いところ環境の整え直しをせねばなぁ。November 13 Sat, 2004
バイクで買物するには寒い季節になってきた
Posted by yoosee on Life at 2004-11-13 23:42 JST1 今日の動向
池袋やら市ヶ谷やら新宿やら、あちこちまわって買物。街や店はすっかりクリスマスの飾りつけだな。2 一人用土鍋
鍋焼うどんをしたりするのに一人用の小さい土鍋が欲しいなと思っていたのだけど、100円ショップで売ってるという情報を貰って「ダイソー」へ行ってみる.... うわっ本当にあるよ。 2個買って 210円と言うのはちょっと驚愕であり、100円ショップは驚きを買いに行くところ、なんて言うセリフをちょいと思い出した。見た感じ、特に問題なくまともに使えそう。3 バイクのチェーン
モリブデンやらが配合されている潤滑スプレーをつけたら軋み無くまともに回るようになった。科学の力は素晴らしい。エンジンオイルも寒くなる前に交換しないといかんのだが、モチベーションがあがらん。4 今日の食事
朝食: 寝ていて無し昼食: 「TARI」ホウレン草と海老のカレー、マトンカレー、ナン、ラッシー
夕食: ボルシチ、バケット、チーズ、ワイン
November 14 Sun, 2004
1 降りそうで降らない
予報は雨だし空模様も今にも雨が降ってきそうな感じなのだが降りそうで降らない。家で本を読んだり PC を組み立てたりゲームしたりして過す。2 インスタントアジア料理
輸入食材のインスタント袋ラーメンタイプの「ミーゴレン」と「トムヤムクムラーメン」があったので作って食べてみる。ミーゴレンはまぁ野菜などを色々入れればそれなりに美味しいしそれっぽい味がした。野菜を入れすぎてちょっと薄味になったかな。トムヤムクムラーメンの方は... まぁその料理自体が微妙だよなぁ。一応、すっぱ辛い味はしたけど。3 鍋焼うどん
昨日買った 100円の一人用土鍋で鍋焼うどんを作る。しかし俺が作るとどうも具だくさんで溢れそうになるな。白菜や大根が多いのが原因なのは分かってるんだが好きなもんでついつい。4 今日の食事
朝食: 寝ていて無し昼食: ミーゴレン、トムヤムクムラーメン
夕食: 鍋焼うどん
自宅マシンの組み直し
Posted by yoosee on Gadget at 2004-11-14 23:42 JST1 ASUS P4T
だいぶ前に友達にもらった ASUS の M/B P4T と P4 1.7GHz が手元にあり、256MBx2 の RIMM も手にいれたので、久々にマシンの中身を入れ換えすることに。今まで使っていたのは ABit BH6 に Celeron 300MHz (を 450MHz にオーバークロック) と言う骨董品なのだが、新しいのが動けば現代人の仲間入りであろうか。しかし M/B 自体は 2000年 12月発売のものなのだよ。まだ現代は遠い。埃だらけの筐体を掃除しつつ M/B を交換。ケーブル類をちまちまと繋ぎ直しする。しかしオーバークロック且つ CPU ファンレス且つ 24 時間稼働という環境だったのに、よく壊れずに 5 年も動いたな。そう言えばサーバをしている C300MHz x 2 発の奴もそうだが、、自分で使う PC はハードウェア故障というものを経験したことが無い気がする。仕事で使ってる奴は結構壊してるのにねぇ。
2 AGP(3.3V) と AGP(ユニバーサル)
M/B を交換してパーツの挿し直しをしてみると、どうにも AGP カードが刺さらない。使えないと言うレベルではなく、物理的に刺さらない。AGP ってソケット規格が変わったんだっけ? と思って ソケット一覧 のサイトを見てみると、どうやらうちにあるのはかなり初期に使われていた AGP 3.3V と言う奴で、いまどき普通に使われる AGP (ユニバーサル) とはスロットの形状からして物理的に違うらしい orz 。 あーまぁ確かに 5 年も前のカードだもんねぇ。ビデオカードがないと動かないし、どこかで安いカードでも探してみるか...3 AGP x2/x4 と x4/x8 (2004.11.16 追記)
agp3.3 と universal ではなく、AGV x2/x4 と AGP x4/x8 の違い、と言うのが正確なところだったらしい。自作PC から数年遠ざかってたら、あっという間になんだか分からなくなってしまった。メモリの種類とかもややこしいよね...November 15 Mon, 2004
週の始まりは眠気から
Posted by yoosee on Life at 2004-11-15 23:42 JST2004-11-15 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-15 23:42 JST1 浮気旦那を見つけろ!の問題
15分くらい悩んだけど、浮気旦那が 1人しかいない場合は 1夜目に殺されることを基本に、2人、3人の場合を考えれば解ける。女王の言葉から、最低 1人はいるというのが味噌なのだな。これが無ければ誰も殺され無いわけなので。2 Web of the Year 2004 コンピュータ・インターネット部門
mixi がノミネートされたというので見に行ってみると、コンピュータ・インターネット部門には /.J もノミネートされていた。しかしこの部門、ライバルが強力すぎ。November 16 Tue, 2004
続・自宅マシンの組み直し
Posted by yoosee on Gadget at 2004-11-16 23:42 JST1 XIAi9250-DV128LP - ATI RADEON Series
AGP 4x/2x スロットのビデオカードでは P4T には刺さらないようなので、XIAi の x8/x4 の製品を購入。ビックカメラで 6,550円。RADEON9250 Chipset, AGP 8x/4x, Core 240MHz, DDR-SDRAM 128MB 400MHz, DSub/DVI-I/S-Video出力で、ファンレスなのも用途としてありがたいところ。X で使えるかどうかは未確認。こんなスペックのビデオカードが 6.5K とかなのねぇ。2 組み立て直し
M/B のボタン電池が切れていたので交換し、ビデオカードその他を挿して起動させ直す。何故かは分からないが CDROM/RW や DVDROM/RAM ドライブを起動時に繋ぐと BIOS 起動の途中でフリーズして動かなくなるという謎の状態に 1 時間くらいはまる。なんなのだ... とりあえず HDD のみの構成にして起動させ、一応使える状態にした。processor : 0 model name : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1700MHz stepping : 10 cpu MHz : 1708.314 cache size : 256 KB bogomips : 3383.29わーい 1.7GHz。HDD の方も整理しないとなぁ。しかし CD/DVD が使えないと甚だ不便だな。何が悪いのだろう。
3 10年ぶりのフォームファクター刷新を目指す「BTX」
やっとマシンを更新したと思ったら、世の中は BTX とかなんですか...2004-11-16 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-16 23:42 JST1 zsh の url-quote-magic
URL を copy&paste すると勝手に ? や # や & などの shell 的にやばい文字が backslash で quote される。zsh は素晴らしい。これ関連で機能をちょっと眺めていて ESC-' と言うのをはじめて知った。これも便利だな。2 高木浩光@自宅の日記
はてなから移転した模様。見てみるとさくらのレンタルサーバを使っているっぽい。あそこは tDiary もオフィシャルなインストールパッケージがあるしな。3 難字、求めよ
ほぼ日 声に出して読めない日本語 を思い出してしまった。日本語は難解だなぁ...4 親愛なるIEへ -- お別れの手紙
笑えた。個人的には「IE << 素の Firefox < Sleipnir <= Firefox + Extensions」かな。IE じゃないと駄目なサイトもまだあるので全く使わないわけじゃないけど、概ね Firefox で用は足りる。November 17 Wed, 2004
東ハトの激辛スナック
Posted by yoosee on Eat at 2004-11-17 23:42 JST1 「麻辣仙人」と「ベビネロ」
コンビニを数店まわってミニストップで見つけた。「麻辣仙人」の方は麻(マー)の香りは結構ちゃんとするが、味は薄め。辣(ラー)の方はそもそもあまり辛くない。暴君レベルの辛さを期待していると拍子抜けする。麻があるだけ偉いけど、もっと麻ーと来て辣!と辛い方が好みというか刀削麺荘の麻辣刀削麺程度の麻辣味が欲しいね。「ベビネロ」は元々あまり辛くない商品なので、ちょっどだけ辛いコンソメスナックと言う感じで、そういうものだと思えば普通にいける。まぁ辛いものを求めているときに欲しい商品ではないけど。
2 幻の世界王者、その名は「mobi」 - モビハバネロの種
東ハトの激辛菓子が 2005スコヴィーアワードで 1〜3位独占 したらしく、2,3位が上記の「暴君ベビネロ」「麻辣仙人」らしい。しかし優勝の「モビハバネロの種」が新潟中越地震の影響で生産中止とのこと。ガーン、結構好きなのに。袋が小さくてカロリーも低いし、なにより辛いからなー。新潟復興と共に、近い内に生産再開してくれることを祈る。2004-11-17 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-17 23:42 JST1 OpenSSH 情報
書き忘れてたけど春山さんが tDiary + Blogkit で OpenSSH 情報日記(?)を付けはじめたらしい。Bloglines 登録。11/18 発売の 「入門SSH」サポートページ が出来てた。2 Blogger.com 日本語対応
void GraphicWizardLair(void);// によると、Blogger.com が日本語対応したらしいので、記念に yoosee's notes を作った。ちゃんと使うつもりはないけど。Blogger は初めて使ったけど JavaScript で動いているらしい WYSIWYG な HTML Composer が素敵な出来だな。Blogger.com で Compose して、生成したファイルを別サーバに sftp なんかで飛ばしたりできるのも面白い。3 Wink
Passion for the futureデスクトップ操作を録画してFlashプレゼンムービーに変換するWinkより。素晴らしい。早速仕事で使おう。
4 ビル・ゲイツ:「パスワードは社内でもいずれ廃止
うちの会社は既に非接触 ICカードで入退室と PCへのログインと画面ロック(ICカード+パスワード認証)を管理してる。データセンタは ICカード+掌紋認証+パスワード。ゲイツ君、むしろ遅い、残念!November 18 Thu, 2004
1 atom.xml
atom 0.3 の提供をはじめました。内容自体は index.rdf で提供している RSS1.0 と殆んど変わり無いので、特に RSS から乗り換える必要はないと思います。MovableType の template を使って、FEED Validator を通したので内容は大丈夫でしょう。多分。RSS1.0 の validate もついでにかけときました。November 19 Fri, 2004
2004-11-19 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-19 23:42 JST1 iTMS.jp は来年 3月?
いいニュースだけど、iPod 持ってないのがなぁ。listen.com も正式に日本展開して欲しいな。洋楽だけでもいいから。2 だめ人間に多く見られる特徴
ネガティブ電波が出てる... 一言で言うと「生産性がない」と言う事ですかね。3 Sleipnir作者、開発マシンが盗難に遭う
IRC にて、バルマーは安全だと主張してるけど、IE6 のバグは相変わらず減らないねー。これで IE7 でタブ機能がついたりしたら、またそれ関連でバグが出るんだろうねー、と言う話をしていた、その時な、なんだってー! それじゃ盗難したのはもしかして M$の手のうわなにをするんだやmr<Y***y> そしてなぜかSleipnirみたいなIEが(やめなさい
November 20 Sat, 2004
浦和レッズ 2nd シーズン優勝
Posted by yoosee on Fun at 2004-11-20 23:42 JST1 浦和レッズ 2nd シーズン リーグ優勝決定
遂に! リーグ優勝! あまりに長かった。最下位が定位置だった時代を越えて、優勝に絡めるんじゃないかと言う下馬評も何度ももらっても失速して、しかしやっと今期、2 試合残して優勝ですよ。今日の試合自体は名古屋に 1-2 で敗けてしまって少しすっきりしない感じもするけど、試合に敗けて 2 試合残しても優勝が決まるというのは、現時点で 2 位に勝点で圧倒的な差を付けている今シーズンの勝ち星の積み重ね故なので実は素晴らしいことだ。優勝が決まる試合に当たって 警備員増員無し と言うのも素晴らしい。浦和レッズは既に親企業からの援助は殆んど無しで運営出来ているようだし、サポーターとチームの理想的な関係があるチームが優勝した意義は大きいんじゃなかろうか。
2 WE ARE REDS !
まぁそんな難しい理屈はともかく、嬉しいね! 10 年前なんて「レッズが勝ったら翌朝のスポーツ新聞を買おう」とか言っていて年間数刊しか買えなかったなんて時期もあったから... チャンピオンシップも勝ってくれよー。2004-11-20 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-20 23:42 JST1 なぜ「IT産業のトヨタ」は出ないのか
「日本人は擦り合わせの能力が高い」か、なるほど。それも状況によって一長一短なのだろうけど。これに関連して「作り込み」の技術が高いんだろうけど、ソフトウェア業界だとその強みがあまり出ないのかも知れないな。しかし個人的には GUI なんかは日本人に作らせたほうが良いものができることが多い気がする。2 ライブドアはテクノロジー企業か
bulknews, bulkfeeds の宮川さんがゲストブロガー。ライブドアは節操無く買収するのはまだしも、買収した技術同士のシナジーを全然生かせているように見えないのが駄目だと思う。3 PS2「鉄拳5」来年春発売予定
アーケード版が出ていたことも知らなかったわけだが、ちょっと魅力。あーしかしドラクエ8 とか PSP とトロとか、年末は何かゲーム買おうかなぁ。ここ最近全く買ってなかったし。November 21 Sun, 2004
1 裏庭
キウイフルーツが実っていた。かりんをもぎ取りしたりとか。2 温泉
山間の風景や新しく出来たダムが一望できる温泉で湯浴び。3 帰路
(闘ってないけど)戦利品を頂きつつ帰路。うちの地元もだが、もっと近ければもう少し頻繁に行ってもいいのだがなぁ。とは言え近くにあればあったで「いつでも行けるしな」とか思って行かないで済ませてしまう気もしないでもない。スープの冷めない距離くらい近ければ別だが。4 戦利品
全長 45cm 位の鹿の角... もちろん「どわいじゃうぶ、むわーかしてっ」とかいいながら闘った訳じゃなく、その辺で戦闘した鹿が裏庭に落としていくらしい。5 夕食難民
東京に戻り、夕食に行こうと思っていた店には「予約の方のみ」の看板。次善策の店は満席。仕方がないので雨の中をとぼとぼ歩いてあちこちの店を眺めつつ、結局イタリアンのお店へ。味はまあまあ、値段は安め。忘れていたボージョレ・ヌーヴォーをグラスで 1 杯。6 今日の食事
朝食: ご飯、牡蛎のお吸い物、昼食: 天婦羅蕎麦
夕食: ルッコラのサラダ、ピッツァマルゲリータ、パスタ、仔羊のロースト
わさビーフ GOLD
Posted by yoosee on Eat at 2004-11-21 23:42 JST1 わさビーフGOLD
わさビーフと言えば、古よりある ヤマヨシ のわさび味ポテトチップなのだが、とあるドラッグストアにて「わさビーフGOLD」なる菓子をみかけた。丁度わさビーフを所望していた事もあり、早速購入して新幹線でビールのつまみにと食べてみることに。カリっ、「ツーーン」うわ、ギャー、辛いっ。唐辛子の辛さとは違う、あくまで山葵の「鼻に抜ける辛さ」で、かなりきつい。山葵効き過ぎの寿司を食べたようで、水を飲もうが甘いものを食べようが中和されないあの辛さである。袋の底に行くほど「当たり度」も高くなる。
激辛ブームに乗って作ってしまったんだろうか。多少、食品兵器の趣きが感じられる... とは言え一袋すぐに食べてしまったので、まぁ下手をすると刺激が癖になってしまいそうではあるが...
November 22 Mon, 2004
INTERLINK の MyIP サービス
Posted by yoosee on Web at 2004-11-22 23:42 JST1 Interlink - マイIPサービス
これは何かというと、PPTP で VPN の形でトンネルを掘り、そこに固定IPを割り当てて使えるようにするというサービス。VPN が通常 Private IP 空間を仮想的に繋ぐのに対して、このサービスはどこぞの Global IP アドレスを VPN の Peer に割り振るために PPTP を使う。つまり非固定 IP の ADSL などの回線サービスで固定IPを別途使いたいような人のためのサービスで、NatCracker と同様のものになる。2 Debian での setup
interlink にメールして試験用アドレスを貸して貰えたので、早速 Debian sid で試してみた。まずは apt-get で pptp-linux package をインストール# dpkg -l pptp-linux ii pptp-linux 1.5.0-4 Point-to-Point Tunneling Protocol (PPTP) Cli続いて pptp, pppd の設定。RHL での設定例 のままだと旨く動かなかったので pptp-client - howto-debian を参考にした。ここで 203.141.128.100 と言うのが interlink の接続先サーバ。mi31xxx がユーザ名で password という部分がパスワード文字列。
#/etc/ppp/peers/interlink pty "pptp 203.141.128.100 --nolaunchpppd" name mi31xxx remotename PPTP file /etc/ppp/options.pptp ipparam interlink
#/etc/ppp/options.pptp lock noccp noauth user mi34012VPN では通常相互認証だが、このサービスでは片認証なので noauth が使われる。PPTP と言う文字列は remotename で指定され、chap-secrets の同じ名前のある行が通信に利用されるらしい。
#/etc/ppp/chap-secrets # client server secret IP addresses mi34xxx PPTP password * PPTP mi34xxx password *static route を足しておく。LAN の gw (ADSLルータ) は 192.168.0.1 なので
# route add -net 203.141.128.100 netmask 255.255.255.255 gw 192.168.0.1一通り設定が終わったら pon でセッション開始。当然ながら router 側で pptp に必要な 1723/tcp と 47/ip (gre) が通過できるように FW 等を予め設定しておく。
# pon interlink # tail -f /var/log/syslog pppd[18614]: pppd 2.4.2 started by root, uid 0 pppd[18614]: Using interface ppp0 pppd[18614]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/68 pptp[18615]: anon log[main:pptp.c:243]: The synchronous pptp option is NOT activated pptp[18624]: anon log[ctrlp_rep:pptp_ctrl.c:243]: Sent control packet type is 1 'Start-Control-Connection-Request' pptp[18624]: anon log[ctrlp_disp:pptp_ctrl.c:721]: Received Start Control Connection Reply pptp[18624]: anon log[ctrlp_disp:pptp_ctrl.c:755]: Client connection established. pptp[18624]: anon log[ctrlp_rep:pptp_ctrl.c:243]: Sent control packet type is 7 'Outgoing-Call-Request' pptp[18624]: anon log[ctrlp_disp:pptp_ctrl.c:841]: Received Outgoing Call Reply. pptp[18624]: anon log[ctrlp_disp:pptp_ctrl.c:880]: Outgoing call established (call ID 0, peer's call ID 48000). pppd[18614]: CHAP authentication succeeded: Welcome!! pppd[18614]: Cannot determine ethernet address for proxy ARP pppd[18614]: local IP address 61.206.126.251 pppd[18614]: remote IP address 61.206.126.1無事に接続されたようだ。default gateway を pptp の IP アドレスに変えておく。
# route del default gw 192.168.0.1 # route add default gw 61.206.126.251 # route -n Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface 61.206.126.1 0.0.0.0 255.255.255.255 UH 0 0 0 ppp0 203.141.128.100 192.168.0.1 255.255.255.255 UGH 0 0 0 eth0 192.168.0.0 0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0 0.0.0.0 61.206.126.251 0.0.0.0 UG 0 0 0 ppp0ただこれだと通常のトラフィックも全て pptp 側を通るので帯域的には微妙かも知れない。後で iptables をいじってもう少し賢いルーティングに直しておこう
3 利用感
確かに特に問題なく、割り当てられた Global IP Address に外からアクセスすることができた。tunnel の都合上、帯域は最大 3Mbps 程度らしいが、どのみち ADSL 登りは遅いので無視しておいて良さそう。ただ、多目のトラフィックを通すと pptp セッションが不安定になり切れてしまう現象が出る。何かに watch させて自動再接続するようにしないと使い物にならないし、長期間セッションを張りっぱなしにするサービスには向かないかも知れない。まぁ月 1,000円だし。本当は早いところ native 固定IP な光のサービスに乗り換えたい。November 23 Tue, 2004
Amazon と ISBN とバーコード
Posted by yoosee on Web at 2004-11-23 23:42 JST1 アマゾン、携帯でバーコードをスキャンして商品購入可能に
本屋で立ち読みして欲しくなったらアマゾンのマーケットプレースを探す、とかそう言う一般書店への嫌がらせでしょうか... や、素晴らしい機能だとは思いますがね。2 バーコードリーダーを使ってみよう
上記の記事とは関係無しに、しかし非常にタイムリーに IRC にて「蔵書管理するのに、バーコードリーダーで読んだ ISBN を Amazon あたりから書籍情報を引っ張ってまとめられたら便利かも?」と言う話をしたら「バーコードリーダーを使ってみよう」と言うのを教えて貰った。USB 接続されているとちょっと使いにくいかな。しかし世の中に書棚管理が破綻している書蔵家はたくさんいそうなので、使いやすい製品に仕上げられればわりと売れるんじゃないかと思う。バーコードリーダーは Amazon でも CM-800(ハンディバーコードスキャナ) なんてのが売ってたけど、割と高いな。Sleipnir → Firefox で困ったこと
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-23 23:42 JST1 Sleipnir → Firefox の乗り換えでデフォルトブラウザが切り替わらない問題
Firefox を「標準のブラウザ」に指定しても、他のアプリケーションから URL を開くと Sleipnir が起動してしまうという問題があったのだが、これはどうやら Sleipnir 側の設定で予め「Sleipnir を標準のブラウザにする」と言うチェックを外しておかないといけないらしい。レジストリを見てみると、このチェックを入れた時点で大量のキーに対して「Sleipnir.exe」と言うコマンド名が埋め込まれていた。なにかの名残だか知らないが、微妙に厄介な仕様だ。Sleipnir を uninstall しても残ってしまうようで、一度インストールするか zip を展開したフォルダから起動しなおして、当該のチェックを外す必要があるようだ。ありがとう 2ch 。2 TbE で終了時のタブセッションが起動時に保存されていない
そんなわけで開いていたタブ情報が全滅することがあって結構困る。履歴から漁れば復活できないこともないんだけど激しく面倒だし、自分で明示的にセッションを保存しておけばいいとは言えそれが面倒で忘れるから自動機能が欲しいんだし。しかもタブが多いとセッションを開き直したときにエラーで死んだりするんだよなぁ。3 その他は
概ね問題なく使えている。メモリ消費量が Sleipnir+IE より多少大きい気がするのが難だが、TbE の方の問題かも知れない。とは言え TbE の多段タブを常用している都合上(多段タブ自体は DonutP からの愛用なのである)、TbP や SW のような軽めの Extension に移るのも難があるのである。ともあれテーマを SimpleFox のような軽いものに変えておく。メモリを潤滑に増やせばいいと思うんだが、ノートだと面倒だな。2004-11-23 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-23 23:42 JST1 大きく生まれ変わった最新作! 『ウィザードリィ エクス 〜前線の学府〜』
生まれ変わりすぎだろ。ティルトレイってなによ。November 24 Wed, 2004
November 25 Thu, 2004
1 専有サーバから機能分散へ
友達のところに置かせて貰っていたサーバを引き上げることになった都合上、色々とやり方を画策している。とりあえずは一部を自宅、一部をさくら、DNS は基本的に Domain Registry が Free で Name Server を提供してくれているのでそちらにやらせてしまうのが良さそう。さくらでも引き受けてくれるようなんだが、いまいち融通が効かない。しかしある程度回線の太い環境に 1 台置いて一元的に DNS から Web, Mail, DB, その他を使うのに比べたら割り振りを考えるのが面倒だな。
2 さくらのレンタルサーバでの mod_rewrite
どうやらさくらのレンタルサーバでは mod_rewrite は使えないらしい。さくらのレンタルサーバ非公式FAQ にもそう明言されている。使えるようにならないのか機能要望のリクエストを投げておく。tdiary のようなxxx.html → cgi で動的生成と言う受け渡しには ErrorDocument 404 を喋らせて、cgi 側で REQUEST_URI 環境変数を拾ってなんとかする方法で対処は出来そうだが、少し鬱陶しい。
November 26 Fri, 2004
OZZIO musica α5
Posted by yoosee on Gadget at 2004-11-26 23:42 JST1 HDDミュージックプレイヤー OZZIO musica α5
5GB HDD で 19,800円。重量 84g、MP3/WMA/OGG 対応と言うスペック。iPod mini が 4GB 102g だから、スペックだけ見たら結構いいかも。iTunes ったって 4GB じゃどうせ全部入らないし。FMチューナやボイスレコーダが内蔵されているのもおいしいし、OGG 対応というのも素敵だ。USBストレージとして認識するようだけど、曲を転送するのも単にファイルを置けばいいのかな? だったらちょっと欲しいかもだ。安いしね。しかし名前がなんというかなんて発音したらいいんだか迷うような商品名は微妙だなぁ。それと チップ的に音があまり良くないんじゃないか と言うコメントがあるのが微妙。特に即買いしたいとも思ってないし、出てから様子を見るか。
はてなの方針転換と個人情報
Posted by yoosee on Web at 2004-11-26 23:42 JST1 はてなへの住所登録の義務化撤回について
結局、全面的に撤回することで落着いたようだ。はてなの運営っていまいち不明瞭なところがあって、小さい規模の頃ならば近藤さんのバランス感覚とセンスだけで回していけたんだろうけど、これくらい大きくなったんだから外部から見て透明度を増すためにも運営方針を明確化するいい機会になった、と言う意味では住所登録自体は失敗だったけどはてな的には必ずしもマイナスではないと思う。結果的に、はてなにとっても本意だろうし、恐らくはてな自身は元々ユーザのためを思ってアクションを起こしているんだと思うので。
それにしても小倉弁護士の煽り記事 はわざとなのかなぁ... そもそも今回のはてなのやり方では虚偽登録を全く防げないから、個人情報を抱えるリスクだけが増えて小倉弁護士の言う訴訟リスクへの対応にはならないと思うんだけど。
2 個人情報とインターネット
ところで個人情報を集中的に代理運用するような仕事が出てきてもおかしくないような気もするけど、そう言うのはあまりベンチャーとかが出来るような仕事でも無い気がする。心情的に、だけど。かと言って大手がやるとしたら競合関係とか鬱陶しそうだし、コンソーシアムとか合弁企業とか作って、ある程度共通で使える TypeKey のような仕組みを提供出来ないものかね。November 27 Sat, 2004
2004-11-27 の Clip
Posted by yoosee on Clip at 2004-11-27 23:42 JST1 さくらレンタルサーバに tdiary 専用 mod_rewrite を導入させる案
CGI のインストールが現行管理用のWeb画面から出来ているんだから、インストール時に指定した <Directory> に対して tdiary に必要なRewriteRule を適用するように httpd.conf に直接書いてしまうとか出来るのではないかしらん。とは言え私が設置したいのは tdiary ではないので、実現されても私自身はあまり嬉しくないんだけど、嬉しい人はいるだろうからサポートから返事が来たら提案してみようかな。ま、mod_rewrite の全機能を開放するのはユーザに良く切れるナイフを渡してしまうようなものだから躊躇うのは理解出来なくはない。
2 Rails, Injected
面白い。Rails を少し真面目に使ってみようかな。cgikit の方がいいよーという声も聞えてきそうだけどそこをあえて。3 AU tably
発売されていたらしく、昨日既に店頭に並んでいた。手に持ってみたけど、デザインと薄さは素晴らしかった。やはり薄いのはいいですよ。例えば二つ折りでコンパクトみたいに多少幅広めだけど薄くて画面が広くてフルキーボード付、みたいなのが出たら今どきのメール中心のユーザは結構嬉しいんじゃなかろうかと思うんだが。いや Treo650 でもいいけど。4 軽くて安い! “紙製”のホームシアター用スクリーン
やすっ。シアターハウスの奴も安いと思ってたけど、これは本当に気軽に買える値段だな。これ試してみて不満なら他に手を出すとかでもいいかも。こないだ書いたシアター用液晶プロジェクタも以前に比べたら随分安くて物が良いしなぁ。80インチワイド(16:9)の「PSW-80F」が6300円、60インチワイド(同)の「PSW-60F」が4700円
November 28 Sun, 2004
何気ない日常を愛してる
Posted by yoosee on Life at 2004-11-28 23:42 JST1 今日のブレード
数週間ぶりに見た気がする。睦が勝利してたけど、トランプのナンバードアンデッドはこれで一応全滅なのかな。黒幕がやっとちゃんと悪役っぽくなってきた。2 Maison de Famille
改装以来、いつ行っても「本日は予約のみ」やら「休業」やらで縁がなかったレストランだったが、今日のランチにやっと行くことができた。ブランチセットは前菜・主菜・デザートに食後の飲み物がついて 1,575円。皿数が結構出てくるので値段的にはリーズナブルだけど、味は微妙に当たり外れがあるな。美味しい皿は美味しいんだけど外れの皿は味が濃かったり色々。うのじランチ定食 800円の優秀さが際立つけど、土日の昼はやってないのがなんとも。3 実家からの電話
....うわ。4 今日の食事
朝食: 無し昼食: ブランチセット
夕食: なめこと豚肉と三つ葉入りうどん