March 1 Thu, 2007

弥生の風

Posted by yoosee on Life at 2007-03-01 12:00 JST

*1  三月

もうすぐ春ですね、と思いきや今日は結構寒い。過去の日記を読んでみたら3年前の今日は雪が降っていたらしいが、結局今シーズンは都心で雪を見ずに終わりそうだ。残り1ヶ月で今年度も終わり。2月にはまんまと逃げられた。そして3月は去るのだろう。

*2  机に鮮血が...

会社に着いて仕事を始めようとPCを取り出していたら、机に鮮血が滴っていて何事かと驚いた。あたりを見渡してもそれらしい状況は無く、はてなんだろうと思ってようやく自分の右手薬指の指先がざっくり切れていることに気づいた。これか…。全く痛くなかったのだけど気づいた途端にズキズキしだすというのが因果な。

*3  仕事用にPukiWikiを入れてみたが

うーん、使いにくくないかい? Hiki が使いやすいかといわれるとそれはそれで疑問なんだけど。MoinMoin か MediaWiki でも使ってみるべきだろうか。

*4  今日の食事

朝食: お握り
昼食: ご飯、味噌汁、鶏マスタード焼き
夕食: ご飯、漬物、豚とピーマンの細切り炒め

*1  天才数学者、株にハマる - 数字オンチのための 投資の考え方

天才数学者、株にハマる 数字オンチのための投資の考え方
4.5 (22レビュー)
2年以上前の本だが、今読んでも名著だと思う。特に「理系で株をこれから始めようという初心者」「数字に疎く株の動きの裏付けを知らずに取引をしている人」には是非読むべきだろう。市場というものがどういう仕組みで動くかを、簡単な数学と市場に関わる人間心理や共有知識といった思考実験で解き明かしている。

ところで本書の内容から得られる事を非常に端的に書くと、あまり色気が無い話になってしまう。
  • ファンダメンタル分析やテクニカル分析なんて実際には役に立たない。
  • 株価の振舞は(市場成長率の分だけ全体としては上昇傾向の)ランダムウォーク
  • ランダムウォークを前提とするならば、資産投資ではリスク分散が最重要
これを見て「えぇっ、本当に役に立たないの?」と思った人はぜひ本書を読んでほしい。とこれだけではなんなので、本書の内容を私の理解から簡単に幾つか抜き出してみる。
  • ファンダメンタル分析やテクニカル分析等の効果を考えるときには「平均◯◯銘柄」といったインデックス以上の効果があるかどうかを考えなければいけない。そして実際に比較した場合、インデックスを越える収益をコンスタントに出しつづける事は非常に難しい
  • 過去の経緯・分析は、過去を説明できたとしても未来の市場を予測するものではない。仮に今の株価が過去から現時点までの全ての企業情報を含むと考えた場合、未来の株価は完全にランダムな事象になる
  • 株式市場の動きに関しては、数学的にはランダムウォークないしカオスといった「現実的な未来予測が不可能な問題」となりそうだが、現実には情報伝達の遅延(例えばインサイダー情報と公開情報の時間差)、心理的なフィードバックによる動きなどはある程度の確率で予想できる可能性がある
  • 一方で市場の持つフィードバック機構を利用することにより、情報操作や投資による市場操作は現実として可能である。有名アナリストの分析が「当たる」のも、彼らの発言自体が市場の動きに影響を与えているからだと考えることが出来る
  • そうした特別な情報の入手や市場操作が出来ない普通の投資家の場合、負の相関を持つ銘柄での分散投資や、オプション・ファンド・デリバティブの適切な利用によって取引リスクを軽減することが出来る。要は「ひとつのカゴに全ての卵を入れる」のを避ける
このあたりを考えると、株取引に対するアドバイスとして本書が言っていることは、インサイダー情報や市場操作を除けば極々普通の物になる
  • 単一銘柄に過剰な投資はしない
  • リスクをカバーするポートフォリオをつくる
本書の考え方を突き詰めれば、投資する人間が気にするべきは市場全体(もしくは投資銘柄の業界)の基調が上昇か下降かと言う点のみになろう。つまり投資にリターンを期待するということはインフレを仮定するということであり、デフレを仮定する場合には現金で持っていた方が効率がよい。と言うのはまぁ極常識的にいわれるところではある。もちろんそれを予測すること自体、長期スパンでは容易ではないだろうが。

March 2 Fri, 2007

契約に奔走する日

Posted by yoosee on Life at 2007-03-02 12:00 JST

*1  数字の山に埋もれる

弊社の社内経理システムは何故にこんなに複雑なのだろう... 本当に専門職の人しか使わないというのならまだしも、私のような一般社員も使うんだから、もう少しユーザフレンドリーでもいい気がする。そもそもの固定資産に関する減価償却制度が複雑過ぎる事が根本なんだろうけど、それにしてもねぇ。

*2  PASMOオートチャージ

持っているクレジットカードが対応しているということで申し込んだ。オートチャージ機能付きのPASMOでも定期券として使えるようだ。もちろん定期期間が自動更新されるというわけでは無く、単純に他の定期と同様に窓口での更新が必要のようだが。届くのは約 4週間先ということなのでサービス開始には間に合わないかな。

*3  某都銀の特典付きキャッシュ・クレジットカードへ切替

こちらも申し込み。クレジットカードが増えるのはあまり好ましくないが、年会費無料だし、ATM使用料や振込手数料に関する特典もあるので仕方がない。あまり使っていないカードが1枚あるのでそちらを解約しよう。

*4  今日の食事

朝食: ご飯、目玉焼き、チーズ
昼食: 明太子お握り、ミートコロッケ、肉じゃが
夕食: 担担麺

*1  SpeedStep を Linux で使う

ここ数週間で 2度も Linux NotePC (CF-Y4) がフリーズしたので、もしかして熱暴走では無いかと思い、CPU clock speed の調整をしてみることにした。この PC は centrino なので SpeedStep が利用できる。CPU feature を見る場合、/proc/cpuinfo にある flags の est がそれに当たるようだ。
flags           : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge 
mca cmov pat clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss tm pbe nx est tm2
asm/cpufeature.h ではこの部分
#define X86_FEATURE_EST         (4*32+ 7) /* Enhanced SpeedStep */
まずは
# modprobe speedstep_centrino
した時に /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/ が作られるようであれば対応している (centrino 以外の speedstep はよく知らないが) ので、/etc/modules に speedstep_centrino と書いておく。

*2  cpufreqd の設定

制御には cpufreqd を使う。インストールした時点で、AC 電源を抜いた際に動作クロックが下がるのが見て取れるはずだ。一方 AC on の場合、デフォルト設定では常に 100% で動くようになっている。これを変更するために /etc/cpufreqd.conf を調整する。あまり細かく区切っても面倒なので 4段階に。
[Rule]
name=AC_on_lo
ac=on
cpu_interval=0-10
profile=lo_save

[Rule]
name=AC_on_mid_lo
ac=on
cpu_interval=10-30
profile=medium_save

[Rule]
name=AC_on_mid_hi
ac=on
cpu_interval=30-60
profile=medium_boost

[Rule]
name=AC_on_hi
ac=on
cpu_interval=60-100
profile=hi_boost
対応する [Profile] は以下のようにしている。
nameminfreq(%)maxfreq(%)policy
lo_save030powersave
medium_save2040powersave
medium_boost3366performance
hi_boost66100performance

Gnome の CPU Frequency Scaling Monitor で見ると、CPU負荷によって1.50GHz から 600MHz まで変動している。この CPU では Freq の範囲は 600-1,500MHz のようなので 600MHz (40%) 以下には下がらないようだ。普通にエディタを使っているくらいの時は大体 600MHz 、make したり Firefox でページ表示を更新したりすると 1.20-1.50GHz といった高い数字になる。

さてそれで肝心の筐体温度だが、うーん、PC裏面に触った程度ではあまり変わってないような気もする。lm-sensors がきちんと動かないので M/B のセンサーから温度が取れないのだが、多少なりとも省電力にはなっているだろうか。 acpi から取った温度情報だと、以前はほぼ常時 60℃以上だったものが 600MHz 稼働時は 53〜58℃程度に落ち着いているので、それなりには効果があるようだ。

*1  GadgetTrak: Track stolen gadgets such as an iPod, PSP, USB Flash drive and digital camera

ガジェットを盗まれた際に、それを探しだす手掛かりを与えてくれるサービス。
When your gadget is stolen, you login to the GadgetTheft web site and turn on tracking for that device (you can set up several devices in one account). The next time your gadget is plugged in, GadgetTheft will attempt to recover the computer's IP address, location, Windows username, and computer name, among a few other tidbits. Recover stolen gadgets with GadgetTheft - Lifehacker

USB ストレージとして認識された際の「自動実行」機能を利用して、デバイスが繋がれた Windows PC の情報等をサーバに送って閲覧可能にするというものらしい。機能としてはまんまスパイウェアなわけなのだが、「自分以外の第三者が使う」目的で持っているものじゃ無く、あくまで悪意の第三者が所有者の意図しないところで使うわけなので、まぁいいのかな。

そういえば先日のスラッシュドットに似たような話の記事があった。
自宅のコンピュータすべてに SETI@home をインストールしている彼は、妻のラップトップ PC が盗まれたときに何をすればいいか分かっていました。 そう、サーバに記録される IP アドレスを監視するのです。スラッシュドット ジャパン | SETI@home で発見したものは……

むしろ自分のPCにこうしたものを入れておくのは保険としてありなのかも。特に企業ではそれなりにニーズがありそうな気がする。

ちなみに au の GPS 付き携帯電話でも、紛失時や盗難時にデバイスをロックすると同時に GPS によって位置情報の参照も出来る「ケータイ探せて安心サービス」と「安心ロックサービス」と言うのを 4月から提供するらしい。皆さんも面白そうなデバイスを道で拾っても、無闇に自分の環境に繋いだりいたしませぬようご注意を。

March 3 Sat, 2007

桃の節句に河豚の鍋

Posted by yoosee on Life at 2007-03-03 12:00 JST

*1  友達の家で河豚会

友達のおうちにおじゃまして、出産祝い兼河豚鍋を食べる会。お祝いは例によって生活の木のベビーオイルと naef の木のおもちゃにした。

*2  今日の食事

朝食: なし
昼食: 「マクドナルド」チキンフィレオセット
夕食: てっちり

*1  R25電子雑誌

フリーペーパー R25 が電子媒体で読めるらしい。内容は誌面と同一のようだ。Fujisan Reader なる専用ソフトが必要なのはちょっと面倒だが、在庫を探し回らなくても済むのはありがたいし、紙ゴミが増えないのも嬉しい。

で、この専用ソフトを早速試したが、なかなかよく出来ている。起動すると自動的に購読している雑誌の最新刊を取得してくれるし、その後は常駐して定期的に最新刊のチェック・自動ダウンロードする仕組みになっている。誌面見開きでの表示からワンクリックで拡大が可能で、一部を拡大したままでのページ送りも出来る。XGA でも 1/2 ページ拡大表示だと文字を読むのにあまり不都合は無く、その状態のままでスペースキーだけで読み進めることが出来るのが便利だ。R25 は 1/2 紙面記事のページが多いのも幸いしているのかもしれない。

ちなみに雑誌の DRM として Print Screen 出来ない設定らしく、スクリーンショットは取得できなかった。このソフトを起動していると PrtSc をフックするらしい。気持ちはわからんでもないが、あまり無駄な努力はしない方がいいのにと思わないでもない。

モノマガジンがあったら定期購読してもいいかなと思ったが、私は雑誌は風呂場で読むことが多いので、それが出来なくなるのは辛い。拡大すれば読みやすいとは言っても、さすがに普通に紙で読むのと比べたら読みやすさでも雲泥の差がある。これはこれで面白い試みだしソフトも良くできているのだが、それにも増して紙は偉大だ。電子ペーパーが一般化し、読む用途だけでも紙を超越するのはいつの日か。

*1  ニュース記事の title 要素内容の変化

IRC の bot に、出された URL のタイトルを取得して NOTICE で出力する機能を持たせている。最近は title 要素に見出しが入っているので難なくそうした情報を得ることが出来るが、これは当初からこうだったわけでは無く、ここ数年の傾向である。

昔の新聞系ニュースサイトでは、個別記事の title でも

<title>asahi.com - 朝日新聞社のニュースサイト</title>

のようなものであり、記事の見出しを取得するには以下のようにして、 html の body から特定箇所を狙って文字列を抜き出す必要があった。
....
  if(/<meta name="TITLE" CONTENT="(.+?)">/im =~ page)
     title = $1.gsub(/<[^>]+?>/, '').gsub(/[\r\n]/,'').toeuc
  elsif(/be\.asahi\.com/ =~ @uri &&
        /<!-- FJZONE START NAME="MIDASHI" -->(.+)<!-- FJZONE END NAME="MIDASHI" -->/im =~ page)
     title = $1.gsub(/<br>/, ' ').gsub(/<[^>]+>/,'').
        gsub(/[\r\n]/,'') 
....
その見出しすら <h1> などの見出し要素ではなく、見ての通り、特定のコメントで囲まれて区別された部分になっていて、文字の大きさ変更や強調には <FONT> が多用されていた。さらに言えばそうしたルールすら、同じ新聞社のサイトでもカテゴリによって違うなんてことはざらだった。昔の、と言っても、この処理を書いたのは 2004年前半で、せいぜい 3年前の事だ。

今になって見てみれば、ニュースサイトに限らず個別記事の title 要素に個別の見出しタイトルが入るのは極普通の事になっている。まぁ今でも ZAKZAK のように<title>ZAKZAK</title> と言うスタイルを貫いているサイトもあるが、今ではむしろこちらが例外だろう。

こうした title の使われ方の変遷には幾つか原因があるのだろうが、「CMSツール (Blogツールを含む) の普及と機能改善」「SEO に対する認識」「ソーシャルブックマークによるタイトルの可視化」あたりが影響をあたえているんじゃなかろうかと思う。

CMS ツールによって「見出し」を1度入力すれば必要な場所に配置されるようになったし、Blog ではそうした「title == 見出し」が当然のこととして扱われた。RSS/Atom フィードと言う「見出し」が要となるサービスも知名度を得た。SEO 意識の向上によって「html 的に正しい文書構造」を意識して出力用テンプレートが作られるようになった。更にソーシャルブックマークは title にある情報をそのまま再利用するため、title の持つ重要度が再認識される切っ掛けになったのではあるまいか。

*2  セマンティックウェブの将来像

ともあれ html 的に正しい位置、構文としての意味が与えられた場所にリッチな情報が入るのが常識として扱われる事は、いわゆる「自律的なWebシステム」にとってもありがたいことだ。次は全ての HTML が、同時にそれに対応した標準化されたデータ形式を持つ事、例えば個別記事が個別記事のみを含む別々の RSS フィードを持つことを妄想するが(一部の blog tool では trackback auto discovery のためにコメントアウトされた XML が埋め込みされるが、通常は全文がはいらないし標準化されたものでも無い)、今後そうした方向に進むと言う気配はあまりない。

現実としては、そうした話を個別の html 作成者側では無く「Web情報の再利用者」側で行うのが Plagger のようなWebスクレイピングツール であるわけなので、方向性としては当分はこちらなのだろうね。
( Permalink | | Comments (0) | Trackbacks (0) | tags: ruby  cms  )

March 4 Sun, 2007

男の習性を見る日曜日

Posted by yoosee on Life at 2007-03-04 12:00 JST

*1  今日のプール

なぜか胸にパッドを入れていないらしき胸ポッチになっている若い女性がいたのだけど、50代くらいに見える男性 3人組がチラチラ見ながらニヤニヤして話をしていたのがなんというか印象的だった。男は何歳になってもこんなんなんですかね。

*2  今日のうのじ

おやじになぜか何度も「最近背が伸びた?」と聞かれる。伸びてるわけがないんだが、何を見てそう思ったんだろうか。隣の席ではやはり50代と思しき男性が、若い女性を口説くような会話をしていた。男は何歳に(以下略)。

*3  24 -TWENTY FOUR- シーズン3

見始める。13:00-15:00まで。まだわりとおとなしいが、いきなり黒幕が明らかになるのは今までのシーズンとは違う展開。これからどうストーリーを展開させるつもりなんだろう。それにしても、あんな職場にキムを雇ったらいかんだろう。常識的に考えて。
で、関係の無い話だけどニーナとジョージが結婚してたのか。

*4  今日の食事

朝食: なし
昼食: うどん
夕食: 「うのじ」前菜5品盛、半熟卵と温野菜のサラダ、ローストオニオンのポタージュスープ、鶏つくね、うのじ風雑炊、お新香、プリン、ビール、焼酎

*1  理系白書’07:第1部 科学と非科学/5 過熱、脳ブーム | 毎日新聞

毎日新聞 (MSN-Mainichi INTERACTIVE) 理系白書で 1月31日から始まった連載「科学と非科学」は、マイナスイオンや血液型ブームを科学の立場からきちんと批評する良い記事だ。昨今のあるある大辞典騒動をきっかけにしたものなのだろうけど、毎日新聞は ID理論 などに乗ってしまった経緯もあり、その反省もあるのかもしれない。

理系白書と広告と言うのはよろしいことなのだが、その記事の一番最後にのっている広告が英会話は1日5分から聞き流すだけ! Explitlineと言う、正直ちょっとどうかと思うものになっている。別にこれがニセ科学だとは言わないけれど、テーマ的には微妙な気がする。他にも「天然素材100%無添加 10万人が効果を納得!? レーサーダイエット と言う広告も見かけた。

某マッチング広告でも「トランクに死体が詰められていた」と言うニュースにトランク販売の広告がでたなんてことがあったようだし、記事と広告のマッチングは(それが可能ならば)少し考えた方がいいと思う。

*1  はてなダイアリー利用者へのお願い

以前にも数度書いたことがあるのだけど、はてなダイアリーで日記を書いている人にお願いしたい事がひとつある。特に理由やこだわりが無いのならば、RSSフィードに全文を掲載する設定にして欲しい。これをすると何が嬉しいかというと、RSSリーダを使っている人がリーダの中だけで全文を読むことが出来る。それじゃアクセスが増えないじゃないかと言う話もないでは無いが、以前書いた通り、「読んでもらえる」と言う意味では変わりが無い。逆にRSSリーダーに概要だけが提供された状態では、面倒で本文まで読まないという行動を取る人は少なからずいると思う。いや絶対数はわからないが少なくとも私はそうだ。

まぁ極論すれば私が嬉しいからそうして欲しいというだけの事なので、理由があってそうしている人に強制する気は毛頭無いが、そうしない理由が無くデフォルトの設定で使っているだけならば、私以外の読者にもきっと喜ぶ人はいると思う。なお、設定方法は以下の通り。

はてなダイアリー「管理 > 設定 > 公開設定 > RSSの公開設定 」にある「RSSフィードに全文を掲載する」にチェックして、変更ボタンを押す。

ひとつよろしく。

March 5 Mon, 2007

今宵の月のように

Posted by yoosee on Life at 2007-03-05 12:00 JST

*1  工事立ち合い

ひたすら仕様書を書き足しながら工事の遠隔立ち合い。今後しばらく問題が起こらなければこれでひと段落。帰り道は激しい風雨だったが、電車を降りるころには晴れていて月が見えた。

*2  日経平均

真っ赤過ぎる。中国がくしゃみをすると米国と日本が風邪をひく時代なのだなぁ。今回鼻をくすぐったのは日本だという話もあるが。

*3  pRSSreader 1.3.3

正式リリース版が出た。こう見ると増えた feature はかなり多いのだな。しかし相変わらず pRSSreader service が動いているとひたすら接続しつづけて電池が無くなるということが起こるんだが、これはデバイス依存の現象なんだろうか。

*4  今日の食事

朝食: お握り、野菜ジュース
昼食: ご飯、味噌汁、ロールキャベツ
夕食: 味噌お握り、コーンスープ、クリームコロッケ

March 6 Tue, 2007

啓蟄

Posted by yoosee on Life at 2007-03-06 12:00 JST

*1  啓蟄の陽気

ここ最近は三寒四温といったところだが、気温の振り幅が大きい気がする。周りにも花粉症の人と風邪引きの人がとても多くて、職場はマスクマンだらけだ。

*2  「ウィルス検出のご連絡」的なメールを From に返すのは止めよう

ウィルス感染PCが From を偽装してメールを投げることが多いのは、特にウィルス対策会社では常識だろうに、いまだにウィルス検出時の報告メールを From 宛に投げてくるところが多すぎる。最悪なのはウィルスをそのまま添付してよこす奴だが、完全に二次感染の促進行為だよ。貴社の信頼度を落としますよ。

*3  図書館の予約が楽しい

以前から Wishlist やカートに入れっぱなしになっていた本を、Webから順次予約して読んでいる。近所の図書館は蔵書が少ないのだが、周りの図書館の蔵書からも予約すれば取り寄せてもらえるのでとても便利だ。そんなわけで、自分のウィッシュリストに入れていた本を順次消化中。

*4  今日の食事

朝食: 「ファーストキッチン」ベーコンエッグバーガー、オレンジジュース
昼食: ご飯、かきたま汁、鶏唐揚げと春巻きのチリソースがけ
夕食: 狐太閤の稲荷寿司、フライドチキン

*1  キャズムを超えろ! - 家電メーカーよ、今すぐその時代遅れのUIから脱却せよ

折角画面があるんだから「リモコンは見ずに操作できます」を売りにすべきなのだ。リモコンは見ずに画面だけ見ていれば操作できる数までボタン数を絞り、如何に軽快に画面側のGUIを描画・選択できるかを突き詰めていってほしいものである。キャズムを超えろ! - 家電メーカーよ、今すぐその時代遅れのUIから脱却せよ

そうそう。パソコンのボタン(キー)が多すぎてとっつきにくいという話を家電メーカーは理解しているはずなのに、何故か家電であるテレビやDVDレコーダのリモコンは相変わらずキーだらけなのだ。

キャズムを越えろ! が書くようなカーソルキーのみの操作にするのもいいが、個人的にはせっかく番組表があるんだから、番組を直接ポインターできるような Wii リモコン型であるべきだと思う。チャンネル切り替えもあれだよ、ボタン押すと全チャンネルの「現在放送中の番組一覧」が出て、見たい番組にあわせてポチッと押す。ザッピングがしたいならチャンネルボタンを押しながらリモコンを左右に振る。これでどうよ。
( Permalink | | Comments (4) | Trackbacks (1) | tags: tv  ui  )

March 7 Wed, 2007

好奇心を燃料に

Posted by yoosee on Life at 2007-03-07 12:00 JST

*1  暴君ハバネロ 禁断のタイ篇

あんまし辛くないけど普通の海老風味スナックとしておいしい。しかし魅惑のインド篇が終わってしまったのは悲しいな。レギュラーにして欲しかったのに。

*2  眉を描かない女性

会社のエレベータでたまに乗り合わせる女性に、何故か眉毛が薄いのに眉毛を描いていない人がいる。もちろんそんなのは当人の勝手なのだけど、眉以外の部分はちゃんとメイクしているので、どういうポリシーなのかと気にならんでもない。

*3  PTR RR も CNAME じゃだめなのね

NS や MX が CNAME ではいけないというのは知っていたのだけど、PTR もそうだという事を知らなかった。探してみたら rfc1034 と rfc2181 にちゃんと書いてあった。まぁ言われてみればそうしたものには canonical name (A, AAAA) を使うべきで alias (CNAME) を使ってしまうと性能・運用的に問題が出がちだというのはその通りか

*4  今日の食事

朝食: 稲荷寿司、フライドチキン
昼食: 東京トンコクラーメン、卵チャーハン
夕食: 野菜ピロシキ、ボルシチ

March 8 Thu, 2007

巡る巡るよ会議は巡る

Posted by yoosee on Life at 2007-03-08 12:00 JST

*1  打ち合わせは堂々と巡る

そんな、べき論ばかりやっても何も決まらないと思うんだが…。

*2  柳沢大臣の機械発言について今更思ったこと

そういえば日本の特にサラリーマン諸氏はマスコミだのなんだのに「働きアリ」だの「ウサギ小屋に住んでる」だの言われるわけですが、これは構わないんですかね。有機生命体ならいいとかそういう区別なんだろうか。

*3  最近アマゾンのURLが商品名を含んでいるのはSEOなのか?

確か Google だと URL 文字列も検索対象として結構大きめのウェイトをかけていると聞いたことがあるが、最近のアマゾンが商品のリンクに商品名を含むようになったのも SEO なんだろうか。

*4  今日の食事

朝食: ご飯、ベーコンエッグ、鶏手羽甘辛揚げ
昼食: ご飯、味噌汁、肉だんごカレー風味
夕食: ご飯、山芋、豚汁

March 9 Fri, 2007

にんげんだもの

Posted by yoosee on Life at 2007-03-09 12:00 JST

*1  会社の人にみつをのカードをもらった

つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの みつを名刺サイズのカードなのだけど、何故か机に束ではいっていたらしい。有楽町にある相田みつを美術館のクレジットが入っているから、そこで売ってるものなのかな。

*2  TWENTY FOUR シーズン3

15:00-18:00 まで。トニーが大変! しかしなんというか、相変わらず各々の行動に合理性が感じられない展開であることよ。特に犯罪組織はもう少し頭を使った方がいいと思う。

*3  スラドの1行コメント

このページは過激なヘミ猫サポータの yoosee (196)用です。

いやサポータと言うわけでは…。以前書いた mixi 関係の記事には相変わらずコンスタントなアクセスがあるようで、関心の高さが伺える。

*4  今日の食事

朝食: ご飯、ベーコンエッグ、豚汁
昼食: ご飯、味噌汁、サラダ、鶏ささみフライ
夕食: 「まつおか」香味豚弁当

*1  はてなダイアリー利用者へ「全文入りRSSフィード」提供のお願いへの反応

数日前に書いた記事のおかげか、読んでいるフィードのいくつかが全文入りRSSにしていただけた。大変ありがたい。ブックマークのコメントを見ると、自分のフィードがどうなっているか気づいていない人も少なからずいたようだ。自分のフィードなんて、普通はあまり読まないか。

*2  現在のはてなダイアリーの初期設定は「全文を掲載」らしい

IRCやはてブコメントで教えてもらったのだけど、はてなダイアリーRSSフィード配信のデフォルト設定は2006年5月20日の時点で、それまでの「概要のみ」から「全文掲載」に変更されているようだ。
■RSSフィードへの全文掲載につきまして

ダイアリーの設定項目の「RSSフィードへの全文掲載」につきまして、これまでダイアリーを新規に作成した際の標準設定は「RSSフィードに全文を掲載しない(要約のみ掲載)」でしたが、これを「RSSフィードに全文を掲載する」に変更いたしました。はてなダイアリー日記 - RSSフィードへの全文掲載につきまして

2006年5月20日以降に使い始めた人ならば最初から全文掲載だが、それ以前から使っている人で設定変更していない方が概要のみになっているようだ。しつこいようだけど、特に概要だけにしておきたい理由が無いという方は、この機会に変更を是非よろしく。

March 10 Sat, 2007

雑踏をかきわける週末

Posted by yoosee on Life at 2007-03-10 12:00 JST

*1  新宿伊勢丹にお出かけ

なんだこの混雑は。

*2  地元の寿司屋

蟹・イクラ・雲丹 の寿司デパ地下に出店していた寿司屋が美味しそうだったので夕食用に買ったが、よく見たら実家から歩いていけるような場所にある寿司屋であった。で、味は良かったんだけど、うちの地元って蟹やイクラが取れるんだっただろうかと言う疑問が。

*3  TWENTY FOUR シーズン3

18:00-21:00 まで。ええええ、流石にその展開は無い。伏線をぶっちぎりにしてるのはある意味思い切りがいいし、このままの展開だと続けようがないよなと思ってはいたけど、これは途中で脚本が変わったということなんだろうか。流石に最初からこの筋書きだったらもう少し整合性を取るよなぁ、と思いたい。

*4  今日の食事

朝食: なし
昼食: 「モスバーガー」スパイシーモスチーズバーガー、チキンナゲット、フライドポテト、野菜ジュース
夕食: 蟹とイクラ寿司、雲丹とイクラ寿司、チキンサラダ

March 11 Sun, 2007

健康的な日曜日

Posted by yoosee on Life at 2007-03-11 12:00 JST

*1  今日のプール

1.5km。ビート板を使ってばた足のトレーニングをしてみたらえらい疲れた。あれくらいの動きだと無酸素運動でのトレーニングになるな。

*2  野菜生活

友達の日記で以前見かけた大根ステーキを作ってみる。コンソメで煮てバターで焼いて醤油で味をつけ、胡麻と炒めたカリカリ豚肉を沿える。味はまぁまぁ美味しくできたけど、もう少しバターが多くても良かったか。大根が厚すぎたのは反省。一緒に山芋をオリーブオイルでグリルにしたけど、こちらも美味しい。かぼちゃのポタージュは例によってバーミックスでぐるぐる。

*3  今日の図書館

3冊返却 7冊貸出し。貸出し予約していた本が思ったより早く届いた。一応この blog にも書評ないし読書メモを書いておこうかな。真面目に書こうとすると長くなっていつまでも掲載できないというパターンにはまるのが難点だ。

*4  TWENTY FOUR シーズン3

01:00 までで、前半戦終了。ワームとの攻防戦は面白かったけど、あんなグラフィカルに進行状態を教えてくれるワームを一度見てみたい。しかし何分か後に情報が流出することが分かっているなら、物理的に対外接続を切ればいいのに。それにしても毎回凝った悪だくみをする割に最終的に不発に終わるニーナはちょっと不憫。

*5  今日の食事

朝食: なし
昼食: マトンカレー、ナン
夕食: ご飯、パンプキンポタージュ、大根ステーキと山芋のグリル、キノコのバターソテー

March 12 Mon, 2007

気分転換

Posted by yoosee on Life at 2007-03-12 12:00 JST

*1  オフィス席替え

あたしの周りはほとんど変わらないのがなんとなくつまらない。珈琲が定額飲み放題になったのがありがたいけど、2杯以上飲むとカフェイン量が微妙なので1杯に自粛。

*2  カオスシード

なる古のゲームをプレイ中。箱庭ゲームの類なのだけど、評判通り、猛烈に面白い。ネバーランドカンパニー恐るべし。ようやく玉皇宝華を作れるようになって運営が楽になってきた。

*3  今日の食事

朝食: ライス、マトンカレー、ベーコンエッグ
昼食: 鶏野菜ラーメン
夕食: お握り

March 13 Tue, 2007

お金を稼ぎたい

Posted by yoosee on Life at 2007-03-13 12:00 JST

*1  Google Adsense 広告を出し損ね

テンプレートの編集時に typo したため、ここ数日間 Google Adsense 広告が表示されていなかったようだ。広告はトップページと個別記事にあるが、表示されなかったのは個別記事の方。その数日間のレポートを見てみると、見事にクリック数が 0 になっている。つまりトップページの広告は全くクリックされていない。広告面積の違いもあるだろうが、やはり「常連は広告をクリックしない」と言う一般的な説は正しいように思える。

*2  今日は 3日分くらい働いた

なので 2日くらい休んでもいいかなぁと思わないでもない。例年にも増して有給を消化できていないので、これはこれでよろしくない気がする。有給買い取りしてくれるならいいんだけどな。

*3  今日の食事

朝食: ご飯、鶏挽肉と卵のカレー
昼食: 五目餡かけ焼きそば
夕食: 鮭お握り、肉じゃがコロッケ、タコのマリネ

March 14 Wed, 2007

今日はπの日

Posted by yoosee on Life at 2007-03-14 12:00 JST

*1  ホワイトデー

ホワイトデーということで、Neuhaus のアソートをちずさんへ。次回はカフェも寄ってみたい。会社の女性には例年通り連名でお返し。ちなみに今日は 3.14 でπの日らしい。お返しに蘊蓄つきでパイを贈るのはありかなぁ。

*2  友達夫婦に女の子が生まれた

おめでとうございます。ホワイトデーが誕生日だと、プレゼントする方は色々大変そうだ。それにしても今年度は赤ちゃんが生まれた友達が多いなぁ。少子化はいずこ。

*3  飲み会

友達と銀座で飲み会。

*4  今日の食事

朝食: 明太子お握り、白身魚フライ、目玉焼き
昼食: アスパラ入りカレー
夕食: 飲み会

zaSFTP - sftp client for Windows Mobile

Posted by yoosee on Gadget at 2007-03-14 12:00 JST

*1  zaSFTP

W-ZERO3ツールメモ経由で知った Windows Mobile 対応の SFTP クライアント、zaSFTP を使ってみる。ssh login の方は日本語対応された PocketPutty (現在は本家にmergeされている) があるが、これで ssh port が空いていればファイル転送も出来るようになった。鍵交換、及びパスワードによる認証が選択できる。まだベータ版ということで使い勝手に難がある箇所もあるが、ssh 経由でのファイル転送が使えるというだけでもありがたい。

ところでためしにアップロード・ダウンロードしてみたが、転送速度が非常に遅い。契約は 2x で、Opera からだと少なくとも 5.5K/s (44kbps) 程度は出てくれているのだが、こちらだと上り下りとも 1KB/s (8kbps) 程度しか出ない。暗号化処理と圧縮処理で CPU を食いつぶしているのだろうか。
( Permalink | | Comments (2) | Trackbacks (0) | tags: es  wince  ssh  )

March 15 Thu, 2007

企業と個人の関係をはかなむ

Posted by yoosee on Life at 2007-03-15 12:00 JST

*1  世は春闘というものらしい

今となっては出来の悪いプロレスだ。会社は常に不誠実であり、労働者は常に抑圧されている。とは言え実際問題として弊社が従業員に対して誠実だとも思えないのが悲しいところ。

*2  気を抜いていたら LdR の未読が 3,000を越えていた件に付いて

1,000を越えるのはままあるのだけど、ここしばらく忙しい状態が続いたおかげで 3,000 を越えてしまった。流石にここまでくると読む気を無くす。適当に友達の日記を読んだら flash してしまうか。

*3  今日の食事

朝食: ツナサンド、マンゴージュース
昼食: 「胡同文華」タラバガニと色々野菜の唐辛子炒め
夕食: お握り、フライドチキン、海老とブロッコリのサラダ

*1  佐川急便が不在通知メール機能などを追加

営業店到着通知メールサービス、受領印メールサービス、不在通知メールサービスなるものが追加されたようだ。クロネコヤマトの不在通知メールサービスはとても便利なので、早速佐川でも申し込んだ。その後気づいたのだが、この不在通知は荷物の問い合わせ番号毎に通知申込が必要で、クロネコのように「配送時に不在だったらその場でメール連絡」と言う形では無いように見える。それじゃ殆んど意味がないと思うのだが…。

それと再配達申込の方だが、21時に不在票を見て再配送申込をしようとしたら「現在〜22時」と言うものが選べた。しかし当然のようにその日には届かず、届いたのは次の日の午前中。どうもクロネコに比べるとシステムの出来が悪い気がしてならない。

March 16 Fri, 2007

初雪と桜

Posted by yoosee on Life at 2007-03-16 12:00 JST

*1  初雪と桜

早咲きの桜東京都心部で初雪。雪というよりは霙だったが、今年はもう降らないと思っていたので少し驚いた。そんな傍らでは、近所にある桜の花が殆んど満開に咲いていた。他の木が咲くのはもうしばらく先だろうか。

*2  堀江被告に実刑判決

一方、日興コーデュアルは上場を維持した。永田町の上空にヘリが飛んでいてなんだと思ったらこれだったか。

*3  カオスシード シナリオ4

シナリオ 4 で玉皇宝華・龍盛豪炉・全索敵・異次元倉庫作成。仙獣に個別名を付けていたら見事にバグを踏んだようで、おかしなところに通路が出来たり部屋が巨大化したり、部屋の機能が別の部屋と入れ替わったりとひどいことになった。セレクトボタンで出てくる予め用意された名前を使えばいいらしいので、次回から気を付けよう。

*4  今日の食事

朝食: ご飯、フライドチキン、海老とブロッコリのサラダ
昼食: ご飯、味噌汁、豚肉とインゲンの黒胡椒炒め
夕食: ご飯、しじみ汁、ぶり大根、鰆の塩焼き
別腹: イチゴ(あまおう)

*1  狭い画面で Firefox を快適に使うための幾つかのアドオン

Tiny Menu
XGA 程度の狭い画面でブラウズしていると、メニューやブックマークツールバーが占有する面積が結構気になる。快適にブラウズするには表示面積は出来るだけ大きい方がいい。Firefox の機能やアドオンを使って画面を広げる努力をしてみた。

*2  TinyMenu

まずは基本の TinyMenu 。これは画像のように、メニュー部分をコンパクトにまとめるアドオン。Menu の右側の空いた場所には 右クリック→カスタマイズ でツールバーのアイテムを Drag&Drop で配置し、標準のナビゲーションツールバーは非表示にする。

*3  Faviconize Tab

タブを Favicon 画像のみの大きさにするアドオン。常時開いているWebアプリ系のサイトや、タイトルが長くてタブに表示しきれない amazon や楽天などは全て設定から「自動的に faviconize」させている。

*4  Download Statusbar

ダウンロードのたびにポップアップが出てくるのは邪魔くさいので、このアドオンを使ってダウンロードの状態をステータスバーにコンパクトに表示する。

*5  スマートキーワード

ツールバーで一番場所を取るのがロケーションと検索。このうち検索を非表示にして面積を稼ぎ、検索はロケーションバーからスマートキーワードによって行うようにする。Control+L でロケーションバーにフォーカスが移るというショートカットを覚えておくと、より便利。

*6  ブックマーク代わりにロケーションバーの補完機能を使う

ブックマークの代わりに、ロケーションに url を数文字入れると補完される機能を使ってよく行くサイトを巡回する。もちろんスマートキーワードを使ってもいい。補完候補の編集は auto-complete から間違えていれたエントリーを消す方法 を参照。

*7  del.icio.us/help/firefox/extension

del.icio.us へのブックマークボタンをツールバーに追加。ブックマークツールバーを非表示にしている都合上、ブックマークレットが使いにくいことへの対策。

March 17 Sat, 2007

花を活ける

Posted by yoosee on Life at 2007-03-17 12:00 JST

*1  活け花部

活け花 2007年3 月葉のボリュームが多い花材にかなり苦戦。必要の無いところは落とせばいいというのは理解してるんだけど、不可逆な作業を大胆にするというのに躊躇いを感じるあたりが「若妻風」だとかいう評価を頂く一因だろうか。昔からディテールに凝る方なんですよ…。

*2  ぶり大根

昨晩作ったぶり大根に味が浸みていい感じになっている。ぶりのアラと大根なんて安いし、アラを熱湯をくぐして生臭さを取った後は、ただ煮込むだけなので作るのは簡単。レシピは 圧力鍋レシピ -魚臭くない美味しいブリ大根の作り方 :: Drk7jp を参考に、圧力鍋を使った。

*3  今日の食事

朝食: なし
昼食: ご飯、フライドチキン、野菜ジュース
間食: エスプレッソ、あられ
夕食: ご飯、しじみ汁、ぶり照り焼き、ぶり大根、酒

March 18 Sun, 2007

魚を食べる週末

Posted by yoosee on Life at 2007-03-18 12:00 JST

*1  コロプラにまだ人がいる

es に切り替えた去年7月から放置プレイになったコロプラだけど、今日見てみたらまだ住民がいる。ちゃんと生産設備が一揃いは残っているようだ。しぶといな。

*2  今日のプール

1.6km を 50分。これからプールに行こうというのに鏡の前で10分くらい身だしなみ(?)を整えているにーちゃんがいたが、あれはなんなのだろう。プールに目当ての娘でもいるんだろうか。

*3  かんぱちのかま焼き

立派なカンパチの頭と骨が180円。アラは本当に安い。塩をふってオーブンで焼いただけだが、骨の周りの身はとても美味しい。

*4  今日からPASMO開始

オートチャージカードはまだしばらくかかりそうなので、それまではパスネットでしのぐ。届いたら定期を作らなくては。ちなみに記念カードは午後には売切れだったらしい。すっかり忘れていた。

*5  今日の食事

朝食: ご飯、ぶり照り焼き
昼食: とろろうどん
夕食: お粥、梅・紫蘇・しらす・たらこ、ほうれん草の味噌汁、カンパチのかま焼き、酒
別腹: イチゴ(あまおう)

March 19 Mon, 2007

寒の戻り

Posted by yoosee on Life at 2007-03-19 12:00 JST

*1  寒の戻り

今週いっぱいくらいは寒い日が続くようだが、週末くらいから暖かくなるらしい。春は近い。

*2  DELL JAPAN はいつになったら IE 以外にも対応するのか

Firefox でのアクセスが agent チェックで弾かれるのはいい加減なんとかしないのか。本国は問題なくアクセスできるどころか Linux desktop をラインナップに加えようというご時世なのに。明らかに何%かの機会損失してると思うのだが。

*3  今日の食事

朝食: お粥、たらこ、しらす
昼食: ご飯、味噌汁、和風おろしカツ、サラダ
夕食: 鳥唐揚げ弁当

March 20 Tue, 2007

散歩気分

Posted by yoosee on Life at 2007-03-20 12:00 JST

*1  久しぶりにブレーカーが落ちた

朝から何故落ちるか、と思ってぐるっと見てみると、エアコンとカーボンヒーターと電気温風ヒーターと洗濯機とドライヤーが動いていたという。そりゃ落ちるわ。

*2  Suica と PASMO

試しに手持ちの Suica を東京メトロの PASMO 対応券売機に入れてみた。当然だがチャージ可能の表示。もひとつ試しに利用履歴印刷をタッチしたら、しっかり Suica での利用履歴が印刷された。仕組みから言って当然なんだけど、なんだかちょっと面白い。

*3  午後から出張

出張と言っても歩いていけるような近場だが、最近あまり仕事で出歩くこと自体が少ない。外はやはり気持ちがいいな。

*4  今日の食事

朝食: ご飯、たらこ、しらす、ベーコンエッグ
昼食: 「Wendy's」カレーバーガーセット
夕食: 豚しゃぶ、薩摩揚げ、ビール

March 21 Wed, 2007

春分

Posted by yoosee on Life at 2007-03-21 12:00 JST

*1  寒の戻り

春分の祝日。晴れているので昼間はまだましだが、朝夕がかなり冷える。今日は部屋を片付けたり風呂に入ったりしつつ、家ですごす。今週いっぱいくらいは寒い日が続くようだが、週末くらいから暖かくなるらしい。春は近い。

*2  TWENTY FOUR シーズン3

後半戦。いきなりホテルが大変な事に。色々死亡フラグが立ったけど、どうケリをつけるんだろう。

*3  カオスシード

シナリオ4を2度目でクリア。初回は石像の復活をすっかり忘れてしまった。ところでちょっとググったら カオスシードの現役スレがあって、しかもそこそこ活発に書き込みがある。恐るべし。

*4  今日の食事

朝食: なし
昼食: 「Subway」ベーコンオムレツサンド、フライドチキン
夕食: 焼きそば

March 22 Thu, 2007

停滞気味

Posted by yoosee on Life at 2007-03-22 12:00 JST

*1  ruby の unescapeHTML は 数字.chr してるのか…

IRC bot にて何故か &#160; (= &nbsp;) が化けるのでおかしいなと思っていたら、ruby の CGI::unescapeHTML では単純に 160.chr のようにしていると教えてもらった。コードを見たら本当にそうだった。そう来たか…。とりあえず自前で実装して逃げよう。

*2  海外の仕事相手から返事がこない

こっちで出来ることは大体終わらせてしまった。このまま遅れると進捗が厳しくなってしまうのだが、電話でもIMでもつかまらないのは何故。Auto-Responder がセットされているわけでもないから仕事はしてくれていると思うのだが、うーん。

*3  カオスシードと読書量の関係

ここ 2週間ほどの読書量が少なめなのは明らかにカオスシードの影響。図書館の返却期限もあるからゲームは控えめにして読書に勤しもう。たぶんきっと。

*4  今日の食事

朝食: 稲荷寿司
昼食: ご飯、味噌汁、納豆、メンチカツ、クリームコロッケ
夕食: 野菜入りラーメン

March 23 Fri, 2007

春の陽気

Posted by yoosee on Life at 2007-03-23 12:00 JST

*1  NATまわりではまる

どうもNATの外から投げたパケットが戻ってこないと思ったら、行き先サーバの直上ルータに default route が切られていなかったらしい。NAT されても source ip address は global のままなので(そういう実装のルータを使っている)、default route がないと行き先を見失って lost してたっぽい。NAT まわりはたまにはまる。

*2  mixi2gmail を改良

mixi2gmail に手を入れて、大きい画像を取得して Attachment として送るようにした。multipart boundary の処理はかなり適当。しかしいい加減に Plagger にまかせた方がいい気もしないでもない。trac が死んでいるのをまだ直してないのでとりあえず置いとこう → mixi2gmail.rb

*3  ここ数ヶ月の体重の推移

去年11月の体重と比較して -2.4kg で落ち着いている。高校時代の(たぶん)ベスト体重と比べて +2.0kg 。ここしばらくは筋量も増えていることを考えるとまぁまぁ悪くない。もう少し減らしたいけど、プールだけだと運動量が足りないかな。

*4  今日の食事

朝食: ご飯、明太子、ベーコンエッグ
昼食: 梅お握り、コロッケ、ポテトサラダ
夕食: 海老カレー

March 24 Sat, 2007

ボサボサ頭を振りまわし

Posted by yoosee on Life at 2007-03-24 12:00 JST

*1  久しぶりに散髪

4ヶ月ぶりというボサボサ頭をひっさげて散髪。卒業式シーズンということで、袴の気付けをしている人で混雑していた。あれは本当に馬子にも衣装を地で行くと思えるくらいに着ている人が可愛く見える。しかし着物にギャルメイクというのはどうみても似合わないと思うのだが、下手にメイクを変えると本人だと同定できなくなるので仕方がないのかもしれない。
ところでここ 2年ほど担当してくれている美容師さんが、今月で退職して別の店に行くらしく、次回どうしようかな。

*2  PASMOオートチャージと銀行のカードが届いた

正確には不在票が入っていたので郵便局まで取りにいった。作るときに一ヶ月程度かかるといわれていたので、思ったよりも早い。数日前に Suica にチャージしてしまったので、コンビニで買いものでもしてさっさと使いきってしまうか。あと定期券の契約をしなくては。

*3  TWENTY FOUR シーズン3

06:00-09:00まで。シャペルがー。テロリストは今までよりクレバーな感じで好感が持てるが、結局は何か弱味を作ってあげないとCTUが逮捕できないというストーリー上の都合が見えてしまうのがなんとも。クロエがむかつくキャラなのはそう言う役どころだからしょうがないんだろうか。彼女のポジションが情報技術者と言うのがちょっとなぁ。

*4  ワインとチーズとバゲット

メゾンカイザーのバゲットはやはり美味しいと思うわけで。

*5  今日の食事

朝食: なし
昼食: カップヌードル
夕食: ポークの香草塩焼き、鶏ささ身フリッター、バゲット、チーズ、ワイン

March 25 Sun, 2007

晴耕雨読

Posted by yoosee on Life at 2007-03-25 12:00 JST

*1  今日のプール

1.6km。ところで昔から思っていることなのだけど、水泳競技でスピードを競うだけなら自由形だけあればいい気がする。他の型は目的に応じた競い方があるのではなかろうか。ところで泳法の目的として、平泳は長距離、背泳ぎも用途がある気がするが、腑に落ちないのはバタフライ。あれはどういうシーンで使うべき泳法なのだろう。見た目的には美しくて好きなのだけど、バタフライが求められる状況というのが想像付かない。

*2  今日の図書館

5冊返却 5冊貸出し。最近ペースが落ちているのは以下略。それでも Amazon の Wishlist に入れていたもののうち、技術書を除く 2/3 程度は消化できてきたので、この先どうしようかと思案中。

*3  TWENTY FOUR シーズン3

09:00 - 13:00 で終了。終盤たくさん死んだけど、終わりかたとしては悪くなかったんじゃなかろうか。しかしジャック、大統領に恩赦とか色々頼んでおけよという気がしないでもない。あとチェイスが明らさまに「この戦争が終わったら俺結婚するんだ」パターンで笑った。

*4  お好み焼きとビール

久しぶりに自宅でお好み焼き。ホットプレートの火力が弱いのか、焼けるのに時間がかかる。でもまぁ美味しい。イカを入れると味が良くなる気がする。イカと言えばイカ子。と言うのはさておき、ビールとお好み焼きはどうしてこんなに相性が良いのだろう。今日のビールはキリンのゴールドで、ビターな残り味が良い。

*5  今日の食事

朝食: なし
昼食: 生ハムとチーズのホットサンド、コーンスープ
夕食: イカ・豚入りお好み焼き、ビール

*1  僕の知らないプレッシャー - すめるまん Broken Diary - OSC2007 Tokyo/Spring

不満が無い人の意見は表に出にくいけど、不満がある場合は理不尽だろうがなんだろうが表に出てしまうというのは世間一般的な傾向としてあると思う。
飲み会で話したときに、Firefox への不満で「Firefox 2.0 でTab Browser Extension が動かない」というのがあった。すごく不条理な意見だと思って、すぐに自分のリスクでインストールするようにって書いてあるでしょ?って言ってしまったが、Piroさんはいつもこういう意見を受けまくってるのかなと思うと、なんかすごく悲しい気持ちになった。僕の知らないプレッシャー - すめるまん Broken Diary - OSC2007 Tokyo/Spring

かくして世は酷評で溢れる。

クリエイター・開発者に対しては「評価に関しては良い評価だけを通す」「悪い評価は技術的なバグ報告や機能リクエストを抽出したものを BTS のような無機的なシステムを通して渡す」と言うくらいの保護システムがあってもいいんじゃなかろうか。「悪い評価もちゃんと聞くべき」と言うのは(特に商売においては)もっともな意見ではあるけど、これでモチベーションが下がって活動停止してしまうのはお互いにとって不幸な事だろう。

*2  Firefox のアドオンと言う初心者への敷居

とは言え Firefox の Extensions (アドオン) に関して言えば、便利なのは間違いないのだけど初心者に対しては敷居の高い話だなとは思う。「Windows で予めインストールされた状態の」IE をそのまま使っているユーザが多数いることを考えると、新たに Firefox を入れた上に自分が必要なアドオンを取捨選択してカスタマイズなんていうのはハードルが高すぎる。

そういった意味では、Firefox + Google toolbar のように、いくつかのアドオンがプレインストールされたお勧め構成 Firefox と言うのはありかなと思う。ただこれを常に問題なく提供するのはメンテナンスコストが非常に高そうなので、やりたがる人はなかなかいないかもしれない(少なくとも私はやりたくない)。アドオンを色々入れて使っている人でも、新しい環境でまた同じインストール作業をするのはだるいので、何かそういう「事前構成されたパッケージ」を簡単に作る方法はあると嬉しそうだ。と、言うだけ言ってみよう。

ところで、 TBE が駄目なら TMP があるじゃない(マリー)

March 26 Mon, 2007

春は別れの季節

Posted by yoosee on Life at 2007-03-26 12:00 JST

*1  春は別れの季節

4月1日付けで、うちのグループから 3人いなくなる。補充無し。さて...

*2  都知事選のポスターを見かける

変な人も色々出ているようだ。政見放送がニコニコ動画で流れたら面白いかなぁ。もうあるかな。ところでドクター中松のポスター(メールマークの奴)は数日貼られた後に見かけなくなった。出馬取り止めした訳でもなさそうなんだけど、あのポスターが何かに違反していたのかな。どのみち実質は石原と浅野の一騎打ちだろうが、どっちもどっち。個人的には景気と財政の手腕の面で、まだしも石原かな。五輪は要らないけど。

*3  カオスシード シナリオ5 因果応報

骨竜にコテンパンにやられたので少し戻ってレベル上げと異次元倉庫作り。

*4  今日の食事

朝食: ご飯、ベーコンエッグ、明太子
昼食: ご飯、鶏のピザ風焼き、サラダ
夕食: 「つばめグリル」つばめ風ハンブルグステーキ、ライス

*1  Snap Preview Anywhere によるサムネイル表示を閲覧者が制御する方法

SPAの設定この Blog では、Snap.com が提供している「リンク先サイトのサムネイル・プレビュー」サービス、Snap Preview Anywhere を使っている。あまり不評も聞かないのでそのまま使っているが、やはりポップアップバブルが鬱陶しいと言う人もいるようだ。そこで SPA FAQ - Snap.com を調べてみたら、ちゃんと閲覧者側で表示を制御する機能があるらしい。

リンクにマウスをあわせたときに表示されるバブルの右上に、Options & Disable と言うリンク (画像右上) があるので、これをクリックすることで挙動の設定や無効化が出来る。設定項目は以下のとおり。
  • バブルの表示遅延時間 → 1/4, 1/2, 1sec
  • バブル表示の無効化 → 対象サイトのみ, 全サイト
  • バブルのサイズ → Small, Large
設定は Cookie に保存されるようで、一度設定すれば同じブラウザではその後は反映されつづけるようだ。流石によく出来ている。ちなみにこちらのリンク → Disable SPA をクリックすることでも無効化できるはず。

March 27 Tue, 2007

年度替わりに向けて

Posted by yoosee on Life at 2007-03-27 12:00 JST

*1  すっかり春の陽気

夜風は少し冷たいものの、歩いていると厚手の上着が暑く感じる程度に春の陽気を感じる。あちらこちらの桜の木でも、そろそろ蕾が綻びはじめている。

*2  引継モード

いなくなる人の仕事を色々と引継ぎ。今回は量が多い。量以前の問題でもあるが。

*3  今日の食事

朝食: ご飯、竹の子と蓮根の甘煮、明太子
昼食: 地鶏唐揚げ定食
夕食: ご飯、竹の子と蓮根の甘煮、ぶり大根

*1  Amazon アフェリエイトの月次処理があまりにグダグダ

Amazon のアフェリエイトは今年1月から、去年までの四半期決済が1ヶ月毎の決済に変わったわけだが、今日届いたギフトカードのメッセージには

ギフトメッセージ: 2007第1四半期お支払い

と書かれていた。四半期となっているが、額を見る限りでは 1月分のみのようだ。そもそも第1四半期はまだ終わってないじゃないか。さらにその次にきたメールはサブジェクトの日本語が崩壊してる。

Amazon アソシエイト・プログラム ID: yooseenet-22 の 1月 2007 月間レポート

英語で作ったシステムの日本語化なのだろうが、今時 gettext でもやらないようなベタな文字置き換えをしている。さらに文中の肝心の部分はこうだ。

1月のAmazonギフト券のご紹介に対する紹介料は、円です。

ギフト券販売は無かったので額が 0 なのはいいが、額が入っていない上にギフト券以外の販売による金額はどこにもない。このメールが何を伝えたいのか全く分からない。

この切り替えに関しては 1,2月のレポート表示時にも 1ヶ月集計と四半期集計が混ざって表示されていたり、謎の空メールが届いたりと移行作業がうまくいってない感があり、日本アマゾンの開発・検証体制の底が知れる。今のところ支払い自体には大きな問題が出ていないようだが、お金が絡む話なので頑張ってまともに運用してほしいものだ。

それはそうと、いい加減に

Subject: Amazon (略)様からあなたにAmazonギフト券が贈られました!

自分に様づけはやめたらどうなんだ。

*1  PASMOのオートチャージは実質ポストペイ

PASMOPASMO のオートチャージは支払いがクレジットカードになるので、実質的には使い勝手の良いポストペイに近い。残高が常時 3,000〜5,000円残るのが微妙ではあるが、どのみち数月先のカード払いになるならキャッシュフロー的には有利だとも言える。

それにしても駅の改札を見ていると、東京メトロや都営地下鉄だけでなく JR ですら Suica / PASMO を使うどころか切符を普通に買う人がまだまだ多い。利便性が二桁くらい違うと思うんだけど、そもそも普段都心の鉄道を使わない層なんだろうか。

*2  PASMOのオートチャージ用に MS Money の口座をひとつ追加

最近は PASMO の開始もあってか Suica/PASMO が利用できるコンビニや店舗がかなり増えているようだ。まだ少ないが、対応の自動販売機まである。これなら PASMO 払いも積極的に使っていこうかなという気分になってくる。元々キャッシュレスが好きなのだ。

ただ単に使うと利用金額が使途不明になりそうなので、MS Money (と Palm の Power Money) に PASMO 口座を作り、オートチャージした際にはクレジットカードから Transfer (口座間引き落とし) 処理する。唯一の難点は、これをやると買いものだけでなく電車賃も 1件ずつ管理する必要があることだが、定期券を使う分にはさほど頻繁に発生するものでもないだろうから目をつむろう。

March 28 Wed, 2007

引き継ぎ引き継ぎ

Posted by yoosee on Life at 2007-03-28 12:00 JST

*1  今日も引継ぎ

ただでさえ年度末は忙しい上に打ち合わせと引継その他で忙殺される。

*2  ナントカ還元水

ネタとしてよく出来てる。ふと それ聞か: 第202回 アグア・ジ・ベベール を思い出した。またそれきかかよと(以下略)。

そう言えば以前実家にもこの手の「凄い水」製造機セールスが来ていて、確か 30万円以上で「万病に効く水」云々というのを勧められた。当時物理系の学生だった私が嬉嬉として論破したが(まぁ相手も詐欺的話術のスキルが低かったと記憶している)、その後「お前は夢が無い」「思いやりが無い」と親に責められて理不尽な思いをしたことを思い出す。結局は(科学的に)正しいものじゃなくて信じたいものを信じたいのだろう。

*3  今日の食事

朝食: ご飯、竹の子と蓮根の甘煮、明太子
昼食: 担担麺
夕食: ご飯、ツナチーズ入りオムレツ、竹の子と蓮根の甘煮
別腹: 煉乳イチゴアイス

March 29 Thu, 2007

桜の舞う公園を歩く

Posted by yoosee on Life at 2007-03-29 12:00 JST

*1  暖かいと思ったら今日は初夏の陽気だそうで

会社近くの公園を散歩して軽く花見。桜は八分咲きといったところ。こう暖かくてたこ焼きだの焼きそばだのの香りがしてくるとビールが欲しくてたまらんな。実際花見をしている人にはアルコールを飲んでいる人もいた。

*2  Amazon の売行きが芳しくないと思ってたらサイドバー広告が死んでいた

この blog のサイドバーには自分の Wishlist に登録した商品をランダムに表示するようにしているのだけど、ASIN 自体は Wishlist の html を parse しているのでたまに取れなくなっていることがある。今回もパターンがしばらく前に変わった影響か表示されなくなっていたようだ。実際どれくらい売り上げに影響があるのかはわからないが、とりあえず修正。

*3  数人のプレゼンを聞く

メッセージとして何を伝えたいのかをきちんと決めた上で、論点をしぼってアピールすると内容がぶれなくてよいな、と言う印象。プレゼンの上手い下手は場数だけじゃないよね。

*4  今日の食事

朝食: ツナサンド、マンゴージュース
昼食: タンメンセット
夕食: 「まい泉」ヒレカツ弁当

職場の情報共有に MoinMoin を使う

Posted by yoosee on Web at 2007-03-29 22:00 JST

*1  職場用 Wiki として MoinMoin を導入

チームの情報共有用 Wiki を、改めて導入。PukiWiki, FSWiki, Hiki も試したが、アカウント管理や編集機能、ナビゲーション系の見やすさ、全般的な使い勝手で最終的に MoinMoin を選んだ。チームの人が使ってくれるように啓蒙を頑張ろう。

職場で情報共有する際に、アカウント管理機能はプライオリティの高い機能だと考えている。文責といわないまでも、誰が変更したかというのは記録しておきたいし、閲覧制御も場合によっては必要なこともあるだろう。また職場 Wiki の場合、「それを書いたのは誰か」という情報が「それを知っているのは誰か」に直結するので、仕事を回す際に貴重な情報になる。MoinMoin は Wiki 記法に頼らない WYSIWYG エディタがあるので、これは特に Wiki 初心者へのとっつきやすさという点でよろしい。

導入に際しては FreeBSD ports, Debian package にパッケージがあるのでそれを利用した。バージョンアップが楽なのも、自分以外がメンテナになる可能性を考えると重要な要素だ。ちなみに MoinMoin のデータはページ毎にディレクトリが作られ、その下に変更履歴の revision が全て残るらしい。ディスク容量的には富豪設計だが、扱いやすいのはありがたい。動作的な重さは、fastcgi として動かす分には今のところ感じられない。しばらく使ってアドオンなどもためしてみよう。

March 30 Fri, 2007

お別れの日

Posted by yoosee on Life at 2007-03-30 12:00 JST

*1  引継ぎ最終章

どちらにしても今日が最後なので情報を頂けるだけいただく。しかしなんでこう私と仕事をしていた人は弊社内にすらいなくなってしまうのだ。

*2  送別会

久しぶりに終電を逃して始発まで。サービス立ち上げから 4年以上一緒にやってきた人とお別れとなると、流石に少しセンチな気持ちになりますよ。また先を越されたというのもあるし…。

*3  今日の食事

朝食: ご飯、ベーコンエッグ
昼食: チーズドリア、カレーコロッケ
夕食: 送別会

March 31 Sat, 2007

年度末をまったりと見送る

Posted by yoosee on Life at 2007-03-31 12:00 JST

*1  送別会の続き

早朝までカラオケで過ごして(この時点でまだ15人くらいいたという)始発で帰る。帰宅後は流石に力尽きて昼近くまで寝る。

*2  夜桜が綺麗

夜桜通りかかった公園の夜桜。

*3  ホットサンド

今年頭にANAマイルと交換した Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー は結構役に立っていて、チーズとハムを挟んだだけでも、ちゃんとした料理っぽくなるのが嬉しい。Verger Duhaime のフルーツスプレッドコンフィチュール を塗ってホットジャムサンドというのも悪くなかった。なおモッフルは未作成。

*4  今日の食事

朝食: なし
昼食: ホットサンド
夕食: 肉だんご入りうどん

*1  404 Blog Not Found:勝手に添削 - find(1)

find の話題が盛り上がっているようだが、「last-modified が30日以上前のファイルを特定ディレクトリに退避」なんて処理にはよく find を使う。特に spam や virus 等、一時保存してその後は破棄するようなデータには cron で仕掛けておいても便利だ。
find .spam/cur/ -daystart -mtime +30 -exec mv \{\} ~/tmp/oldspam/ \;
ファイル名検索には -name だけでなく -regex や -iregex で正規表現を指定するのも便利なことがある。また -exec に関しては、代わりに -ok を使うと exec 前に実行の確認が出来るので覚えておくと良い (RETだけだと処理がスキップされる)。

ところで find に限らず CLI のコマンドは、同じ事をやる方法が複数存在する事が多い。実際問題として「より効率的な専用手段を覚える」のと「効率は多少落ちてもより汎用的な手段を覚える」のどちらがいいかというのは、限られた時間の中で常に付きまとう問題だろう。個人的には汎用的な方法を覚えた上で専用手段に手を伸ばすのが良い道だろうと思う。とはいえファイル検索に関しては find 自体が「汎用性の高い手段」だというのも否めないので、特にシステム管理者は精通して損はない。例えばアカウント管理をする人は -uid -nouser -perm あたりの存在を覚えておくと便利な事もあるだろう。

*2  zsh の履歴機能と補完機能を有効に使おう

上記のように、往々にして find の構文は複雑になる事が多いし、また似たようなことをしばらく経ってから再度やることも多い。そうした際に非常に役に立つのは過去の履歴なのは言うまでもない。zsh の場合、横着プログラミング第3回: 履歴マニア にあるように HISTSIZE と SAVEHIST を 100000 程度残しておくのは将来の自分の手間を軽減するという意味で非常に役に立つ。また zsh の compinit を使えば find -<tab> のようにオプション名の補完リストを出すことも出来る。

*3  余談: ls -l の結果を更新時間順(の逆順)に表示

これとは直接関係ないが、タイムスタンプを元にしてファイルを見つけ出す話関連で、しばらく前にどこかの blog で見かけた ls -l を last-modified 逆順に並べる alias を紹介。
alias ll='ls -lAFtr'
これで ll と叩くと、最近編集されたファイルがリストの一番下の方に出てくる。特にこれは /var/log なんていう、ファイルが大量で、かつ最新の更新があるファイルの重要度が高い場合に重宝する。例えば普通に ls -lF /var/log/ だと
# ls -lF /var/log/ 
....
-rw-r--r--  1 root     root             0 2007-02-05 14:12 uucp.log
-rw-rw-r--  1 root     utmp        202752 2007-03-31 18:00 wtmp
-rw-rw-r--  1 root     utmp        366720 2007-03-07 20:14 wtmp.1
-rw-r--r--  1 root     root         12063 2006-07-01 06:52 wtmp.report
drwxr-xr-x  2 root     root          4096 2007-02-05 13:58 xfer/
となり、肝心の部分はスクロールで流れてしまう。だが ls -lAFtr ならば
# ls -lAFtr
....
-rw-r-----  1 root     adm        1867000 2007-04-01 00:54 messages
-rw-r--r--  1 root     root       9217099 2007-04-01 00:59 spamd.log
-rw-r--r--  1 root     root        246828 2007-04-01 01:05 sensord.rrd
-rw-r-----  1 root     adm      150206935 2007-04-01 01:08 mail.log
-rw-r-----  1 root     adm       33062997 2007-04-01 01:09 auth.log
-rw-r-----  1 root     adm       15799201 2007-04-01 01:09 syslog
-rw-r-----  1 root     adm        3486279 2007-04-01 01:09 daemon.log
きっちり最近変更があったファイルが最後の方に出てくれる。

About W.W.Walker

World Wide Walker は yoosee による blog です。PDA, Web・サーバ技術, 美味しい食べ物などの話題を取り上げています... read more

Monthly Archives

Select Month to read
  

Ads

Recent Entries

Archives...

Related Sites