March 1 Mon, 2004
Palm と WiFi
Posted by yoosee on Palm at 2004-03-01 23:42 JST1 CLIE から ping
CLIE TH55 から Ping を打つ方法。Preferences → Network → View Log (/v) から ping 入力 と言うやり方らしい。ここで普通に文字入力なんて言われなかったら気が付かないっ。しかし確かに、Wifi 搭載端末だと ping や nslookup みたいなコマンドは必須だよな。で、試したらどうやら T|T3 にもそうした機能はあるみたい。PalmOS5.x の機能なのだろうな。2 Palm での WiFi アクセスポイント探索
TungstenC 用のソフトで WiFinder (現在は NetChaser) と言う 802.11b アクセスポイント検索用のソフトがあるらしい。FAQ を見ると CLIE では動かないみたいなことも書いてあるけど、TH55 等ではどうなのだろ? T|T3 は WiFi が無いので試せないけど。あ、もちろん Wardrive を推奨しているわけではないので念の為。でもこう言うのが使えると、以前見掛けた WiFi の電波を検索する WiFi Finder みたいなデバイスよりも便利そうだ。PalmOS6 の開発環境 Preview 提供開始
Posted by yoosee on Palm at 2004-03-01 23:42 JST1 Palm OS Developer Suite Preview Available
と言うことで、Dev Zone からまとめてダウンロード出来るようになっている。こう言うのも以前に比べたら便利になったな。以前はあちこちからファイルを持ってくる必要があった気がするし。早速動かしてみようと思ったんだが、Linux 用の POSE は無いのか... PalmOS Development Suite の方は Eclipse + gcc なので Linux でも動くと思うが、まだ試してない。OS6 ScreenShot を見たら見栄えがあまり変わらないし SDK もまだ不完全みたいなのでモチベーションが下がっちゃったというのが正直なところだが(言訳)。2 PalmOS6 Cobalt の ROM イメージ
どうやら 6MB 弱みたい。これなら既存デバイスにも大抵乗りそうだな。誰か既に ROM Writer で乗せてみたという強者はいないのかしらん。March 2 Tue, 2004
orkut を救う 13 の方法
Posted by yoosee on Web at 2004-03-02 23:42 JST1 orkut を救う 13 の方法
Thirteen Ways To Save Orkutと言うドキュメントの翻訳を keda さん のお手伝いでやってみた。まぁ orkut がどうと言うよりは、ユーザにとって使いやすい Social Network はどうあるべきか、と言うのを orkut の機能を引き合いに出して書いている感じの話。
2 orkut の改善点
2. の友達のレベル分け(Friend, I know him/her, etc.)は余所でも良く言われてることだな。3. の Fan の話とも絡む。6. の FOAF になにか機能を加えてくれと言うのもその通りだなぁ。検索機能ももう少しなんとかしてくれ。上の 13 に無いけど、Community の Forum はもう少しなんとかならないのかいな。英語だと言うのを抜きにしても、勧んで投稿したくならないし。3 ポケモン図鑑
この先、orkut ないし Social Network が「友達の写真をたくさん集めて楽しいなー」以上になるには、もうちょっと「見知らぬ相手同士が FOAF なり Community なり Profile を通じて新しい友達になれる」ためのアイディアが欲しい気がする。4 Network
右側のリンクから行ける Network と Friends に差異がないというのも芸がないよね。orkut の FOAF 関係を全ての個々の繋がりの path/node グラフで示すと、個人同士が相互に接続しあったコミュニティ(例えばIRCでの友達集団)が出来て、そのコミュニティ同士を繋ぐ数人の node になる人が出てくるんじゃないかな? とか予想。IRC log analyzer
Posted by yoosee on Web at 2004-03-02 23:42 JST1 pisg - perl irc statistic generator
一昨日あたりに "#orkut" に試しに join してみたら、Topic に URL が表示されていた。なんだろうと思って見てみると、IRC の log を統計的に解析して出力したレポートページらしい。どうも pisg と言うプログラムで生成されたもののようだ。2 pisg の plum / 日本語対応
早速自分の IRC log を食わせてみようと思ったのだが、どうやら log の parser は各種ログ形式によって個別の perl module として提供されているようで、plum 形式のものはなかった。ちょっと悔しかったので中身を見てみると、どうやら正規表現で log line から時刻や nick を切出せればそれで良いらしい。と言うことで plum.pm を作成し、ついでなのでメッセージカタログも日本語のものを作ってみた。詳しくは yoosee.wiki - pisg を参照。3 自動化
今のところ、特定のチャンネルについてのみ自動化してレポートを生成しているが、パスワードでアクセス制限をしているので一般公開はしていません。興味がある人は IRC で声をかけてみてください。March 3 Wed, 2004
1 昨日のメールへの返事
4 勝 1 敗 2 引き分け。2 度も聞き直したのに間違った情報を教える奴にはチョップだ。2 風邪気味
どうも数日前から、節々が痛い・時々頭痛がする・お腹がくだる・倦怠感があり時々猛烈に眠気が襲う、と言った感じになっていて、しかしそれぞれ個別に「あー筋肉痛かな?」「ストレスだなー」「古いものでも食ったかな」「睡眠不足だよなぁ最近」等と思っていたんだが、今日の夕方になってようやく、「あれ、これはもしかして風邪の諸症状じゃないのだろうか」と思い当たった。とりあえずさっさと帰宅してドリスタンを飲んであまり無理しない程度に活動。3 梱包耐久戦
思ったよりも物が多い...4 今日の食事
朝食: マック フィレオフィッシュ モーニングセット昼食: 豆腐ハンバーグ、キムチ炒飯、ミネストローネ
夕食: フランス亭 サーロインステーキ・カレーセット
1 しげるさんの
げげぼどりんくの真似っこ。しかしあまり変な飲み物を飲んでいないというのが弱いな俺。遺伝子がそう言う危険は避けるんですよ。2 銀座クレムリ いちご・オ・レ
生乳 50%, いちご果肉・果汁 14% 。えーと、子供の頃いちごをスプーンでぐりぐり潰して練乳と牛乳をかけて混ぜて食べてた記憶があるんですが、そう言う味です。いえ甘くて美味しいと思いましたよ。3 BOSSPRESSO
なんかアロマエキスがどうとか短時間抽出がどうとか濃厚な味わいがどうとか書いてましたけど、どこが濃厚なんじゃわれ。(エスプレッソにしては)薄くて甘くて全然駄目でした... それともこう言う方が日本人には好まれるのかなぁ...4 なんだったかの人参 100% ドリンク
「人参ってこんなに甘かったんだ」とか「素材本来の味を引き出しました」とか書いてますが... いや、人参にしては飲めなくはないなーとは思うけど、お世辞にも旨くはねぇよ!5 本家(?)げげぼどりんく
と言うことで、本家から全てのげげぼどりんくへのリンクを抜き出してみました。暇なんですか? > 俺- KAGOME はぐはぐ
- タカナシの「マロン オ・レ」
- CALPIS インターバランス L-92(TM) ヘルシーグルト(TM)
- Yakult 蕃爽麗茶
- DyDo 牛乳とたまごでつくった こんがりミルクセーキ(R)最後の冒険
- 紅茶花伝 Queen La France
- エルビー フルーツビタミン飲料「Sinh To」(ピーチ、アップル、バナナ)
- Tho'm Tho'm Lychee Tea
- タカナシ CARAMEL Latte
- 森永メロンオ・レ
- チョコバナナオ・レ
- P○KKA 冷却炭酸 Coolグレープフルーツ
- MEGMILK 南国フルーツミックス(ゼリーイン)
- CALPIS 涼味すっきり ミント水 季節限定
NESTEA Tottemo Lemon Tea - SUNT○RY Cool Menthol BINTA
- AUSTRIAN MOUNTAIN Caffeinated Water
- SUNTORY SORA (NEW YORK STYLE COFFEE)
- P○KKA シュワッ メロンクリームソーダ
- P○KKA やわらか果実 アップルゼリー 5回ふってね
- メイクイファープーアル茶 ROSE PU-ERH TEA
- ファンタ! すもも
- DyDo Mistio アイスクリームソーダ - 苺 - gas vol. 2.0
- Kanebo のみごろ果実 「びわ」
- Asahi メロンソーダ 刺激的炭酸
- Nestle(R) ふんわりメロンクリームソーダ
- 期間限定!! ウキウキキウイ
- Vanilla コカコーラ
- 不二家 Pink グレープフルーツスカッシュ
- Ginger Ale Lime Special Edition
- DyDo「100%果実で微発泡」*APPLE*
- CALPIS Welch's Fruits のすすめ たっぷり果実と3つのビタミン
- CALPIS 紅茶伝説 イタリアンレモンティー
- 森永フルーツオレ、マンゴー&ピーチ
- NESTEA Tottemo Peach Tea
- グレープフルーツは夏のカルピスの水玉もよう。
- まろやか さくらんぼ
- カ○ピスの炭酸割り
- DyD○のマスクメロンサワー
- Qooホワイト
- UCC 喫茶店のミックスフルーツ、ミルク入り
- グ○コ ALMOND CHOCOLATE COFFEE
- Gokuriのつぶよりxスッキリなフルーツ&ベジタブル
- なっちゃんのヒミツ
- 「純水」午後ティー
- KI○INのSOPRANO PEACH・TEAとTEA・SODA
- 杏仁豆腐オ・レ
- Lipt○n Cool Peche
- Welch's Pink Grapefruit
Fanta! Tropical fruits - ヘルシーパインブレンド(ノンカロリー)「1本で一日分のビタミンCと一食分のカルシウム
- 豆乳飲料(バニラ味)
March 4 Thu, 2004
1 ペッパーランチの原価率は 38%
void GraphicWizardsLair( void ); // より。えー、そんなに高いんだ。部位の比較的良い牛肉を安い値段で提供しようとするとそれくらいになるのかな。普通の外食産業なら 30% 前後がいいところだろうに。しかしその割に味があまり(略)。昨日食べたフランス亭のステーキセットも原価率は知らないけど、味の方は(略)。まぁ手軽な値段でステーキが食べたかったら私は TEXAS に行くのだけど。肉もむしろ赤身中心の方が好きだし。バターが多いのだけはちょっと閉口するが、毎度概ね満足する。2 アパレルの原価率と卸値
以前服にはまっていた時期に店員さんと仲良くなって、Adam et Rope でセールの手伝いをしたりしてたんだけど、お陰でアパレルの卸値を知る事になって熱が醒めたという経緯があったりして、まぁ考えてみれば当り前なんだけど、ショップの粗利も 60% 以上あるのだ。その上で流通や製造、デザインや営業などに金が流れて行くわけで、原価率なぞ 10% 程度と言うのが実情なわけで、数字だけを聞くとあこぎでしょうが無い。でもまぁ、化粧品なんて原価率 3,4% 程度らしいし、食品でもドリンク系は 5% を越えないわけで、経済はそんな具合いに回っているんだと思うこと頻りであった。PalmOS で動くエミュレータ
Posted by yoosee on Palm at 2004-03-04 23:42 JST1 OpenSnez9Z
お、Zodiac で動く SNES らしい。しかし Zodiac 専用らしく、TT3 には install も出来ない。まぁ Zodiac 以外の非ミニキーボード付き PalmOS 端末の場合、そもそもボタンが足りないと言う問題はあるのだが。Nes は既にあるんだけどなぁ。2 スーパーファミコンの時代
今思うとやはり、スーパーファミコンが一番名作が多かった気がする。それは単にその辺りが一番ゲームで遊んでいた頃だったからかも知れないけど。嗚呼、タクティクスオウガを持ち歩きたい! 風来のシレンを! エストポリス戦記2 を! そしてあの頃のスクゥエアを!3 PalmOS で動くエミュレータ
最近の PalmOS 端末ならば CPU もかなり早くなったし、色々動くんじゃないかなーと思いつつ、今のところはかなり古いハードウェアのエミュレータしか無い気がする。Z80 とか Atari とか、動く事自体は面白いんだけどねぇ。Bluetooth Hub になるコードレス光学マウス
Posted by yoosee on Gadget at 2004-03-04 23:42 JST1 Logicool MX-900
Logitech あんた偉いよ。ちょっと高いけど、どうせ Bluetooth のアクセスポイントが欲しかったんで、そう言う用途に使えるのなら買っていきたい。しかし問題はこれが Linux で動くのかと言うことだ...2 AU A554T by 東芝
そう言えば AU の Bluetooth 携帯も発売らしい。BIP, OPP, DUN, HFP, SPP の各プロファイルをサポートのようで、それなりに使い物にはなりそうな感じ。とは言え携帯電話/PHS に関してはしばらくは様子見のつもり。March 5 Fri, 2004
March 6 Sat, 2004
1 ダンボール解体作業
引っ越しは引っ越してからが本番です...2 おちゃさん
ADSL 接続が復活したのでおちゃさんも復活してます。しかしそろそろハードウェアスペックを上げたい。固定IPもどうするかなぁ。3 苺狩り
今年は苺狩りに行く時間がなかったので、高野パーラーで苺狩りを試みる。「とよのか」と「あまおう」をゲット。しかしこう言う店の果物は何でこんなに高いのだ。美味しいけどねぇ。4 散髪
かなりばっさり髪を切りました。4 ヶ月ぶり。別に伸ばそうと思っていたわけじゃなくていつも行っていた美容院が府中だったから行くのが面倒くさい & 時間が無かったわけなんだけど、引っ越して京王線沿線ですらなくなったので諦めて近所の美容院に切替で。腕は悪くなかったけどやたらと待たされた。5 今日の食事
朝食: なか卯の豚角煮丼昼食: 「八かく庵」豆富なんとか定食
夕食: 西武デパ地下のお総菜(中華)、苺
1 京風豆富料理
池袋西武の上に最近出来たお店。どうやらチェーンらしく、探すと他に大阪などの関西を含め、何店舗かあるようだ。京風(?)の豆富料理専門店と言うコンセプトのようで、かなり様々な種類の豆腐料理が並んでいて良さそうな感じ。京都出身の書道家「とくりきみちたか氏」のプロデュースと、京豆腐の老舗として有名な「藤野豆富店」の協力により生まれた八かく庵。と言うことらしく、言われてみれば確かに店内に書が飾ってあった気がする。食器も結構凝っていて雰囲気が良い。
2 お昼のメニュー
お昼メニューから「いとしや」を頼む。つきだし(?)にそば茶と煎餅、ちいさな器に入った豆乳が出るので、待っている間も退屈しないのがいい。自家製 できたての釜どうふ、おばんざい(ひじき)、焼とうふ野菜あんかけ、卯の花コロッケ、ごはん、京漬物、椀物、食後に京菓子と番茶と言う結構な充実ぶりで 1,200円はお値打ち。窯どうふもしっかりと量があるし甘みがある出来立ての豆腐はなかなか美味でした。京漬物も美味しかったし、食後のお饅頭とお茶も出るので満足です。また来る店リストに追加で。今度は夜もいいかな。しかし最近、京風って流行りなのかな?
March 7 Sun, 2004
1 続続・片付け
あーおわらねぇ。キッチンはなんとか料理が出来る状況になったか。しかし冷蔵庫と洗濯機が無くならないと棚とか買えない。CRT も液晶にしたいとかプロジェクタのスクリーンをどう設置するかとか色々と悩ましい... と、心が荒みそうだったので畳敷の和室でボーッと和む。2 買い物
一人暮しを 10 年も続けていても、引っ越すと新しく必要なものはやはり出てくるのであった。と言うわけで HANDS で買い物。お風呂や台所、トイレ周りの用品を幾つか購入。それ以上色々なものを買わないうちにさっさと逃げ出す事にする。HANDS は危険だ...3 今日の食事
朝食: ご飯、味噌汁、筍味噌漬け、セロリ・山芋の漬物昼食: うどん
夕食: 真鱈と牡蛎のキムチチゲ、鯵の刺身
March 8 Mon, 2004
1 ntpdate
どうせ余所の ntp サーバを参照して時刻をあわせるだけだからと思い某サーバでは ntpdate だけを入れていたのだが、今日よく見てみたら時刻が 1 分程ずれている。あれーと思ってよく見てみると Debian の ntpdate package は boot 時に 1 回時刻合わせをしてくれるだけで cron 等による定期更新はしてくれなかったらしい。2 ntpd の periodical check
と言うことで /etc/cron.daily/ntpdate を作ってみて、そんな話を IRC でしていたらツッコミを頂く。以下は適当に編集済。なるほどねー。と言うことでちょっと探してみたら ntp-refclock と言うのを見つけたのでこれを入れておくことにした。/etc/default/ntp-servers は NTPSERVERS="ntp1.jst.mfeed.ad.jp ntp2.jst.mfeed.ad.jp ntp3.jst.mfeed.ad.jp" で。て言うか今まで時計ずれっぱなしでしたかこのサーバ... お間抜けだ。Yuppy> 時刻飛ぶやん> ntpdate
yoosee< drift しないって意味?
Yuppy> step(ずれが大きくても強制的に現時刻に合わせる) / slew(クロックをいじって徐々に本来の時刻に合わせる)という2モードがあるんですが
yoosee< slew 出来るような < ntpdate
Yuppy> ntpdateは基本的にはstep、xntpdはstep もしくはslewを選べます
Yuppy> できるけどcronで一日一回やる、ってのには向いてない
yoosee< だから ntpdate には boot 時しか自動起動がないのか
Yuppy> slewで「あ。時計遅くしなきゃ」モードになってたとえば1/2の速度で進むようになったら
Yuppy> 次のslew実行まで丸2日かかるわけで、その間に日付が1日ずれてうれしくない
yoosee< slew の場合は hourly にしとけばいいかなぁ
yoosee< そこまでするなら普通に ntpd 使えか
Yuppy> そゆこと
Yuppy> ntpdは直前のslewで「どれくらい遅くしたか」とかntp.driftに残すので、適切(とntpdが思っている)なタイミングでslewであわせに行きまふ
Yuppy> ntpd入れててもslewのタイミング遅いぞゴルァ状態になったらntpdate -u -B
March 9 Tue, 2004
March 10 Wed, 2004
1 早寝早起き眠い昼
最近は早寝早起きで朝食もちゃんと家で食べている。健康的なんだけど、リズムが今までと違うからか会社で結構眠い... 春眠暁を覚えずと言うか昼も覚えませんよ。仕方がないので会議前なんかには珈琲を飲んでカフェインドーピング。2 受取り
千葉方面を回った後、銀座方面に注文していたものの受取りに行ってきました。西へ東へ。3 池袋東武の鮮魚売り場
池袋東武 B2 にある鮮魚売り場は売り場が結構大きくて魚の質もなかなか宜しいのでたまに使っている。ここは 18 時を過ぎた辺りから値引きが始まり、19 時を過ぎる頃には半額を割るほど安くなるので嬉しい。と言うわけで今日は真鯛の刺身と金目鯛と大きな蛤 2 個を購入。これで 1,500円程度。4 今日の食事
朝食: トースト、ミネストローネ、ベーコンエッグ、ヨーグルト昼食: マーラー刀削麺
夕食: ご飯、蛤の潮汁、真鯛の刺身、真鯛と水菜の胡麻風サラダ、金目鯛の煮付、伊豆どうふ
夜食: 桜餅、いちご大福
1 日本一めんどくさい(当社比) さくら餅
「銀座あけぼの」の「日本一めんどくさい(当社比) さくら餅」と言う奴を買ってみた。1 個 200 円。桜の葉が二重に包まれていたり上に桜の花が乗っていたり、確かに凝っている。桜餅としても塩っ気が強くなくて普通に美味しかった。2 いちご大福
一緒に買ったいちご大福(250円)もしっかり仕事をして作られていて美味しかった。苺をあんこと一緒に大福に包もうと思い付いた人は偉いね。いちご大福と言えば新宿中村屋のやつは苺 2 個入りでお得感が高いかも。3 ホワイトデー?
そう言えばデパ地下のお菓子売り場はすっかり「WhiteDay Fair」状態で、2/14 の前もこんな感じだったなと思ったんだが、ふと気付いて見渡してみると大部分が女性なのであった。単にフェアにあわせて女性がお菓子を買いに来ているのか、それともホワイトデーにリクエストするお菓子の品定めをしているのか... でも確かに全般的に美味しそうでありました。チョコレートのバリエーションと、桜モチーフのものが多かったかな。RSS Reader for PalmOS
Posted by yoosee on Palm at 2004-03-10 23:42 JST1 RSS Syndication Tools for the Palm OS
Palminfocenter の記事で、RSS を PalmOS デバイスで読むための幾つかの方法の紹介。RSS を扱える Palmware を使う方法と、PC 側で変換をかける方法がある。Palmgear にて RSS で検索 してみたが、この記事で紹介されているもの以外には登録が今のところ無いようだ。この記事も PalmGear から情報を拾っているのかも知れないけど。2 HAND/RSS - Standalone RSS Reader
PalmOS 上で Standalone で RSS を処理できる Palmware。$14.95 の Shareware で 30 日間の試用が可能。Hotsync conduit で PC 経由で同期して offline でも読めるし、TT3 の DIA や small/tiny font にも対応しているので便利かなーと思ったのだが、案の定日本語対応していなかった。画像はこの日記の RSS Feed (utf8) を喰わせたもの。sjis に変換すれば大丈夫なのかも知れないけど、euc と utf8 は駄目。当然と言えば当然だが残念。自分で作るかなぁ。他には Ticker と言う News Ticker ソフトもあるけど、これは GnomeTicker のようにヘッドラインをひたすら流してくれるもののようだ。クレードルに乗せっ放しにして使うのかな。
3 JPluck X
JPluckX は、PC 上で動く Java で書かれた Piloweb のような Web サイト巡回・形式変換ソフト。Linux 上でも動くし定期巡回もしてくれ、Conduit もあるのでなかなか便利なのだが、これも如何せん日本語対応(と言うか SJIS への変換)してくれていない。RSS は XSLT で XHTML へ変換しているようだ。このサイトの Plucker compatible readers を見たら、Plucker 形式って Linux Zaurus や PocketPC 用にもリーダーがあるのね。Plucker は日本だといまいち流行って無い気がするんだが何故だろう。日本語版もあるし、NewsClip のような超便利なサービスもあるのに。デスクトップソフトがちゃんと対応していないのが原因?
4 各種ソフト・サービスの同期
普段は bloglines.com で RSS Feed を読んでいるので、ここと同期を取れると嬉しい。流石にコンテンツの未読同期までとは言わないが、bloglines 等は OPML と呼ばれる Web サイトのリストを定義するスキーマ を Import/Export 出来るので、内部的にこれに対応してあげればよさそう。日本語対応を含めて自分で作れるなら作ってみるのも手かな...March 11 Thu, 2004
1 自慢話
アメリカ帰りの職場の人と色々と仕事の話をしていたんだが、「あぁ、そうだ」等と言いながらベルトの辺りから何か取出したと思ったら iPod mini のシルバーなのであった。ちょっと借りて触ってみたんだけど、これは超いい。素晴らしく良いと言えよう。ちょっと触っただけなので、別に操作性や iTunes との連携なりの機能面を確認できたわけではないんだけど、単純にデザインとモノとしての質感が素晴らしい。手にすると欲しくなってしまうデバイスの典型例と言うか、Apple は本当にこうしたパッケージングが巧いなと感心してしまう。これを見てしまうと、機能的にはともかく、デザインと質感的に MuVA は微妙だなぁ...2 Linux で使う
Linux ⇔ iPod をどうにかするプログラムも、ちょっと調べてみると gtkpod や juk 、gnupod-tools などがあるみたい。iPod on Linux なんてページも。20GB や 40GB くらいの、持っている音楽ライブラリが全て収まるサイズの iPod ならば iTunes と同期させて使わないのは愚かなのだろうけど、4GB 程度の mini ならば逆に Playlist を自分で作ってなんぼな世界になるので、Linux から繋げられるならば実用になるんじゃないかなぁ。まぁ Linux → Samba → Windows → iPod でもいいっちゃいいんだけど。3 Linux を載せる
iPodLinux と言うのも見つけたけど、これは iPod に Linux を載せるプロジェクトなのか... FAQ を読むと ogg もそれなりに再生できるみたい。まぁ iPod が余ってたら遊んでみたいなって程度かな。むしろ Rio Karma の方がいじりがいがある気がするし。1 mixi.jp - 日本語の SN サービス
orkut はそろそろ idling 状態でたまに Community を覗いたり approval の処理をする程度なのでアカウントも引き上げてもいいかなーとも思ったんだけど、まだ新機能が実装されたりと言う動きがあるようなので watching のために居残りをしている。この間も Friend のクラス分け機能が入ったようだし。それはともかく、日本語での Social Network サービス Mixi と言う奴に invite されたので join 。yoosee で探して貰えると見つかると思います。えぇ、ネタです。しかし
このまま日記書き続けたら面白いかも等と言われても、あれ書くの相当大変なんですよー。
2 利用規約は?
ところで Mixi にはプライバシーポリシーは見つかってこれは妥当なものだと思うんだけど、invite を受けた際の EUA や利用規約が見当たりませんね? 大丈夫ですか?3 とりあえず
機能的にもまだまだなのであまり真面目につかう気もないですが、興味がある方はコメントに書いて貰えるか(メール欄に email 書いてくれれば公開はされないけれど私には伝わるはず)、メールか IRC で声を掛けてくれれば invite しますのでどうぞお気軽に。March 12 Fri, 2004
国内IRCサーバの一斉メンテナンス
Posted by yoosee on Web at 2004-03-12 23:42 JST1 IRCサーバメンテナンス情報
と言うわけで 12 日の 22:20 くらいから接続が切れて、結局 23 日午前 2 時くらいまでかかった模様。管理者の方々、お疲れさまでした。最近の IRCNet は不安定な状態が続いていたけど、これで少しは安定するようになったのかな。2004年3月12日 22:00 より国内IRCNET網の一斉メンテナンスを行います。上記時間帯はIRCサーバへの接続が出来なくなりますが、ご理解下さい。
作業内容は OSのアップデート及び IRCサーバのバージョンアップを行います。また、長時間、海外への接続が切れておりましたが、irc.media.kyoto-u.ac.jpのサーバより海外への接点を設ける事により、海外との接続の安定化を図る予定です。
March 13 Sat, 2004
1 一晩寝かせたカレー
やはり一晩寝かせるとスパイスの舌への当たり方が全然違う。2 初訪問客
引っ越して初めてのお客さん、御歓迎。しかし歓迎と言いつつ「水曜どうでしょう」や「ラーメンズ」を見せまくるのは如何なものか > 俺3 手巻き寿司
初のお客さんには手巻き寿司と相場が決まっているので、例によって東武地下で鮮魚を買込んで手巻きパーティ。手巻き寿司にすると、不思議と大量にご飯を食べてしまう。一人一合食べてなんとなく物足りないなと思ってしまった。恐るべし...4 今日の食事
朝食: カレーきしめん昼食: ビーフカレー、サラダ
間食: フォンダンショコラ、マンゴーアイス、ハニーバームクーヘン
夕食: 手巻き寿司、豆腐サラダ、日本酒、梅酒
March 14 Sun, 2004
1 ホワイトデーと言うことで
OGGI のメープルシロップなマロングラッセをプレゼント。2 旧居の掃除
旧居に置きっ放しにしていたガスレンジも人にあげることになったので、回収ついでに掃除をする。台所回りをガシガシとマジックリンで洗浄。部屋の方も概ね終了。後は来週引き渡しをすれば完了か。しかし屈んで掃除をしたり重いゴミやガス台を運んだり買い物をしたりしたせいか、腰が痛い...3 今日の食事
朝食: ご飯、しじみの味噌汁、ホウレン草ゴマ和え、平貝のバターソテーと水菜のサラダ、生春巻 4 種、明太子昼食: フレッシュネスバーガー、ポテト、順造選 白桃ジュース
夕食: 野菜たっぷり入り炒飯、パンプキンポタージュ
PDAとエミュレータ
Posted by yoosee on Palm at 2004-03-14 23:42 JST1 任天堂がエミュレータ技術の特許を取得、エミュ開発者に警告
米国特許 6,672,963 で、任天堂の申請していた GB,GBC,GBA のエミュレータ特許が認可されたという話。かなり今更な技術であって新規性が無いと思うんだけど、相当ロビー活動したのだろうなぁ。最近日本でも「ファミコンミニ」や「ドラゴンクエスト N900i 版」等を出していて「昔のゲームを携帯環境で提供するのは金になる」と言う判断があるんだろう。 Nintendo-inside によるとと言うのが概要で、GB,GBC,GBA に限られるようだ。原文だと申請を許可された特許が指すエミュレーターはGB、GBC、GBAの携帯ゲーム機のソフトウェアをより性能の高いハード(例えば航空機や電車のシートの後部に設置される専用機、携帯電話)によって本来のプラットホームで体験できる物とほぼ同じ物を、より良いグラフィックやサウンドや最適化がなされた状態で提供するもの
on a low-capability target platform (e.g. a seat-back display for airline or train use, a personal digital assistant, a cell phone)となっているので、「性能の高い」じゃなく「低い」だと思う。『より良いグラフィックや〜』の部分も解釈が残りそうな気もする。 詳細は全部読めば分かるのだろうけど面倒なので...
ちなみに同サイトの記載
と言うのも米国の事情であって、日本では現物を所有していれば別に違法ではないはず。まぁ多くの ROM イメージ所有者が違法所持であることは想像に難くないけど。例え元のゲームを所有していても、いなくても、カートリッジから任天堂のゲームをコピーすること、インターネットからダウンロードする事は違法です
2 FireStorm gbaZ - GBA エミュレータ for PalmOS
そんなわけで、いきなりやり玉に上げられたのが先日出たばかりの FireStorm gbaZ と言う Zodiac 用 GBA エミュレータ。しかし 当該特許には抵触しない として GPL での公開を決めたようだ。と言う根拠は弱すぎる気もするが、行く先を見守りたい。We believe that the US Patent No 6,672,963 does not apply to Firestorm gbaZ, as the patent clearly covers optimizing an emulator based on detecting a predetermined video game title...
3 Phoinix - GB/GBC エミュレータ for PalmOS
こちらも対象になりそうなのが、過去には PalmBoy と言う名前で公開されていた GB,GBC のエミュレータ。2001-12-30 の時点で GPL になり、 Phoinix という名前で公開されている。つい昨日、最新版の v1.4.1 が出たらしいけど、今回の件に関しての具体的な記載はない模様。4 その他のエミュレータ
任天堂絡みだと PalmOS では NesEmu や OpenSNES9xZ と言ったものもあるけど、今回の特許には該当はしないのか。PocketPC や LinuxZaurus 用のソフトも、GB,GBA を含めて沢山あるわけだが、そちらはどうなっているのだろう? まぁゲーム会社にとっては一銭の利益にもならないものだろうから頭が痛い存在なのはわからんでもないんだが。5 携帯電話でゲーム
昨日来ていた友達が丁度 N900i を持っていて「ドラゴンクエスト」をプレイする様子を見せて貰ったわけだが、相当良く出来てる。社会人にもなると、帰宅してからテレビの前に向かってゲーム機でゲームをやるというのは時間が無くてなかなか出来なくなるし、GBA のようなゲーム機を電車などでやるのもなんとなく気が引けてしまうので(俺はやりますが)、携帯電話や PDA でのゲームはそれなりに需要がありそうな気がする。iMode 等が流行った本質は『暇潰し』だろうしね。だったら公式に任天堂がエミュレータとソフトを提供してくれよ、と思うけど、そう言う形ではやらないだろうなぁ。
マルカイ「順造選」のドリンク
Posted by yoosee on Eat at 2004-03-14 23:42 JST1 順造選
去年、池袋ワールドインポートマートの輸入食材屋さんで見つけたのがこの「順造選」シリーズの飲み物だったんですが、美味しかったので見つけると結構買ってます。最近だと自然食品の店やデパ地下の食材のお店などでも結構取扱いがあるようです。果汁 100% ではない物も結構ありますが、全体的にどろっとして濃厚な飲み口で美味しいです。白桃やグァバがお勧め。ラフランスはまだ飲んでなかったかな。2 生意気な順造
ラベルに順造のものと思われるコメントが書いてあるんですが、例えば白桃だと「冷やしてお飲みください。私は氷を入れて飲むのが好きです」とか書いてあって、余計なお世話だ、などと突っ込みを入れつつ飲んでます。結局飲むときには氷を入れるんですけどね。March 15 Mon, 2004
1 羽虫
オフィスで仕事をしていたら視界の隅で小さく動く影があって「疲れ目かなぁ」と思ってひょいっと横を見ていたら羽虫が飛んでいたのであった。という話を周りの人にしてみたら、皆も同じことを思ったらしい。春だなぁ...2 ねむまきねむぞう
どうにもこうにも眠いのが取れない。睡眠不足ではないのだが、はて。春だからなぁ...あと、昨日色々と力仕事をしたお陰か今日は少し筋肉痛です。あの程度でと思うと多少情けないが、次の日に来るだけまだましなのか。
3 おちゃさん@orkut
既に おちゃにっき で本人がさりげなく示唆していますが、おちゃさんを orkut.com に invite してみました。join してくれたようですが、おちゃさんは英語が苦手なので、今頑張って勉強しているみたいです。いや、実は私の入ってる英語のチャンネルの log を喰わせようとしたんですが、普通の雑談英語チャネルだとチャット用の省略語やら顔文字ばかりで全然文章を覚えてくれないし、仕事チャネルの log は使えないのでちょっと思案中です。
4 続・ホワイトデー
KIHACHI の焼き菓子を頂きました。美味しそう。嬉しいなー。5 今日の食事
朝食: ご飯、パンプキンポタージュ、豆腐と水菜の胡麻サラダ、ししゃも、山芋のとろろ、明太子昼食: ハヤシライス、鶏マリネ風サラダ
夕食: ご飯、味噌汁、サーモンムニエル
夜食: マンゴーアイス
乾いた空気に加湿器を
Posted by yoosee on Gadget at 2004-03-15 23:42 JST1 加湿器
引っ越し先には DAIKIN のエアコンが付いていたんだが、これがまた強力すぎてえらい勢いで空気が乾く。と言うわけでシーズン的には物凄く今更ながら、加湿器が欲しいなと思い始めた。ついでなので空気清浄器としても動作するものが欲しいなと思って探してみたのだけど、そういうのってあまり無い。辛うじて National F-W12K1 と言う機種が、基本は加湿で空気清浄もしてくれるらしい。結構高いのと『○○大学助教授曰く... ストレスを軽減し... 心拍数が...』みたいなマイナスイオンの効果が宣伝文句になっているのが微妙。誰か使ってる方いません?Venta も加湿してくれそうだが、以前あの構造を見てこれであの値段は無いよなーと思って以来、あまり買う気がおこらない。単純に加湿だけなら 象印 EV-AS50 の評判がいいみたいだ。最近だとナノ水滴ってのが出て来ていて、前出の F-W12K1 の他にも 三菱重工 ナノミスト や、松下電工 ナノイー EH4020-W ってのもあるみたい。ちなみに空気清浄器については あつ花別館 の 対花粉症空気清浄器大全2004 がまとまっていて興味深い。
2 湿度計
どうせ加湿器を導入するならば湿度計も欲しいなぁと思って探して見ていたんだけど、LacrosseTechnology と言う会社の WS-2510 が凄いことになっている... 室内外の温度・湿度・気圧計はもちろん、計雨量計に風力計、日照計まである。値段は $699 であり、男のロマンを感じる部分はあるものの流石にこれはちょっと... WS-2310 等では PC との接続ソフトもあって面白そうだ。WS-7014U だと室内気温・湿度・気圧変動と室外温度計がついて $69.95 でありリーズナブルであると言えよう。気圧変動グラフ付の WS-7059U4 だと $159.95 まで高くなるなぁ。いや買うかどうかは別としてね...1 ±0
そんなわけで色々と加湿器や空気清浄器を見ていたんだけど、±0 の加湿器 は形が面白い。つるっとしていて、どこぞの美術館のオブジェのようだ。しかしこれはどこから水蒸気が出るのだろう。±0は ヤマギワリビナ本館で取扱いを開始 したようだし、今度見に行ってみてもいいかな。買わないだろうけど。しかしこの形の加湿器だと、Stadler Form の加湿器 と似ている気がする。実は Stadler Form の マックスヒーター は今住んでいる家にあるのだが、このデザインは秀逸だと思う。欧州家電はデザインが面白いのが多くて楽しい。日本でもやっとデザイン家電が多少出て来ているようで、今後が楽しみだ。とは言え一方の雄であろう atehaka のデザインは個人的にはあまり好きでもなかったりする。
2 Amadana
日本のデザイン家電と言えば、Amadana のマルチリモコン CR-102 が新宿フランフランにあったので手に取ってみたけど、デザインも質感も良かった。空気清浄器もあって、こっちもシンプルでよろしい感じ。日本のハイテク家電はデザインが微妙なのよね。まだその 2 製品しか無いようだけど、ここや他のところからも色々出てくると楽しくなって嬉しいな。などと話していたら、知人に「そういう人は Mac も買っとけ」と言われた。うーむ、さもあらん。
March 16 Tue, 2004
1 うーむ
これが片付けば少しは余裕が出来るかなと思っていつも片付けるのだが、片付くとその倍くらい新しい仕事が増える。ある程度は裁量で関連担当者に回してしまうのだが、少なくとも現時点で on schedule で終わらせるには自分がやるしかない事柄も多いので、なんともならん。余裕がないと仕事委譲のための仕組やドキュメントを書けないけど、仕事を移譲していかないと余裕が出来ないという二律背反と言うか鶏と卵と言うか。ともあれあからさまな火の粉だけは避けていきたいのだが、はて...2 今日の食事
朝食: ご飯、掻玉汁、明太子、納豆、ししゃも、山芋と胡瓜の梅あえ、筍の味噌漬け昼食: サンドイッチ(ベーコンエッグとピーナッツバナナ)、マンゴーヨーグルト
夕食: ご飯、味噌汁、鯖味噌煮
T|T3 で漫画を読もうと思ったのに...
Posted by yoosee on Palm at 2004-03-16 23:42 JST1 C'Moa
PDA でコミックを読めるサービス C'Moa を利用して、Foobio で ぼのぼの の 1 〜 7 話パック (700円) を買ってみようかなーと思いたった。まずは C'Moa Reader とサンプルを T|T3 にインストールしてみたのだが、いざ実行してみても起動すらしやしねぇ。確かに 対応機種 を見るとPalmOS5.2 は近日対応予定ですとなっているのだな... v5.0 でないと動かないってどんな実装よ。Reader の解説 を見る限りではそこそこ使いやすそうだったのに、残念。まぁ OS5.2 の CLIE も発売されているし、近いうちには対応するだろうと期待しておこう。
2 電子書籍の定期講読
折角ならば週刊誌を丸ごと 1 冊 150 円くらいで毎週自動的に HotSync で定期講読できる、とかなら便利なんだけどなー。新聞のそう言うサービスはあるようだが、コミックだと画像形式の変換などを自動で大量にやるのがまだ難しいか。新聞サイトは Plucker + NewsClip で充分なのでまぁ。「近代文学の文豪達の名作を、毎週1作品ずつ更新(400円/月)」なんて言うのもあって面白い。けど PooK は好きじゃないし、こっちは 青空文庫 と言うライバルがいるね。手軽さを買うという意味では安くて悪くないと思う。手軽なのかは使ってみないと分からないけど。3 PC と PDA 間の移動
ところでこのサービス、PC/PocketPC/Palm 毎にコンテンツの購入先が別になっているんだけど、例えば 1 種類のコンテンツを買えば PC でも Palm でも読める、という具合いにはならないのかな? 後で問い合わせてみよう。March 17 Wed, 2004
1 通勤路の途中の春
通勤途中にある公園の桜の花が咲き始めたようだ。今日も朝から晴れていて、もうまったく寒さを感じない。三寒四温なので明日はどうだか分からないが、確実に春は間近のようだ2 それにしても眠い
なんなのだ。起床が早くなったとは言え、睡眠時間は結構多めに取ってるのに。しょうがないので朝一で珈琲を飲んだりしてカフェインで凌ぐ作戦。3 パイナップル
久しぶりにパイナップルくり貫き器を使ってパイナップルを刳貫く。東急ハンズの店頭で見たときには「面白いけどこんなん使うんか?」と思ったものだが、丸ごとのパイナップルは実は結構安いし美味しいので、しばしば出番がやってくる。食べきれなかった分はラップして冷凍しておくとシャーベットみたいで美味しいし。4 今日の食事
朝食: ご飯、味噌汁、おくら納豆、鶏笹身のサラダ昼食: 梅ひじき炒飯、サーモンフライ
夕食: キノコのパスタ、パンプキンスープ
別腹: パイナップル
source code を html で読む
Posted by yoosee on Debian at 2004-03-17 23:42 JST1 source code を持ち歩きたい
元々の動機は例によって Plucker 形式にして Palm で source code を読みたいなと言うもの。別に text のまま KaniEdit などで読むのでも充分有用なのだが、普段 emacs や vim で colorize されたコードを読んでいるし、Plucker ならば font color も (css 指定でなければ) Palm 上で再現表示できるので、どうせなら色付きで快適に読みたいなと言うのが動機で syntax highligher soft をちょっと探してみた。探してみると、やはり幾つかソフトはあるようだ。2 code2html
code2html は perl の script で、debian package もある。仕組としては単純に言語毎の予約語を拾って colorize する形で html を作ってくれる。入出力形式が豊富なあたりが、良く使われているツールという感じがする。3 source2html
source2html (@RAA) と言う ruby script 。言語毎のキーワードハイライトは strong しかしてくれない。単純な hyperlink 機能があり、例えば string.rb と言うファイルがあったら string と言うキーワードは全て string_rb.html へのリンクになる。無いよりは便利な機能ではある。4 その他変換ツール
code2html vim module (based on 2html.vim) と言うものもある。まぁこれを使わずとも、vim に標準で入っている 2html を使って :so /usr/share/vim/vim62/syntax/2html.vim のようにして、表示中の code を highlight color 等を含めてそのまま html へ変換できるようだ。結構便利だし、macro を書けばそのまま plucker pdb まで落せそう。vim もまだまだ知らない機能ばかりだな...5 その他変換ツール
他だと同じく と言うsource2html と言う Windows 用の GUI ソフトもあるようだ。ただ、どのツールも syntax highlight がメインの機能らしい。Class のサマライズ表示や Keyword 間の hyperlink 等が欲しければ、むしろ rdoc あたりで普通に html にした方がいいのか。nest loop の深さで background color を変えるなんて機能もあっても良さそうなのに。何か言語を特定して自分で書いた方が良いのかもしれないが。6 で、plucker に入れてみたんだけど...
plucker vierwr では pre 要素内は特別な fixed font が使われるのだが、これが small/tiny 対応してくれていない... 以前 CLIE で使ったときは、ここには Narrow font が使われたので、OS5 的な問題と言うか仕様なんだろうか。AntiAlias fontset 入れてみても駄目だし CKJOS を OFF にしても駄目。回避するために変換前の html から pre を除くとインデントがガタガタになるので、表示のためにひたすら s/ / /g するのもダサすぎる。plucker viewer の source 追うかなぁ...はっ、そう言う事をするために色々試してみているのにっ
March 18 Thu, 2004
つめたい雨とつよい風
Posted by yoosee on Life at 2004-03-18 23:42 JSTSimilarity Search と Referrer
Posted by yoosee on Web at 2004-03-18 23:42 JST1 Bulkfeeds
Bulkfeeds と言う RSS Feed を収集するサービスがあり、この日記の RSS も 登録済 になっている。ここで登録した RSS から特徴的なキーワードを抽出して関連サイトを表示してくれる similarity search と言うものがあり、この日記でも indivisual entry のサイドバーに組み込ませて貰っている。この機能自体は、RSS Feed しておけば自動的に関連サイトへのリンクを作って繋いでくれるのがとても面白いので気に入っているんだけど、この機能からのリンクは permalink 向けに来るので、Referrer だけ見ていると本文中からツッコミを受けたのか similarity link で自動に張られたリンクなのかよく分からない。similarity link からの referrer は普通 1 桁程度なので、それで多少は区別がつくが、本質的には本文中からのリンクと一緒になる。
別に何の問題があるわけではないんだけど、区別をつけるにはどうするのが良いのかな。Feed する RSS の linklist に何か RSS 経由だと識別できるような ?ref=rss みたいなものを付けておくとか、similarity search の出力結果に redirector を噛ませるとか、方法は思い付かないでもないんだけど。
2 RSS の Feed 範囲
ところで RSS ですが、もう本文全て Feed に含めた方がいいですかね。自分が bloglines 等の Aggregator で読んでいると途中で切れているのを読みに行くのは結構面倒くさいんだけど、書いてる方からすると RSS だけ読まれちゃうのはなんとなく寂しい気がしないでもないんだよなぁ。March 19 Fri, 2004
MovableType3.0 と SixApart 日本法人
Posted by yoosee on Web at 2004-03-19 23:42 JST1 MT3.0
多少旧聞だが、MT3.0 preview がベータテスター向けに提供開始しているらしい。comment spam 避けに最近流行りつつある(?)、文字を多少歪んだ画像で表示してそれを認証入力させる TypeKey も外付けサービスとしても提供されるようだ。しかしそのうち画像解析して文字を拾う spam robot も出てくるんだろうなぁ。mail spam は最近はほぼ spam filter で弾けるけど、そのうち Blog にも basyan filter 等でコメントを check して moderated message にするとか、そう言う機能が組み込まれていくべきなんだろうか。微妙と言えば微妙だが。2 SixApart日本法人
NTT Communications ブログ人に TypePad 提供 と言うことで、この辺にあわせてなのか日本法人設立なのかな。「ブログ人」自体は最近商用 Blog サービスが増えているので特別目新しくはないけど、Amazon と組んでアフェリエイトを提供とか、有料オプションプランが用意されているとか、元が TypePad だしやり方としては悪くないかも。ネーミングはともかく... しかしこの手のサービス、最近本当に商用として濫立してきてるけど、これで儲けられるのかね? まぁ大企業にしてみればこんなのはたいしたコストじゃないから、とりあえず流行に乗り遅れるなって感じなのだろうな。March 20 Sat, 2004
1 旧物件引き渡し
朝10時から旧物件の引き渡しへ。ちゃんと掃除はしたので概ね問題無さそうなコメントを貰った。経年劣化部分は敷金から引かない方向でやって頂きたいが、まぁハウスクリーニング費用の折半くらいは面倒なのでのんでもいいかな。クロス張り替えまで行くとちょっとアレだけど。2 荷物引き渡し
冷蔵庫、電子レンジ、ガス台、ソファベッドを引取って貰うことになったのでヤマト運輸経由で引き渡し。しかしここまで貰ってくれるなら、頼むから洗濯機も貰ってくれよぅ... まぁもう面倒なので近所をたまに走っている廃品回収の車でも捕まえて捨ててしまうかな。あと炊飯器も 5 年前買値 3 万円ちょいのが余ってます。これで部屋のスペースも少し空いたので、台所の棚とソファを新調せねば。
3 荷物受取り
結局、National の ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1 を買ってみて、今日届いた。確かにそこらのレビューにある通り、水音が結構激しい。1/f や静音にしておけばさほど気にはならないけど。送風口からは水分を含んだ涼しい風が出てきて気持ちいい。使用感等はそのうちエントリーを作って書いてみよう。とりあえず、やはり水の交換はそこそこ面倒。タンクの作りがおかしいよ、これ。4 春の魚
夕食は純和食で。さわらの塩焼きが美味しい。流石は魚偏に春で鰆。5 今日の食事
朝食: バナナパンケーキ昼食: フレッシュネス サルサバーガー、オニオングラタンスープ、グリルドチキン
間食: フォンダンショコラ、紅茶、W海苔ポテトチップス
夕食: ご飯、味噌汁、鰆の塩焼き、ふろふき大根、若筍と椎茸の煮付け
Palm でお絵描き
Posted by yoosee on Palm at 2004-03-20 23:42 JST1 Palm でいつでもお絵描き
Palm デバイスを使っていると、たまに絵を描きたくなることがある。手書きメモ程度ならば標準ソフトの NotePad でも充分なのだが、ある程度ちゃんと絵を描きたいとなると物足りない。Palm は液晶付きタブレットのように画面にペンで直接線を引けるのでお絵描きツールとして使っても結構便利だし面白い。今の Palm なら 320x320 や 480x320 の解像度がありカラーも 16bit をサポートしているので、最近は幾つか機能が充実したドローソフトが出て来ている。とは言え実際に今使っているのは、以下のうち PixMarker と PenPenCol の 2 つのフリーのツール。両方とも CLIE 時代からの愛用ソフト。これ以外のツールは muchy.com のお絵書きカテゴリ や palmgear.com の drawing category 等を参照のこと。2 PixMarker
PixMarker はフリーの本格的なドローソフト。画面上のツールボックスを自由に動かせるのでなかなか使い勝手が良いし、拡大縮小や塗り潰し、滲みや重ね塗り機能もあり、結構ちゃんと絵を描ける(もちろん絵心があれば、だが)。単体で BMP ファイルへの Export も可能なのも便利だ。320x320 までしか未だ対応していないのと、キャンバスサイズが固定なのが多少残念だが、ちょっと絵を描いて遊ぶ程度の用途ならば充分な機能があると思う。CLIE 時代から愛用しているソフトの 1 つ。ハイレゾ対応になってデータベースサイズが急に太ってしまったのが残念だが...3 TealPaint 6.20
以前から描画ツール機能の豊富さでそこそこ評判の良かった TealPaint だが、6.x では多層の描画レイヤの重ね合わせが出来るようになっている。TT3 の 320x480 への対応や任意サイズの画像作成にも対応しており、そこそこ本格的なお絵描きが出来るのではなかろうか。ズームツールを使えばドット絵を書き込む事も出来る。また 6.2 では単体での BMP への Export も実装されている。もちろん母艦との HotSync も可能。CLIE T600C では動作がかなりもたついていたが、TT3 のマシンパワーがあれば、まったくストレスは無い動作感覚になる。4 MobilePaint 2004
豊富なツールボックスやベシエ曲線、TrueType フォントのサポート、Jpeg ファイルからの import 、輝度やコントラスト調整など、フォトレタッチとしての機能がかなり充実している。画像のサムネイル表示も可能なので、単なるビューワとしてもそれなりに使い物になる。UI は好みが分かれる気がするが、使いにくいわけではない。Palm 上で動く画像編集・描画ツールとしては最も高機能なのではないだろうか。ただそれだけに、Palm 単体での Jpeg や bmp への export 機能が実装されていないのが残念。それが出来ればデジカメで撮った画像を SD 経由でさっと編集して戻す、という行為が簡単に出来て嬉しそうなんだが。とは言え実際に使えるようになったとしても、Palm 上でのフォトレタッチをそれほど積極的にしたりはしないかな。ともあれ PC との HotSync で自動的に画像を取出すことは当然出来るので、PC と組み合わせて使う分には特に困ることはない。5 PenPenCol
こちらは多少毛並が違い、ドローソフトと言うよりは手書きメモ用のソフトになる。基本は手書きメモなのでドローツールはペンのみになる。ハイレゾを生かし、320x320 で描いた絵を 1, 4, 16 コマ同時に表示させることができる。機能は全てアイコンのタップで動作するので、さっとメモを描いて後で一覧するなどが簡単に出来るのが直感的でとても便利であり、紙に出来ない機能を実現している感じがするのが面白い。BMP への Export も可能。これもフリーかつ Palm らしい良いソフトで、CLIE 時代から愛用している。6 FreeMemo
こちらもフリーの手書きメモ用のソフト。320x320 の画面を 12 のブロックに分けて拡大描画出来るモードがあり、メモのしやすさと一覧性をある程度両立できている。手書きメモとしての使い勝手は悪くない。March 21 Sun, 2004
晴れた休日のお出掛け先
Posted by yoosee on Life at 2004-03-21 23:42 JSTディック・ブルーナ展
Posted by yoosee on Event at 2004-03-21 23:42 JST1 Miffy を見に!
会場は流石に子供が多いけど、美術館までの交通の便が悪いからか、さほど混雑はしていませんでした。成増駅からタクシーでワンメーターなんだけど、帰りのタクシーはまったくつかまらない。こっちの会場は来週末までだけど、4 月からの横浜そごうでの開催だともう少し混むのかも。
2 そしてまんまと
えぇ、買いましたとも。ブラックベアの T シャツとブックカバーが素敵すぎます。Miffy の目と口だけ描いてある T シャツもえらい可愛いです。ちいさな Miffy が並んだテープも可愛いんだけど、500円はちょっと高いぞ。なんだかんだでかなりの額を費やしてしまったような。これは目的を達した勝利なのか、それともまんまと敗北を喫したのか...3 あのねミッフィー
会場で配ってたカードに書いてあった miffy mobile contents のサイト。うーん、これも危険だけど幸いなことに(?)対応しているサービスを使ってないや... あ、miffy official site なんてのがあったのか。営団地下鉄から東京メトロへ
Posted by yoosee on News at 2004-03-21 23:42 JST1 営団成増
ブルーナ展を見るために有楽町線の営団成増駅で降りたのだが、帰りに見たら恐ろしいくらいの人数がスタンプ台とオリジナルグッズ売り場の前に並んでいた。ロープが張られて駅員が 5,6 名、整理のために忙しく動いているほど。「営団」が頭に付く駅は、4月1日の「東京メトロ」への名称変更に従って「地下鉄成増駅」のように駅名が変更されるらしいので、それを狙ってのものなんだろう。若い人が多いように見えたのは春休みだからかな? しかし鉄ってこんなにいるものなのだなぁ...2 地下鉄の駅記号
そう言えば有楽町線駅ホームの駅名表示板(?)にも、有楽町線カラーの○の中に『Y09』の様な記号が書かれた「駅ナンバリング」が追加されていた。要は地下鉄各線の各駅毎にユニークなアルファベット+数字を割り当ててと言う説明が出来るようにするものらしい。確かに欧米の一部地下鉄だと、○駅から×駅は M09 から乗って M12 で U06 に乗り換え、U03 下車
BLUE line 05 から Yellow line 03 に乗り換えと言う表現が普通に出来るので、これはこれで便利なんじゃなかろうか。東京の地下鉄は本当に複雑なので、本当は経路検索が出来る端末を駅毎に置いてあげるのが親切だと思わないでもないけど、実際には後々そういうものと組み合わせても案内が簡潔になるので便利かもしれない。
3 東京メトロ
ところで何で今更『東京メトロ』なんて言う名前に変更になったんですかね? まぁ名称はともかく、今更マークまで変えなくてもいい気がするんだけど。資本関係でも変わったのかしらん?March 22 Mon, 2004
March 23 Tue, 2004
1 開催 1 年前
昼食の時に有楽町近辺を歩いていたら、目の前の建物からなにやら怪しいクリーチャーが出現した。なんだこいつらは、と思ったのだが、どうやら愛知県で来年開催される 地球博 のマスコットキャラクターらしい。そろそろ開催 1 年前らしく、銀座ソニービル前で 記念イベント をやっていてテレビの報道陣が沢山来ていた。2 テーマ?
正直、また壮大な税金の無駄遣いだくらいにしか思えないんだが、何か面白いことやるんだろうか。一応テーマは 食と遊び らしいけど、内容を見るに主に子供向けなのかな。万博ってそういうものなのかも知れないが。民間パビリオン もまだ概要しか分からないので何とも言いがたい。ちなみに 1,500万人の動員を予想してるらしい。頑張れ。March 24 Wed, 2004
1 ぬお
これをいきなり明日までにやらないと駄目ですか。そうですか。しくしく。こう言う時に限って滞っていた仕事の返事メールとかがどっさり届いてくれる。プリンターは「用紙サイズが違うんじゃボケ」とか言って A4 を印刷してくれない。いぢめだ。2 うーん
謝罪できない男性ってたまに見掛ける気がする。何故なんだろう。自分のアイデンティティが侵害されるとでも思ってしまうのかな。まぁ「私は自分の間違っている点は素直に認めて謝罪し、修正します」などと公言している人に限ってまず間違いを認めるところをなかなかやらないってのもよく見るケースですが。3 今日のビックカメラ
店頭で FOMA900i のキャンペーンをやっていて、契約してくじを引くとなにやら当たるらしい。で、目の前でくじを引いた人が 3 等賞の電動歯ブラシ(あまり高くない奴)を当てたらしく、当選の鐘が鳴り渡り、周りのスタッフ 10 人くらいが取り囲んで拍手をしていて物凄い勢いで他の客や通行人の視線を集めていた。あの商品程度でそんな辱めを受けるのは嫌だなぁ...そう言えば FOMA 定額サービス の正式発表があったようだけど、プランと価格的にいまいち魅力的じゃない。AU WIN に Ezナビウォークが付いたのが出るか、AirH"PHONE に Bluetooth 付の新端末が出ないかな。後者は無いかなぁ...
4 今日の食事
朝食: ご飯、オクラ納豆、ししゃも、ナムル、パンプキンポタージュ昼食: ご飯、味噌汁、納豆、ニラ玉
夕食: Ciao でピッツァとワイン
hiki のバージョンアップ
Posted by yoosee on Web at 2004-03-24 23:42 JST1 hiki 0.6.2
XSS 問題対応の 0.6.2 がリリースされていたので、相当久しぶりに update する。今までのは cvs 20030822 版だった。今年 2 月末の 0.6 リリース時も上げるの忘れていたらしい。基本的にバージョンアップは tarball を展開して上書きするだけ なので、簡単と言えば簡単なんだけど、多少プラグインに手をいれているところなどがあるのでその辺りをゴニョゴニョいじる。ちゃんと hiki-dev に入って開発版に取り込んで貰うのがいいのだろうなぁ。2 入れ替え完了
yoosee.wiki の入れ替え作業完了。cvs 版にしようとも思ったけど、普段使っている wiki なので 0.6.2 にしておく。cvs は余所に入れよう。伊太利料理居酒屋「Ciao!」
Posted by yoosee on Eat at 2004-03-24 23:42 JST1 美味いピッツァを喰いたきゃ街に出ろ
美味しいピザが食べたい! と思った時は外で食べることにしている。宅配のピザはカタログだとあんなに美味しそうなのに、届いた頃には 30 分以内だと言ったところでどうしても味が落ちてしまうからだ。そもそもピザはクリスピー生地がパリパリに焼けている窯出したてが好きなので、どうしたって食べに行くしかないのだ。2 伊太利料理居酒屋「Ciao!」
そんなわけで、最近よく行っている気もする Ciao へ。値段がそれなりにリーズナブルで、イタリアンな前菜を 5 種類選べたり、殆んどのメニューでハーフサイズが選べるので少人数で色々楽しみたいと言うときにも便利。ワインリストはさほど充実していないが、気楽に飲むにはいい。今日は雨なのに店内は結構混んでいて、カップルや女性同士が多い。以前、会社の人と野郎だけで来たときは微妙に肩身が狭かった...3 ピッツァを食べる
豚のソテーや海鮮サラダ、魚のタルタルなどを前菜に頂きつつ、さっそくピザ。2 人でハーフサイズ 3 枚を完食したら、店員さんにも「ピザをよく頼まれますねー」とか言われてしまった。まぁ今日の目的はピザなので、しっかり達成したと言えよう。4 店舗情報
千代田区内幸町 1-7-19 JR高架下 03-3506-0035東京グルメの評価 もそこそこ高い。
March 25 Thu, 2004
Webブラウザの入力フォームで好きなエディタを使う
Posted by yoosee on Web at 2004-03-25 23:42 JST1 textareaとテキストエディタ連携
Webブラウザの textarea への文字入力/編集機能があまりに貧弱なので、なんらかの手段で内部・外部エディタを利用して利便性を向上させようという話題。そう言った意味では w3m + vi や w3m.el もかなり有力な気がする。hiki や tdiary の場合は emacs から編集する専用の major-mode もあって重宝している。2 extedit
これを汎用的に解決してくれそうなのが extedit と言うソフト。IEブラウザの textarea での文字入力時に、好きな外部エディタを起動してくれる。WSH を使って動作させているらしい。エディタで編集した内容はローカルファイルにバックアップが残るので、履歴を管理するという意味でも便利そうだ。IE ないし IEコンポーネントブラウザ限定というのが極めて個人的には残念な点だが。March 26 Fri, 2004
1 公的手続
午後を2 新酒
新酒フェアとやらをやっていて、よく知らない酒蔵のこの春の新酒が大量に並んでいた。試飲させてくれるので色々飲んでいたら酔って味があまり分からなくなってしまった... ともあれお勧めされた 1 本を買って帰る。再来週くらいまでやっているらしいのでまた来てもいいな。3 買い物
新宿から池袋の店をぶらーっと回ったり。春夏もののこの時期のハンズは新大学生っぽい若人の親子連れがやたら多いなーと思いつつ物色。FranFran で見たソファが結構良かった。池袋も in the Room があるのか。池袋東武のメトロポリタン側の B1 端に、お酒やオイルなどの計り売りのお店があって面白い。4 今日の食事
朝食: 牡蛎ごはん、味噌汁、ほうれん草胡麻和、ナムル、ししゃも昼食: マーラー刀削麺、餃子、ビール
夕食: 茹で たらば蟹、日本酒、ほうれん草胡麻和
March 27 Sat, 2004
1 安息
友達と花見の予定だったのだが、体調の都合で当日で申し訳ないがキャンセルさせて貰う。そんなわけで久々にひたすら眠ったり部屋でダラダラして過す。先月から週末はずっと忙しかったので、花見に行けなかったのは残念だし申し訳なかったけど、こう言う週末も悪くないなぁ。2 ゲーム三昧
家でダラダラしつつ、久しぶりに買った PS2 用ゲームの「戦国無双」で遊ぶ。うわ、Amazon の売値は俺が買ったビックカメラより 2,000円近く安いな... それはともかく、三国無双と同様に爽快に敵をぶっ飛ばすのは気持ち良いし面白い。しかし変な技を出したり剣玉で殴ったりビームを飛ばしたりする戦国武将は変すぎる。セリフが芝居がかってたりお遊びキャラが多かったり、まぁモデルが戦国武将なだけで基本的には波動拳を撃ったりする格闘ゲームの主人公と思えば良さそうだ。今日はひたすら遊んでしまった。3 しかし気が付けば
おやつばかり食べながら気が付けば 0 時回ってますよ!4 今日の食事
朝食: 牡蛎ご飯のお握り、ナムル、トマトスープ間食: Kihachi豆入り抹茶ケーキ、ポテトチップス、暴君ハバネロ、グレープフルーツジュース
March 28 Sun, 2004
1 区役所
普段は第三日曜日のみらしいが、3,4月は他の日曜日でも区役所の日曜窓口が開いているらしい。午前中に行ったら殆んど人がいなくてすぐに処理して貰えた。ついでに住民票写しの発行と、区民カードを作って貰う。区民カードがあれば土日でも区役所以外の場所でも自動発券機で住民票が手に入るうえに、手数料も 100 円安いらしい。素晴らしいことだ。あ、そろそろ実印も作らないとな。2 「先斗入ル」ふたたび
先週敗北した「先斗入ル」へふたたび。11:30 くらいに店に着いたら全くガラガラで先週の行列が嘘のよう。鴨と九条葱のパスタはあっさり味でおいしゅうございました。帰り際にはそろそろ混雑してきていたけど、午後の遅い時間の方がむしろ混むのかな。3 バイクの修理
バイクのタンクが錆錆で小さな穴まで開いてしまったので修復作業をする。今日はまずタンクのガソリンをコックから抜き、エポキシ樹脂で穴を塞ぐ。とりあえずこれで 24 時間硬化のため放置。抜いたガソリンを捨てに近所のガソリンスタンドに行ったら潰れていて参った。散々探してなんとか破棄。うーん、ガソリン吸いすぎた気がする...4 今日の食事
朝食: トースト、トマトスープ、マンゴー昼食: 先斗入ル 鴨と九条葱のパスタ、黄粉と葛プリン胡麻ソース、抹茶ラテ
夕食: ご飯、鰆の塩焼き、分葱と水菜のサラダ
別腹: マンゴーアイスクリーム